アメリカにはまだまだ勉強不足の学者たちが多いようです。第332回の「慰安婦問題で声明 偏見抜きの史実で議論を」などで取り上げた日本研究者ら187人の人数が急激に増えているのだそうです。
そんなに、後世に恥を残したいのでしょうか。アメリカの学者って案外洗脳に弱い人が多いようですね。とは言いながらも、日本人の学者も沢山居るようですから、所詮人間なんてこの程度なのでしょうか。
産経ニュースより 2015.5.19
【慰安婦問題】日本に過去清算促す声明 署名学者450人超える
戦後70年に際して、慰安婦問題など「過去の清算」を日本政府に促した声明への賛同研究者が19日までに450人を超えた。米ハーバード大のエズラ・ボーゲル名誉教授ら著名学者を含む欧米や日本の187人が5日に発表後、2週間で約270人が新たに署名した。
“第2陣”には、「戦争の記憶」などの著書で知られるイアン・ブルマ米バード大教授や、セバスチャン・ルシュバリエ・フランス国立社会科学高等研究院日仏財団理事長らが加わった。(共同)
何時も、膨大な資料を集めて書いてくれる「東アジア黙示録」さんが、この件も画像も沢山入れて詳しく書いてくれています。是非、リンク元で全文を読んでください。
東アジア黙示録より 2015/05/21
米学者は慰安婦の悪夢を見る…“白旗進軍”続ける捏造派
「慰安婦の数なんて関係ない」米学者らの声明は負け犬の遠吠えだ。発起人は北米最凶の反日魔女。根拠の“公的資料”もゴミ箱から出してきた朝日の捏造記事だった。
1931年、米国南部アラバマ州スコッツボロー。9人の若い黒人が、列車内で白人女性2人を暴行したとして逮捕され、直ちに死刑判決を受けた。ところが、その後、女性自身が事実を否定する。
9人は釈放されたが、濡れ衣を着せられた期間は約20年に及んだ。米司法史上に残る汚点。自称被害者の証言を鵜呑みにした背景には、偏見に基づく愚かしい二元論があった。
黒人=悪、白人=善。その構図は、大日本帝国を悪、連合国側を善とする米国の歴史観にも当て嵌まる。目撃者の誰一人いない「被害証言」を根拠にした裁決…21世紀の米国は、同じ過ちを犯すのか?
「94年のオランダ政府報告書にも『慰安婦制度は主に売春システムだった』と結論付けています。しかし欧米メディアは、この報告書に触れない。それは『20万人の女性を性奴隷にした唯一の悪者は日本軍だ』とするのが、彼らの台本・筋書きだからです」
映画『スコッツボローガールズ』を引っさげて、谷山雄二朗監督は、米ワシントン州に乗り込んだ。安倍首相の訪米と重なる4月末、各地で捏造派が必死の反日キャンペーンを繰り広げている時期だった。
上映にあわせて行われた講演で、谷山監督は、中立的な立場の資料や研究を丹念に紹介。いかに慰安婦が捻じ曲げられて米国で広められたか、ネイティブな英語で熱く、鋭く語った。
その模様はYouTubeで公開されるや否や、瞬く間に20万回を超える閲覧数を突破。「興奮が収まらない」「本物のサムライを見た」といった絶賛の声が上がり、早くも伝説となりつつある。
「そこに1%でも勝算があるなら、戦いを挑む」
4年前、谷山監督はそう決意し、我が国の名誉を守る為の戦いを始めた。熱意と誠意によって暴けない嘘はない。捏造慰安婦の虚構に体当たりで挑んできた人々の努力が今、重い扉を抉じ開けたのだ。…中略
この「187人声明」の呼びかけ人は、コネティカット大のアレクシス・ダデンとジョージタウン大のジョルダン・サンド。2人のうち、主導したのは、ダデンだ。
ダデンは平成12年に東京で上演された反日舞台劇『女性戦犯法廷』で先帝陛下を愚弄した筋金入の反日ファシストである。その反日思想は狂気の域に達し、今年1月にはNYT紙で、こう吠えていた。
「尖閣諸島も竹島も北方領土も国際的には日本の領土ではなく、安倍政権がその領有権を主張するのは危険な膨張主義」
レベルが違う狂人だ。我が国で北方領土の領有権を認めない議員は独りもいない。こんな学者が作成した「声明」を捏造紙は、あたかも温厚な歴史学者たちが声を上げたかごとく捻じ曲げて報道したのだ。
同じ文章でも、どのような立場の者が書いたかで、まるっきり異なった印象を与える。一般的な日本史学者らの共同声明であれば「痛烈」だが、実際は札付きの凶悪反日学者が記したものだった。
「実はこの声明は慰安婦問題で日本を叩いてきた勢力が揚げた白旗だとも言えよう」
ダデンの数々の悪行を間近で見てきた古森義久さんは、そう評した。舞台劇『戦犯法廷』の出演歴があるダデンの素性を知る者から見れば、今回の声明は、敗北宣言に等しい。…以下略
ところで、ここでも取り上げてくれている第336回の「嘘ばかりの慰安婦問題」でも取り上げている谷山さんのこの素晴らし活動にあのマイケル・ヨンさんが気になることを言われています。一体、何が気に入らないのでしょうか。
Michael Yon JP より Wednesday, May 20, 2015
日本:「スコッツボロガールズ」――この映像をプロモートしないでください (Japan: "The Scottsboro Girls" --- Do Not Promote this Film )
Americans and westerners in general will find this film highly offensive. I specifically and personally cautioned Yoshiko Sakurai not to promote this film.
