団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★政府TSMC誘致4000億円

2021年10月19日 | 政治の崩壊

 深田萌絵さんが今回の政府のTSMC誘致4000億円に警鐘を鳴らしてくれています。
  政府は完全に狂っているようです。やはり、日本人より外国人の方が大切なのでしょうか。
  どこまでが本当かは判断できませんが、どうも本当のような気がします。

  やはり、正しい国家観も歴史観も持たない奴等が国を率いるとこんなことになるのでしょう。国より自分の利益が第一の奴等に任せるとこうなってしまうのでしょう。

 


  日本の経済がここまで停滞しているのは、経営者の劣化もありますが、政治と官僚の国家観の無さが一番大きいのかも。
  それにしても、こんな日本を再生することが出切るのでしょうか。


★自民・河村氏が引退へ、保守分裂を回避

2021年10月19日 | 魂を悪魔に売った奴

 やっと、Koreaべったりの河村が引退だそうです。こうなると、やはり二階の引退を期待したいところですが、そんな柔な奴じゃないでしょうね。
  ここは、和歌山県人の目覚めに期待するしかなさそうです。ここで、二階を選ぶようじゃ和歌山は日本に恥を晒すことになりますが、どうするのでしょうか。 

  さて、あの二階の見たくも無い顔を又見ることになるのでしょうか。それだけは止めて欲しい。


★タリバンの航空管制は「まったくの素人、危険極まりない」

2021年10月19日 | 国際

 アフガンを制圧したタリバンには人材がいないようです。何と、航空管制もまともに出来ないようです。
  幸い、まだ大事故は起きていないようですが、そんな恐れもあるのじゃないでしょうか。

  宮崎さんがそんな情報を取り上げてくれています。それにしても、こんなことがあるんですね。と言うか、政府で働いていた人達が国から逃げだせばこうなるのは当然なのでしょう。 

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)10月15日(金曜日) 通巻第7083号  

 パキスタン航空、カブール便を暫時中断
  タリバンの航空管制は「まったくの素人、危険極まりない」

 パキスタン航空はタリバンのカブール制圧以後、イスラマバードとの定期便を確保し、国連職員、世銀、IMF、ジャーナリス トなどおよそ3000名を運んだ。
 10月14日、同航空は「カブール空港の管制が素人、あぶない」として、「カブール ─ イスラマバード便を暫時中断す る」と発表した。

 管制官が素人、英語もあまり得意でなく、遅れることも頻発している。そのうえ、パキスタン航空はこれまでにおよそ40万ド ルの保険料を支払って、毎便300名を輸送してなんとか元を採ってきたが、以後はコスト割れになると説明した。

 現在、カブールに乗り入れているのはパキスタンのほかカタール航空くらいで、時折トルコ航空がチャーター便を飛ばした。

 アフガニスタンには「カム・アエ」(KAM AIR)があるが、法外な値段をふっかけているという。
 ちなみにカブールからイスラマバードへの通常運賃は1200ドル(13万2千円)だが、パキスタン航空は2700ドル (297000円)の高値もこともあった。

 「カム・エア」は、20万ルピー(パキスタンルビーは対円で0・667)。邦貨換算で133400円。これではよほどの金 持ち以外、アフガニスタン国民の海外脱出は経済コスト的に無理である。

  ここでも金が全てのようです。嫌な世界です。あるがままに静に暮らせる日は持たざる者達には訪れないのでしょうか。
  そんなのんびりした事を言ってられるのは日本に生まれた幸せなのでしょう。


★解散!国防を問え

2021年10月19日 | 政治の崩壊

 政府・自民党が平和ボケ日本人の反対を恐れて憲法改正を放置してきた為に、今や日本の国防は完全に破綻しているようです。

  今回の総裁選で高市さんがきちんと指摘してくれたことで多くの日本人が目覚めつつあるのじゃないかと期待しています。
  と言うか、それを主張しても反論が湧き上がらない程に目覚めてきていることが高市さんの発言を素直に受け入れているのかも。
  この風潮をなんとしても見方にして憲法改正に持ち込んで貰いたいものです。 
  青山さんが「ぼくらの国会」で、その国防について熱く語ってくれています

 

  高市さんも防衛費の少なさを堂々と発言してくれています。

  さて、今度の選挙で国民はこれを認めるのでしょうか。と言うか、やはり高市さんで戦って欲しかった。
  やはり、政府・自民党の目覚めが急がれます。さて、どうなるのでしょう。


★米加州で山火事 レーガン元大統領の牧場に迫る

2021年10月19日 | アメリカ

 台湾の火事も気になりますが、カリフォルニアの山火事も気になります。又しても、カリフォルニアが山火事だそうです。今度は、レーガンさんの牧場にも迫っているそうです。
  それにしても、カリフォルニアの山火事は収まらないようです。もう人間が住むところじゃないのかも。
  やはり、赤い州は赤い国Chinaにくれてやった方がアメリカにとっては良いのじゃないでしょうか。  

  多くの企業も逃げ出しているようだし、ここはアメリカの赤い人達を集めて、国境のフェンスを建てて完全に隔離しましょう。
  何なら、日本の反日売国左翼・在日の方達にも移住してもらいましょう。世界が一期に明るくなりそうです。
  本当に、そんなことが起きないものでしょうか。


