中国鉄鋼業界の無茶苦茶な増産が、整理で、収 まっ たかと思ったら、5月25日 (水)、第 6079回の「中 国鉄鋼『ゾンビ企業』復活を警戒」でも取り上げたように、ちょっと価格が上がった途端に復活してきたという 何と も恐ろしいことが起こっているようです。
ここまで来たら、流石に先進国も放っておけなくなってきたようです。と言うか、今まで、放置してきた方が不思議でし た が、相手が中国では手が打てないのかと呆れていましたが、とうとう手を打つ気になってきたようです。
産経ニュースより 2016.5.24
【伊 勢志摩サミット】鉄鋼の供給過剰に協調対応表明 不当廉売めぐり対中圧力、文書採択へ
26、27日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で先進7カ国(G7)や欧州連合(EU)が、鉄鋼の過剰生産とダンピング(不当廉売)に懸念を示し、 具体的な対応を求める最終調整に入ったことが23日、分かった。名指しこそ避けるとみられるが中国のダンピングが念頭に あ り、自由貿易の推進に関連し、採択される文書に盛り込む公算が大きい。
中国は世界の粗鋼生産の半分を占めるが、生産の余剰解消が進まず、ダンピングで輸出を進めていると批判されている。 G7と EUは各国の鉄鋼産業の雇用悪化にもつながったとみて、対中圧力の強化で足並みをそろえた。
欧米のサミット関係筋は「供給過剰の問題、特に鉄鋼部門の問題が討議される」とし、文書に反映されるとの見方を示し た。
サミットでは主に26日に通商問題が話し合われる。中国が主因とされる供給過剰や業界への政府補助に懸念を示し、国際 的な 共同歩調の必要性を打ち出す。
この問題で中国を含む主要な鉄鋼生産国は4月に協議を開いたが、打開策で合意できず、「(中国が)具体的な対策を始め ない 限り問題は解決できない」(米商務省)などと反発が広がっていた。
欧州議会は12日、世界貿易機関(WTO)が定める「市場経済国」に中国を認定することに反対する決議を採択した。市 場経 済国に認定されていない中国は、簡単な手続きで各国から反ダンピング措置を課されるなど通商面で不利な扱いを受けやすい。サ ミットを踏まえたダンピング問題への対応が、中国を市場経済国と認定するかどうかの議論にも影響しそうだ。(塩原永久)
アメリカが、待ちきれなくなったのか、それとも連動しているのか調査を始めたのだそうです。これは、面白くなりそう で す。
産経ニュースより 2016.5.27
米、 中国鉄鋼40社を調査 企業秘密不正使用の疑い 中国からの対米輸出、全面停止の可能性も
米国際貿易委員会(ITC)は26日、中国の鉄鋼大手40社を対象に輸入と米国内の販売差し止めを求めた米企業の訴えを受け、関税法337条に基づく調 査開始を決めたと発表した。企業秘密の不正使用や談合による価格操作の疑いがあるという。
調査対象は、宝鋼集団、河北鋼鉄集団、鞍山鋼鉄集団といった大手メーカーやそのグループ会社など。訴えが認められれ ば、中 国からの対米輸出が全面停止となる可能性もある。
米鉄鋼大手のUSスチール(ペンシルベニア州)が4月に提訴し、機械部品などに用いる炭素鋼と合金鋼を巡り、自社の企 業秘 密を中国各社がサイバー攻撃を通じて盗んでいると主張。製品の価格や生産量、輸出量について共謀しているほか、原産地を偽っ て関税を逃れていると訴えた。
米政府は、国内で不当に安い価格で売られているとして中国製の鉄鋼製品に対し反ダンピング(不当廉売)関税を課す方針 を相 次いで決めている。中国側は反発し、対抗策も検討。鉄鋼製品を巡る米中間の通商摩擦が激しさを増している。(共同)
これは、徹底的にやってもらいたいですね。世界が一致団結して中国の鉄鋼業界を叩き潰す覚悟で取り組んでもらいたい もの です。そこまで追い込めば、これがきっかけとなって、中国崩壊まで持ち込めるのじゃないでしょうか。
もう好い加減、中国を自分の利益の為に延命させると言う情けない考えを止めて、世界の平和の為に、叩き潰す覚悟を決 める べきでしょう。
何度も書いてきましたが、延命すればするほど、そのしっぺ返しは大きくなることは明らかなのですから、一日も早く手 を 打って、崩壊させましょう。
【討論!】にも出られていた馬渕さんの何時も の、「和の 国の明日を造る」は、【討論!】とも重なるグローバリズムについてです。
グローバリズムに問題があることが、あちこちで話題になるようになってきたのは嬉しい限りです。この機会に、グロー バリズム とマネーゲームを排除することができれば、世界は、一気に静かになるのじゃないでしょうか。
世界平和には、宗教問題など、まだまだ、多くの解決すべきものがありそうですが、それも、今回の伊勢神宮参拝など で、世界 が、日本の素晴らしさに気がつき、その考えを受け入れるようになってくれば可能性も出てきそうな気がします。
尤も、その前に、日本人が日本を取り戻すことが先決ですね。今の日本人じゃ、世界を導く資格はないでしょう。
それにしても、いよいよ、日本の時代が来そうな気がします。何とも、ワクワクします。 これも、長い間かかって、創りあげてきてくれた先人のお陰です。その先人の労に報いることができる日本人に戻ることが急がれ ます。