普 通のアメリカ人と西洋人はこの映像(→注1)を過度に攻撃的なものだと思うだろう。私は櫻井よしこ氏にこの映像をプロモート しないよう、はっきりと個人的に注意を促した。
Ms. Sakurai promoted it anyway and lost much respect. People are afraid to speak up to Ms. Sakurai because she is extremely connected and powerful. Whatever she says goes.
櫻井女史は結局それをプロモートして人々からの大きな敬意を失ってしまった。櫻井女史は有力者に顔が広く力強いので、世間の人々 は彼女に自分の意見を自由に言うのを恐れている。彼女が言うことが何でも通る。
The buck stops here.
これらの発言の最終責任は私にある。
Ms. Sakurai did not watch the film before promoting it. She told me this personally after a meeting at LDP HQ in Tokyo. I invited her to coffee near LDP and our team cautioned her about this film, saying she should under no circumstances promote this.
櫻井女史はその映像をプロモートする前にそれを見なかった。東京の自民党本部での集会の後、このことを彼女は私に個人的に言っ た。私は自民党本部のそばのカフェに彼女を誘って、私のチームは彼女にこの映像について、どんなことがあってもこの映像をプロ モートすべきでないと言って、注意を促した。
I warned the filmmaker Yujiro Taniyama many times about his film. He gave me three copies one evening at Yoshiko Sakurai's home just before she put him on her Genron TV to promote it. Our team later watched the film and were appalled. And appalled that Ms. Sakurai would promote this film, which is causing damage to Japan.
私はその映像の製作者である谷山雄二郎氏に彼の作った映像について警告した。櫻井氏がその谷山氏の映像をプロモートするため谷山 氏を彼女の運営する「言論テレビ」に出演(→注2)させる直前に、谷山氏はある日の夕方櫻井よしこ氏の自宅で私にコピーを3つく れた。私のチームは後でその映像を見て愕然とした。そして櫻井女史がその映像をプロモートしようとしていたことに愕然とした。こ の映像(or行為)は日本にダメージをもたらしつつある。
I and others tried to school Taniyama and told him not to show this at CWU (Central Washington University) without serious editing. He did it anyway, but at least with some editing.
私やある人は、谷山氏を教育しようとしたし(or谷山氏に分かってもらおうとしたし)、大幅に再編集するまではセントラルワシン トン大学でその映像を公開しないように彼に言った。いくらかの再編集はしたにしろ、彼は結局公開してしまった。
Taniyama visited me twice in Thailand and I cautioned him in Thailand about American culture and that his film is overboard. I no longer support Taniyama or Sakurai due to their pushing Taniyama's film in the United States.
谷山氏はタイで二回私を訪ねてきた、そして、私はタイでアメリカの文化について(逆効果になると)注意を促し、彼の映像は極端で あるとも注意を促した。谷山氏も櫻井氏もアメリカで谷山氏の映像をプッシュしているので、私は彼らをもうサポートしない。
Sakurai lost respect after endorsing this film without watching it, and by not taking our advice not to endorse it. Sakurai's endorsement is no longer worth paper.
櫻井氏は、この映像を見ずにこの映像を推薦したり、この映像を推薦しないようにとの私たちのアドバイスを取り入れることなく推薦 してしまったので、敬意を失ってしまった。櫻井氏の推薦はもはや読む価値がない。
Sakurai's endorsement is having a ripple effect. Taniyama was invited to speak at CWU due to Sakurai's endorsement. I know this because I communicate with the person who invited him. This raised Taniyama's profile in the United States.
櫻井氏の推薦には波及効果がある。谷山氏は櫻井氏の推薦があったのでセントラルワシントン大学でスピーチするよう招かれた。私は 谷山氏を招いたある人とコミュニケーションを取ったので、このことを知っている。この大学でスピーチしたこと(→注3)は谷山氏 のアメリカでの経歴を上げた。
Last week al Jazeera contacted me asking for help getting Japanese academics on board for a show. I tried with people like Professors Fujioka and Hata, who could have done a great job. They bucked. Jazeera did not accept Dr. Mera who also could have done well. Instead, Jazeera chose Taniyama. I immediately warned Jazeera not to have Taniyama as the spokesman.