★皇統というのは、「身」の血統ではなくて、霊(ひ)の霊統

2021年10月19日 | 国体・皇室・シラス

 相変わらず皇室破壊を狙っている勢力が女系天皇促進や皇室攻撃を続けているようです。 
  と言うか、ここを破壊すれば日本は消滅するのですから敵の戦略としては最高でしょう。
  特亜3国が目の色を変えて攻めるのも当然でしょう。その危機を自覚できないところまで自虐史観で犯されて平和ボケにされてしまった結果であることは明らかです。

  その皇統の本当の意味をねずさんが詳しく教えてくれています。

  何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。

  ねずさんの学ぼう日本より     2021/10/11

  万葉集巻 六から笠金村(かさのかなむら)の歌        
  
  ・・・略

 女性が天皇になることはありますが、なぜ男系であることが重視されてきたのかには理由があります。
それは、わが国では古代から「人の肉体(身(み))には霊(ひ)が宿る」とされてきたことによります。
別な言い方をすると「肉体には必ず魂が宿る」のです。
このことを前提として、子を産むことができるのは女性だけです。
つまり女性の「身(み)」が、赤ちゃんを産みます。
その赤ちゃんに「霊(ひ)」を授けるのが男性の役目です。

 すこしきわどい言い方になりますが、古代の考え方の節目ですのでご容赦ください。
男性は「たま」で「魂(たま)」をつくります。
その「魂(たま)」を女性の胎内に挿(さ)し入れることで、赤ちゃんは魂(たま)を授(さず)かります。
皇統は、わが国最高神の天照大御神から続く御神霊(ひ)の流れです。
それが天皇が国家最高権威とされる最大の要素です。

 ですから皇統というのは、「身」の血統ではなくて、霊(ひ)の霊統です。
そして霊(ひ)は男性が授けるものですから、男系であることが天照大御神からの霊統を保持することになります。
これは皇位を継ぐ人が女性であっても構いません。
なぜなら女性に生まれてきたとしても、男系の霊(ひ)が保持されているからです。
これが女性天皇が歴史上に存在する理由です。・・・以下略


  日本人が全てここまで理解する時代が来るのでしょうか。


★韓紙問題のその後

2021年10月19日 | 韓国

 Koreaの青年がルーブルで和紙を韓紙に変えるというとんでもない提案をし、それが採用されたと言う話題を、7月11日、第2951回の「★世界の博物館の和紙を韓紙に変えたい!」に取り上げました。
  これも放置しておくとニセ慰安婦・徴用工問題などのようになりそうで心配していました。
  その後の動きを又動画にしてくれています。

  今のところルーブルのようなバカな美術館などは無いようですが、これも油断しているとあっという間に世界に広まる可能性もあります。
  これも、政府・外務省などが真剣に取り組むべきでしょう。


  それにしても、和紙の素晴らしさに感動します。やはり我が先人は凄いですね。


★中国新幹線、2035年に7万キロは達成できるのか

2021年10月19日 | 中国

 Chinaの新幹線はまだ倍の7万キロまで伸ばすつもりだそうです。何ともスケールのでかい話です。
  とは言え本当に出来上がるのでしょうか。どう考えてもその前にChinaの崩壊が起きるでしょうし、もし出来上がっても耐用年数を考えるときっと壮大な廃線になるのじゃないでしょうか。何とも壮大な無駄になりそうです。

  宮崎さんが詳しく取り上げてくれています。それにしても、日本の遅々たる開発と比べると独裁の羨ましさを感じてしまいます。
  やはり、行き過ぎた民主主義の弱点と言えそうです。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)10月11日(月曜日)
 通巻第7079号  

 中国新幹線、2035年に7万キロは達成できるのか
  西部地区の営業コスト、予測よりさらに下回っていた

 2004年に中国新幹線網の構想が打ち上げられ、工事は2004年から開始、第一号は北京・天津間で2008年北京五 輪に間に合わせて完成した。
 爾後、瞬く間に全土へ新幹線が突貫工事で敷設され、2021年9月現在、3万8000キロ(日本の新幹線の12 倍!)。
 180都市の527の駅を繋いだ。世紀の大工事は、隋の煬帝の運河建設を上回る大土木事業となった。

 問題は採算がとれるか、とうかの営業コストである。中国新幹線の赤字に関しての公式見解は、「(赤字累積の行き先を懸 念する声があるが)地域経済の発展に貢献しており、総合的に判断すればプラスになる」とする。
累積赤字は表向き83兆円と言われる。実際は、この倍だろうと推測されている。乗車率、運賃、運行コストには駅舎維持、 メインテナンスのエンジニア待機から駅員、付帯してのサービスその他。

 中国の「地域地勢調査」に拠れば、沿海部は9%の成長しているという。(何を基準に、何が「成長」としているかは不 明。乗客数なのか、沿線地区のGDP成長率なのかは明記されていない)。中央部の新幹線沿線は3・6%成長、北部は4・ 4%成長。ところが西部は1・5%の成長しかなかったと、国内の研究機関ですら、その赤字体質を懸念していることが分か る。

 ところで雲南省昆明からラオスのビエンチャンへの敷設工事はほぼ完成し、10月2日には首都ビエンチャン新駅が完成し た。年内開業の予定という。ビエンチャンの南の川を渡ればタイであり、次はタイ北部ノンカイを繋ぐ予定だという。

  耐用年数の短い新幹線を作り上げても、いずれ使い物にならないのは余りにももったいない。と言うか、どう考えてもChinaの崩壊の方が早いでしょう。

壮大な無駄ですね!