オバマ大統領の広島訪問に対する韓国の対応 を、5月 29日 (日)、第 1083回の「ア メリカよ、これが日韓の違いだ」で、取り上げて、日本人との余りの民度の違いに呆れましたが、案の定、広島 まで来て 騒いだようです。
こういう韓国の恥を世界に晒す行動は、日本の反日売国左翼はどう報道したのでしょうか。流石、産経新聞は取り上げて くれ手い ます。
産経ニュースより 2016.5.27
【伊勢志摩サミット】「オ バマ大統領は謝罪しろ! 賠償せよ!」 韓国人被爆者がシュプレヒコール、入国審査を“妨害”と怒り
オバマ米大統領の広島訪問に先立ち、韓国の被爆者らが27日、広島市の平和記念公園の韓国人原爆犠牲者慰霊碑を訪れて献花した。オバマ大統領に謝罪と賠 償などを求める手紙を読み上げ、最後は日本語と韓国語で「オバマ大統領は謝罪しろ! 賠償せよ!」と拳を突き上げ、シュ プレヒ コールをあげた。
訪日したのは韓国の被爆者5人と被爆2世の計6人。慰霊碑前では6人と支援者らが手を合わせ、犠牲者に黙祷。陜川支部 長を務め る沈鎮泰(シム・ジンテ)さん(73)が手紙を読み上げ、「オバマ大統領は韓国人原爆被害者の慰霊碑を訪れることを要求する」と 主張した。
手紙では「日本の侵略戦争と植民地支配への責任を回避しようとする安倍政権の意図に利用されないことを望む」などと持 論を展 開。「韓国人原爆被害者への謝罪と賠償は当然な責務」と言及した。
沈さんは本来は26日午後に献花する予定だったが、関西空港での入国手続きで“妨害”にあい、かなわなかったと主張。 別室で聴 取されたことや荷物検査を実施されたとした上で、「植民地支配下で与えられた、大変な侮辱を感じた」と憤っていた。
沈さんらはオバマ大統領に手紙を「平和的に渡したい」と話しているが、警備上の理由から直接接触することは難しい見通 しだ。
日本の被爆者がオバマさんに対しての対応と並べて、このニュースは世界中に広めるべきですね。そうすれば、世界も、そ の、民度 の差に気がつくでしょう。
産経の黒田さんが、この民度の低さに追い討ちをかけるような記事を書いてくれています。これも、呆れるしかないです ね。
産経ニュースより 2016.5.28
【ソウルからヨボセヨ】韓 国人被爆者への支援、実に40億円も「冷淡」と言われヤル気うせる
オバマ米大統領の広島訪問で韓国では、被爆当時、広島や長崎に居住していた韓国人被爆者のことが思い出したように話題 になっ た。被爆者の約1割が韓国人だったといわれ、そのうち戦後、韓国に引き揚げた人々に対する日本からの支援運動は1970年代以 降、本格化した。
日韓国交正常化が1965年だから、それまではいわば「見捨てられた在韓被爆者」で、その存在を訴えた同じタイトルの 本が日本 で70年に初めて出版されている。問題が韓国や米国に関わるものだったため当初は、歴史的贖罪(しょくざい)意識が強くかつ反 米・反日的な左派・リベラル勢力に関心が強かった。
その後、官民双方で支援が続けられ、90年には日本政府が「人道医療支援基金40億円」を提供している。昨年末、日韓 で合意し た新たな慰安婦支援が10億円だから、四半世紀前の40億円は相当大きい。
この基金は韓国側で医療支援や福祉会館建設などに使われたが、結果的には長期的かつ効果的な運用に失敗し、「食いつぶ された」 といわれる。そのあげく韓国マスコミには「日本は何もやっていない」「冷淡だ」といった非難がいつもの“日本たたき”として出 る。
何をやっても評価されず、文句ばかり言われ続けたのではヤル気はうせます。(黒田勝弘)
日韓合意が如何に間違っていたかが良く分かります。これでも、まだ、こんな人達と付き合えと言うのでしょうか。どうか んがえて も、国交断絶すべきでしょう。
付き合えば、徹底敵に日本に害を及ぼすだけです。さわらぬ神に祟りなしとは良く言ったものです。
何時もの週末の【討 論!】は、高山さんや馬渕さんも参加されての移民問題とグローバリズムとあっては、見ない訳にいけません。期待に違わず、目が離せませんでした。しかし、 今回は、グローバリズムより移民問題の危機が殆どでした。それだけ、この問題の解決は急がれるということです。
特に、移民問題の裏で蠢く奴等には呆れるばかりです。
二階俊博、河野洋平、菅官房長官、5月 2日 (月)、第 1056回の「自 民特命委『単純労働者』の受け入れ容認へ」で取り上げた、我が香川の恥でもある木村義雄や民主党などの政治 家の利 権。
その裏で蠢く竹中平蔵率いる派遣会社の利権。これは、呈の良い奴隷制度です。安倍さんも、好い加減、この男を切らな いので しょうか。こんな男を使っている限り、経済問題は解決しないでしょう。
宗教問題も大きいようです。
それにしても、金の為なら日本を売ることを躊躇しない日本の政治家の反日売国奴振りには怒りしかありません。戦後の 日本人の 劣化の代表ですね。こんな奴等を選んだ、劣化した日本人の責任でもあります。
2/3 【討論!】移民問題とグローバリズムPart②[桜H28/5/28]
3/3 【討論!】移民問題とグローバリズムPart②[桜H28/5/28]
それにしても、移民問題は、本当に危機的なところまで来ていますね。