先週、アルジャジーラが私にコンタクトしてきて日本の学者研究者にある企画に出演してもらう(よう交渉する)手伝いを頼んでき た。私は藤岡信勝教授や秦郁彦教授のような、素晴らしい業績を残している人たちとの接触を試みた。彼らは頑強に抵抗した(どうし ても受けてくれなかった)。同じように素晴らしい業績を残している目良浩一博士についてはアルジャジーラは承諾しなかった。代わ りにアルジャジーラは谷山氏を選んだ。私はすぐに谷山氏をスポークスマンとして使わないように警告した。
I passed Jazeera's invitation directly to Sakurai and did not get a response. I can no longer take her seriously other than that she is connected and powerful. Her judgement is terrible. Long time readers on my page know that when I take on someone very powerful like Sakurai, it is always for cause, and turns out in the end to be for good cause.
私は直接櫻井氏にアルジャジーラからの招待を譲ったが、櫻井氏から返事が無かった。彼女が有力者に顔が広く力強いということの他 に、私はもはや彼女を真面目に受け取ることができない。彼女の判断は酷いものだ。私が櫻井氏をそう評価したように、私が誰かをと ても強力だと評価したとき、それには常に何らかの理由があり、最終的に正当な理由があると分かる、ということを、私のページを長 い間見てきた読者は知っている。
Jazeera used Taniyama -- thanks ultimately to Sakurai raising his profile. Koreans and PRC Chinese must love this. There is no better spokesman for the anti-Japanese cause. Just let Taniyama talk and know that victory is assured. I warned him privately many times. Sakurai has wax in her ears and again did not even watch the film before heavily promoting it. She told me this face to face.
アルジャジーラは谷山氏を起用した--完全に櫻井氏が彼の経歴を上げてくれたお蔭で。韓国人と中華人民共和国の中国人はこの状況 を喜ぶに違いない。反日の理由として(谷山氏より)もっとよいスポークスマンは存在しない。(彼らは)ただ谷山氏に(過激なこと を)話してもらっていて、そして(彼らの)勝利が確実であると知っている。私は谷山氏に個人的に何度も警告した。櫻井氏は耳に垢 がたまっていて(私の警告が聞こえず)、再び言うがその映像を大プロモートする前に見てさえいなかった。彼女は(事前に見ていな かったことを)面と向かって私に言った。
Sakurai should publicly admit her mistake and walk away from this film before it damages her and Japan any more.
その映像が彼女自身と日本にこれ以上ダメージを与える前に、櫻井氏は公式に自身のミスを認め、この映像と距離を置くべきだ。
This comment just in from our Japanese blog:
…以下略
これは、どうしたことでしょうか。谷山さんの日本人にとってはスカッとするような本音のトークがアメリカ人を怒らせると言うことでしょうか。つまりは、タブーに触れたと言うのかもしれません。
それとも、谷山さんの活動に何か裏でもあると言うのでしょうか。幾らヨンさんと雖も、この意見には納得が行かないものがありますが、アメリカ人だからこそわかる何かがあるのかもしれません。
しかしながら、やはり、何時かは日本の真実をアメリカに認識させるためには、軋轢を恐れずに本当のことを主張する必要があると思います。それが、アメ リカと日本の間を徹底的に壊すとしても、日本は真実を主張する覚悟が必要だし、きっとするはずです。たとえ、戦争になっても。それが、嘘が嫌いな日本人の 矜持と言うものじゃないでしょうか。所詮、日本人以外でこれを理解してくれる人は少ないのかも。
昨日のカリフォルニアの干ばつ問題を、ねずさ んのところで知って、第 5534回の「アメリカ人の本音」で取り上げたマックス・フォン・シュラー(Max Von Schuler)さんがブログで詳しく書いてくれています。
この話題どこで読んだんだろうと考えていたら、ここでした。やはり、これはと思ったら、直にノートしておかないと駄 目ですね。特に、老化が激しくなっ ているので、一分前のことでも直に忘れている自分に愕然とすることが度々あります。そのくせ、ノートすることも忘れるの ですから、困ったものです。
もしかしたら、認知症かもしれませんね。
本文は是非、リンク元で読んでください。ここでは、シュラーさんがリンクしてくれている動画をアップします。
アメリカ人が語る、ア メリカの社会、戦争、と将来より Wednesday, May 13, 2015
カ リフォルニア干ばつ:災害の始まり California drought: The beginning of disaster
Well, we all know the drought in California is bad. Well, how bad? Let us say this plainly. California has about a year, maybe two years, of civilization left.
