
80年代の人気イタリア車

ちょっと前後しちゃいましたが、日曜日のちょっと気になるショットをお伝えします。

似た色同士? 916SPIDER(12V)とマセ3200GT
マセはこの後お引取りされて一台減りました

売約916はまもなく納車します。

似た色同士 パート2 ゴルフヤーレ号と156JTS(爆音仕様?)
特に深い意味はなく、似たような色だったので撮りました


破壊名人デスK川と助手の息子
壊してるのではなく、マセ4ポルテのミラー修理をしております(汗)。

中古ASSYを分解して合体中
この後、一台でも減らすべく、ビューティペアでマセを配達しました


不動のムルちゃん

突然高速でスタックしたムルちゃんを緊急修理しました。

フューエルポンプ交換の図 要Rrシート脱着
ポンプ交換はクラックからのガソリン漏れが殆どですが、珍しくポンプ自体が壊れてました。
昨日、オーナー様が引き取られ一台減りました


待ち人来る? BMW330を試乗の図
この日のメインイベントは、果たして仕入れたBMWが成約なるかと言うところでした。
常連様のご来店に備えて、金屏風にシルバーシートのVIP待遇で万全を期しました!(←嘘ですw)

目出度くご成約チ~ン

常連様のお心遣いでご成約を頂きました。
若干紆余曲折ありましたが、コンディションも上々で、満足して貰えると思います


最近入庫の916GTV3.0
こちらも常連様に商談を頂きました

Drの影響かアロイはサイズダウンをご希望されてます

この日は店内ゴチャマンコスタイルの解消に加えて、商品車のご成約+有力商談と、天気ににも恵まれて、
有意義な一日でありました。
最も、この日の出勤はDr一人のため(メカ除く)に、朝一から大忙しでフラフラになりました
