気温が上がれば終息すると期待されていたChina肺炎ですが、どうも様子が違うようです。
今頃になって、アフリカやブラジルなどで感染者が出て来ているようです。こうなると夏も危ないかも。
【感染者人数は1週間で5倍以上】
― 産経ニュース (@Sankei_news) March 22, 2020
アフリカで新型コロナウイルスの感染者が急増しています。エチオピア出身のテドロスWHO事務局長は「最悪 の事態に備えないといけない。目を覚まそう」とアフリカ諸国に危機感を持つよう訴えました。https://t.co/jhHVNay5X3
ブラジル感染者1000人超える 死者18人、中南米最多https://t.co/5SSYeHMvLL
― 産経ニュース (@Sankei_news) March 22, 2020
ボルソナロ大統領が経済を優先し、商業活動や人の移動の制限に消極的なことで対策が後手に回り、感染拡大に つながっているとの見方が強い。# 新型コロナウイルス
夏で終息が期待できないとなると、オリンピックはいよいよ中止か延期の可能性が高そうです。
思い切って金に塗れたオリンピックは終わりにして、競技毎の大会とか、もっと小規模にしてどこの都市でも開催できるようにするべきじゃないでしょうか。
オリンピックがアマチュアのスポーツ大会だったことが忘れられているのじゃないでしょうか。