カリフォルニアは大変と、みんな分かっています。でも、どんな位大変ですか?まあ、カリフォルニアは後1年、もしかしたら2年の文明時代しか残っていませ ん。
After that, it will be utter collapse.
その後は、完璧に崩壊です。・・・ 中略
頭のいい人は今アメリカ南西部を出ています。今だったら、家を売る事が可能です。だんだん、普通のアメリカ人が干ば つの厳しさを分かると、人々の家の価値がゼロに成ります。
Most refugees will arrive at camps east of the Mississippi river with no money or resources.
ほとんどの難民は、ミシシッピー川の東のキャンプに財産なしで来ます。
It is better to leave now.
今すぐ出た方がいいです。
何だか物凄いことになっていますね。シリコンバレーも崩壊ですね。これが本当だったら、やはり、アメリカの崩壊もあ りそうです。
韓国人の一部の人達が、第 425回の「洋公主が集団訴訟3」の慰安婦達のように、韓国のやり口に目覚めて来たようです。
これは、朴大統領にとっては、一番痛い所でしょう。どちらも、お父さんの朴正熙さんがやったことが表に出るのですか ら。さて、どうなるでしょうか。それとも、相変わらず握りつぶすのでしょうか。
Chosun Online | 朝鮮日報より 2015/05/20
強 制徴用被害者遺族、韓国政府に3億ドルの返還求める
日本統治時代、戦争に関与した企業に強制的に動員された朝鮮人軍人・軍属の遺族が19日「韓日請求権協定に基づき、無償で支援された3億ドル(現在の レートで約362億円、以下同じ)を遺族に返還せよ」と求める声明文を発表した。
社団法人「アジア太平洋戦争犠牲者韓国遺族会(以下、遺族会)」はこの日、ソウル市瑞草区のソウル中央地裁で記者会 見を行 い「韓日請求権資金は、日本統治時代の強制徴兵や徴用の犠牲となった先祖の血や汗の代償として得た資金であり、被害に対する 補償金だ」として、韓国政府はこれを遺族に返還すべきだと主張した。
遺族会は「朴正煕(パク・チョンヒ)政権は日本との交渉の過程で補償金を受け取り、被害者たちに対し政府レベルで個 別に支 給するとしたが、実際には経済発展のための資金に使われた。これは今日、韓国の先進国入りに向けた大きな下支えとなった」と 強調した。
その上で遺族会は「遺族が対日請求権をめぐって日本で賠償請求訴訟を起こしたが、一審で棄却された。これは韓日請求 権協定 により(強制動員に対する補償は)韓国政府が責任を負うべきだとされたためだ」と説明した。
遺族会はこのような根拠を掲げ、政府が▲韓日請求権協定によって得た無償の支援金3億ドルを返還し▲日本統治下の被 害者の 遺族に対する賠償責任を積極的に実現すべきだ-と指摘した。
遺族会のキム・ジョンデ会長(80)は「政府は現在、時効が成立したとの理由で、支援金の返還を拒否している。この 金は政 府ではなく遺族に所有権があるため、遺族に返還されてしかるべきだ」と述べた。
遺族会は昨年11月、この問題について訴訟を起こした。審理を担当しているソウル中央地裁民事30部(キム・グァン ジン裁 判長)は来月16日に審理を終える予定だ。 NEWSIS/朝鮮日報日本語版
韓国の新聞がこうやって取り上げたと言うことは、流石の韓国もやっと日本を嘘で叩きすぎたことによる日本人の徹底的 な嫌韓に気が付いて、これでは危ないと方針を変えたのでしょうか。今更、遅いですね。
ところが、この大きな問題を、日本のマスコミが取り上げたようには見えません。またしても、隠蔽するつもりでしょう か。こうなると、日本のマスコミの方が韓国より情けないですね。
洋公主の集団訴訟と同じように無視され、潰されないことを願いたいものです。それには、日本のマスコミだけじゃな く、日本政府も真剣に世界に拡散すべきでしょう。相変わらず沈黙でしょうか。
あの、アメリカまで遠征して自分のやったことを隠そうとしている第331回の「売国奴植村のLA講演」などで嫌と言うほど取り上げて来た植村が日本でも公演をするようです。
それも、あの杉田水脈さんの地元の宝塚市だそうです。杉田さんが怒りを込めてフェイスブックで紹介してくれています。
それにしても、宝塚は本当に腐っていますね。杉田さんも大変なところから立候補したものです。それだけに、杉田さんが当選することに意義があると言うものです。
その杉田さんが西川清さんという慰安婦問題が無かったと言う証言者のお会いになった日から話は続きます。
フェイスブック
杉田 水脈より 5月19日
昨日は特急スーパーくろしおに乗り、紀伊田辺へ。レキベンで有名な久野潤先生と共に来月100歳になられる西川清さんの取材でした。西川さんは昭和8年に熊野林業学校を卒業された後、朝鮮半島に渡り、終戦まで朝鮮総統府官吏としてご活躍されました。
約2時間、当時の朝鮮半島の様子について私の質問に答えてくださいました。人々の生活、日本人と朝鮮人の交流、インフラ整備…実際に体験された方のお言葉はとても重いです。
西川さんは、慰安婦問題を始めとする「韓国の嘘」に心を痛めていらっしゃいました。また、それを擁護する国会議員の存在に憤っておられました。
「どうしてそれを糾そうとする発言が国会で出てこないのか?」
その疑問に対し、久野先生が私の昨年の予算委員会の動画をパソコンで出してくださいました。
また、それを擁護する国会議員の存在に憤っておられました。
「どうしてそれを糾そうとする発言が国会で出てこないのか?」
その疑問に対し、久野先生が私の昨年の予算委員会の動画をパソコンで出してくださいました。
喰い入るように画面を見つめる西川さん。見終わった後、「ありがとう、ありがとう」と何度も私の手を握ってくださいました。
「貴女に逢えて本当に良かった」とおっしゃって最後は門のところまで送ってくださいました。
私も貴方にお逢いできて本当に良かったです、西川さん。
いつまでもお元気で。
杉田 水脈 5月20日
〈昨日の投稿の続きです〉
最近、我が家のポストに
日本軍「慰安婦」問題の宝塚市議会意見書可決7周年記念~ヘイトスピーチと日本軍「慰安婦」問題~ヘイトスピーチに法規制を求める宝塚市議会決議を~6・6集会 元朝日新聞記者 植村隆さんを迎えてという長いタイトルのチラシが入っていました。
せっかくなのでこのチラシに書かれている内容について、幾つか西川さんに質問しました。
私「このチラシには、軍がお金をばらまいて『慰安所』の存在を口止めしたという元日本兵の供述資料があると書かれてますが、本当にそんなことがあったのですか?」
西川さん「そんなことは全くない。なんでこんなこというのかなぁ。」
私「『慰安土人50名なしえる限り派遣方南方総軍より要求セルを以て…』『南支派遣軍ノ慰安所設置ノ為必要ニ付醜業ヲ目的トスル婦女約四百名ヲ渡航セシムル様…』という指示が内務省から府県知事にあったと書かれてますが」
西川さん「ありません。役所の中にいた私が証言するのだから、絶対になかった。」
西川さんは、現代の日本でこんなビラが配られているのが悔しくてたまらないというご様子でしたが、はっきり証言してくださいました。
このチラシ、事務所にも入っていたので、全戸配布されているのだと思います。
もし、私がこの集会と反対の立場の集会をやりたいと思ってもこんなチラシを作って全戸配布する財力はありませんし、それができない限り動員もできません。資金や支援者の数では完全に負けています。
どうすればこういう勢力に打ち勝つことができるのか?
この悔しさをバネに諦めずに頑張りたいです。
慰安婦問題で神発言をして追及してくれている杉田さんの地元でこんな仕打ちをする左翼には本当に怒りが収まりません。
この日本に寄生する左翼を退治しない限り日本の再生はないでしょう。やはり、余命3年作戦による一掃しかないですね。
この動画も英語字幕などで外務省で世界に広めて欲しいものです。
今年は年明け早々の入院と退院後も殆ど動けな い状態が続き、我が家の芝生は放ったらかし状態です。たまの通院の時に恐る恐る雑草がどこまではびこってい るかと見てみましが、例年のツメクサなどは、既に種がまき散らされた後でした。来年は大変なことになりそうですが、体が 動くようになっても、気力が湧いて くるかどうかなので、このまま、雑草との長い戦いは敗戦で終わりそうな気もします。さて、どうなる事やら。
そんな、芝生の話題がありました。それも、あの中国の山を緑色に塗るというとんでもない話と似たようなことがカリ フォルニアで行われていると言うのです。一体何があったのでしょう。
AFPBB Newsより 2015年05月18日
枯れた芝 生を緑色に塗る人続出、大干ばつの米カリフォルニア州
【5月18日 AFP】4年連続で記録的な干ばつに見舞われている米カリフォルニア(California)州で、給水制限のため黄色く枯れてしまった自宅の庭の芝生を スプレーで緑色に「化粧直し」する住民が増えている。
息詰まるほどの暑さと乾燥が続く中、カリフォルニア州では4月に史上初めて州全域に給水制限が発令され、スプリンク ラーが自由に使えなくなった。そこ で注目されているのが、干し草のようになってしまった芝を緑色に塗ってカリフォルニアっ子自慢の庭の美観を保つ「芝生ス プレー」だ。
天然色素を使用した無害な塗料を枯れた芝に塗布している地元の会社「ローンリフト(Lawnlift)」の売り上げ は、「干ばつ景気」により昨年3月からの1年間で倍増した。一度塗布すれば、12週間は色落ちしないという。
サンディエゴ(San Diego)北方のエスコンディード(Escondido)に住むポーラ・ピアソンさんは、「芝生スプレー」の話を初めて聞いた時には笑ったが、スプリン クラーを止めたとたんにすっかり枯れてしまった庭を見て自然の摂理にあらがうことを決めたと話す。「もし(庭の配色に) 黄色が欲しいと思ったら、いっそ岩 を置きますよ。芝生は、緑でなくてはいけないんです」
こざっぱりした住宅の前庭に青々とした芝生が広がる光景は、伝統的な米国文化の1つだ。全米の都市郊外ならどこでも 見られる。この前庭の手入れが行き届いていれば「きちんとした」住人だと思われ、家を売る際の価格にも影響する。
しかし、カリフォルニアでは干ばつのせいで、住宅所有者の多くがこの伝統の芝生をあきらめて、サボテンやアガベなど 水まきが不要な砂漠の植物に植え替 えている。ロサンゼルス(Los Angeles)など節水できる庭への改修を奨励する助成金を出している自治体もある。サンフランシスコ(San Francisco)では、乾燥に強い地元の植物を使った庭の出来を競う「最も醜い庭(Ugliest Yard)」コンテストが開催されている。(c)AFP/SARA PUIG
カリフォルニアの干ばつによる山火事の話題が良くありますが、こんな大変なことが起きているとは驚きです。
どうやら、たまたまの干ばつではなさそうで。カリフォルニアの存続にも関わる大きな問題のようです。
日本経済新聞より 2015/3 /20
「水 は残り1年分」NASA警告 米加州の干ばつ深刻
全米最大の人口を抱えるカリフォルニア州で水不足が深刻さを増している。今年で4年目に入った干ばつは、野菜や果 物、アーモンドの主要産地である同州 の農家を直撃。米航空宇宙局(NASA)は「州内の水源に残された水はあと1年分」と警告する。非常事態を宣言した州政 府による水の利用制限が強化される 中、海水を飲み水に変える技術に注目が集まっている。
「明日からでは遅い。今すぐに給水制限などの対策を講じるべきだ」。今月12日付の米紙ロサンゼルス・タイムズへの 寄稿で「残り1年分」という衝撃的なデータを突きつけたNASAの科学者、ジェイ・ファミグリエッティ氏はこう訴える。
カリフォルニアでは通常、冬場が「雨期」で1月は年間を通じて最も雨の多い月とされる。だが、今年は例 年の半分も雨が降らなかった地域が 続出。サンフランシスコでは観測史上初めて、計測可能な降雨量がゼロだった。山間部の降雪量も場所によっては例年の約1 割にとどまる深刻さ。雪解け水も期 待薄の状況だ。
芝生の水まきも制限
州政府は昨年1月に非常事態を宣言して以来、「水の使用量の20%削減」を目標に掲げて節水を呼びかけ てきた。だが、十分な成果を上げら れていないため、今月17日に水の利用制限の強化を決定。州民が庭の芝生に水をまく日数を週2日に制限したほか、レスト ランには客が求めた場合を除いて水 を出すことを禁じた。
長引く干ばつの被害が最も大きいのは、「セントラルバレー」と呼ばれる内陸部に多い農家だ。カリフォル ニア大学デイビス校の試算による と、十分な農業用水を確保できない農家が作付面積を減らした結果、昨年だけで1万7000人の雇用が失われ、経済損失は 22億ドルに達した。
州当局から農業用水の供給を絞られた農家は地下水をくみ上げてしのいでいるが、多くの農家が猛烈な勢いで地下水をくみ上げた結果、地下水源の水位も急速 に低下。各地で地盤沈下が相次いでいる。
こうした中、州内では飲み水などを確保するため、海水を淡水化するプラントの新設や再稼働を目指す動き が広がっている。
サンディエゴから太平洋に沿って車で30分北上したカールズバッドでは、民間資本による全米最大の海水 淡水化プラントの建設工事が急ピッ チで進む。逆浸透膜方式でくみ上げた海水を処理し、1日あたり約1億9000万リットルの飲料水を供給する能力を持つ。 総工費は約10億ドルだ。2012 年末に始まった工事は年内にも完了し、サンディエゴとその周辺地域の約300万世帯への水の供給が始まるという。
カリフォルニアでは1970年代から海水淡水化プラントの導入が幾度となく検討されてきたが、他の方法に比べてコストが2倍以上と割高なことや、プラン トの周辺海域の生態系に悪影響を与えるとの懸念から、本格的な普及には至っていなかった。
背に腹は代えられず
だが、干ばつの長期化などを背景に風向きは変わりつつある。NASAとコーネル大学、コロンビア大学の科学者は先月、カリフォルニアを含む米西部各州で 2050年以降、1回が10年から数十年続く大規模な干ばつ「メガドラウト」が発生する「極めて乾燥した時代」に突入す るという予測を発表した。
「海水淡水化プラントは、雨や雪など自然条件に左右されず、地元で安定的に水を確保できる唯一の供給源 だ」。カールズバッドのプラントの 事業主体である米ポセイドンウオーター(マサチューセッツ州)のジェシカ・ジョーンズ氏はこう強調する。環境保護団体な どの懸念はなお根強いが、背に腹は 代えられないというのが、州民の本音だろう。カールズバッドの案件を含め、10件以上の新設計画が州内で進んでいるとい う。 (シリコンバレー=小川義也)
飲み水は淡水化プラントでも対処できるかもしれませんが、農業用水は流石に無理でしょうね。ネットでは、既にカリ フォルニアを諦めて移住する人も出てきていると言う話題もありました。
アメリカにとっても、これは大きな痛手となりそうです。もしかしたら、流石のアメリカにとっても致命傷になりかねな い問題じゃないでしょうか。
4年も続いているとは知りませんでしたが、サーチしてみると去年の記事もありました。相当深刻ですね。
ハフィントンポストよ り 2014年02月05日
「500 年に一度」の水不足:カリフォルニア州の現況
カリフォルニア州にとって、2013年は、雨量の観測を開始した1849年以来、最も乾燥した1年だった。
気候学者のB. リン・イングラム氏によれば、古い木の年輪の幅から考えて、カリフォルニア州にこれほど雨が降らなかったのは約500年ぶりだという。…中略
食糧危機
カリフォルニア州の農業は、全米の穀物販売のうち15%を占めている。だが、2014年にはまったく収穫できないか もしれない、と農業関係者は懸念している。高価な水を購入して灌漑しようとする農家もあるが、水不足で植え付けできない 農家も多い。
牧場でも、牧草の量が非常に少ないため、牧場主らは家畜の餌に苦労している。そのため、代替飼料の購入を増やす牧場 もあれば、家畜を群れごと売却せざるを得なくなった牧場もある。…以下略
カ リフォルニアの干害と「農産物価格の高騰」 2014年02月26日
やはり農業のダメージが深刻なようですね。こんな大問題が起きているのじゃアメリカの国力が落ちてきているのも戦争 だけとは言えないようです。
果たして、アメリカは立ち直れるのでしょうか。オバマさんが世界の警察を止めると言い出したのも、もしかしたら、こ のあたりも原因の一つなのかもしれませんね。
これも、温暖化のなせる業なのでしょうか。温暖化も胡散臭そうに思えてましたが、こうなると、余り、楽観できないか もしれません。
ネットでは早くから騒がれていたのですが、余 りにも低俗な話題だった し、日本のマスコミは当然のように書く様子もなかったので私も敢えて書く気持ちにならなかったのですが、一部とはいえ、 日本でもメディアが書いたので、や はり、証拠として書いておくべきかなと考え直しました。
何時ものネット巡回でも多くの方が取り上げていますので、紹介したいと思います。全文はリンク元で読んでください。
まずは、BBさんから。一番早かったのじゃないかと思ってます。
BBの覚醒記録よ り 2015-05-16
「佳 子さまを慰安婦に」ついに、韓国紙編集委員が禁忌の一言
デイリージャーナルより抜粋転載 ← ネットニュースのようです(後記)
チョン・ジェハク編集委員
ソース:デイリー・ジャーナル(韓国語) イルカ曰、2020年日本、東京オリンピックはない! 、チョン・ジェハク教師が見た世界
http://www.dailyjn.com/news /articleView.html?idxno=26478
略
「日本は滅びる!」
略
日本と日本人は「人類の敵」だ。
略
日本は公開的に鯨を捉えて飽食する人種だ。笑わせることに全世界の人々が強く反対する鯨飽食を彼らは 「海洋研究」と主張する。あたかも「従軍慰安婦」を「戦争を体験した不幸な女」と表現する道理と同じだ。
もし機会がくれば、私たちも日本王室の佳子王女を慰安婦に送るほかはない。テレビで放映されたイルカの集団虐殺場面 が浮び上がる。血で染まった赤い海。棒でなぐられもがくイルカ。日本のある漁村で起きたことだ。
・・・・・・・・・・抜粋ここまで
今のところ、まだ騒ぎにはなってないようですが、佳子内親王殿下を売春婦呼ばわり。
天皇陛下に跪けと命じた李明博以来の侮辱でしょう。
韓国に謝罪に行きたがっていらっしゃる両陛下は、どのようにお考えでしょうか。
*「佳子王女を慰安婦に送る」=慰安婦として戦地に送る、慰安所に送るというような
意味だと思います。
…以下略
シンシアリーさんは、ソース元で確認して、本物だと断定しています。
シンシアリーのブログよ り 2015-05-17
デ イリージャーナルの記事について
帰ってきました。
帰ってきてブログを読んでみたら「ある記事」が話題になっているようです。
http://www.dailyjn.com/news /articleView.html?idxno=26478
「天の意志を先に話すのが気になって黙っていたが、日本は潰れる!」で始まる記事で・・
イルカ関連の研究(?)によると日本には大地震が起きるからざまあみろ、
佳子姫(佳子さま)を慰安婦にするしかない、
・・・そういう内容の、「教師」を名乗った人が書いたコラム記事です。
<・・日本が滅びなければなら理由は数え切れないほど多い。最も根本的な理由から残忍(※)で邪悪なその習性まで、 人類愛的な思想がなく、ただ自分だ けあり、侵略蛮行の誤りも反省もない国。そして、その日本列島の中で血を分けて生きている非道な人種に対する判断と分析 は、日本と日本人は「人類の敵」と いう点だった。・・>
<日本人の半数以上は謝罪は必要ないと思っているらしい。だから天罰は日本人全体に該当する>
<先祖を神とする連中に憐憫などない>
※「ジンイン」と書いてありましたが、多分「残忍(ザン・イン)」の誤字だと思います
コメント欄の依頼で確かめてみましたが、記事は本物です。
「デイリージャーナル」という、全羅道のローカルメディアだそうです。
コメント欄の回答ということで、更新しておきます。…以下略
小坪さんも早くから取り上げ、19日に日本のメディアが取り上げたことの意義を書いています。
小坪しんやのHP~行橋市議会議員より 2015年5月17日
佳子様を慰安婦 に。韓国誌がついに禁断の一言。
【報道掲載】佳子さ ま「慰安婦にするしかない」荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言 2015年5月19日
▼メディアでの取り上げ
ネットを主としたメディアでございますが、この意義は極めて大きい。
確かに、皆様と同じくweb上に存在する言論空間には違いない。同じようにサーバーを用い、同じようにテキ ストが表示される。
しかし、運営する法人がその実在を証明し、そこにプロの記者がおり、つまり誰かが「責任を持って書いた文字」という ものは、社会の取り扱われ方が異なるのだ。
例えばyahoo!ニュースやmixiニュースへの転載などが行われていたように思う。
「記事」の持つ発信力、責任に裏打ちされた影響力。
この意義は極めて大きい。
…以下略
これが、初めて取り上げたメディアです。
J-CASTニュース 2015/5/18
佳 子さま「慰安婦にするしかない」 荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言
韓国のネット新聞が、コラムで日本に対するとんでもない暴言を掲載したとして波紋が広がっている。このコラムの筆者は、2012年にも「震災に続き、日本 に必ずもう一度天罰が下る」と主張して猛批判を浴びた人物だが、今回のコラムでは秋篠宮家の次女、佳子さま(20)につ いて「慰安婦に送るべきだ」と主張 した。
コラムを読んでもその主張の理由は読み取りにくく、総じて支離滅裂だが、日本に対する非難の水準としては「一線を超えた」との見方も出そうだ。
佳子さまが韓国のネット新聞のターゲットにされた(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
筆者の持論は「日本滅亡は天罰」
コラムは、5月15日にネット新聞「デイリー・ジャーナル」に、「イルカが予言、2020年に日本・東京五輪はない!」と題してチョン・ジェハク編集委員 の署名入りで掲載された。ウェブサイトの会社概要によると、「デイリー・ジャーナル」は2012年に創刊され、ソウル と、南西部の全羅南道光陽(クァンヤ ン)市に本拠地を置いている。
コラムによると、筆者は「日本滅亡は天罰」というのが持論だ。東日本大震災やニュージーランド地震では、地震前はイルカやクジラが大量に砂浜に打ち上げら れて死んだことを指摘し、15年4月10日には茨城県鉾田市の海岸にイルカが160頭打ち上げられたことを引き合いに、 「イルカが日本の大地震を予告して いる」と主張した。
捕鯨問題と従軍慰安婦問題を結び付けたい?
直後に論点はいわゆる従軍慰安婦に移り、日本人は元慰安婦の女性を「売春婦、戦争を体験した女性」と認識していると主張。その結果として「天罰は日本人全 体に該当する」とした。その上で、このように説いた。必ずしも意図するところは明らかではないが、捕鯨問題と従軍慰安婦 問題を結び付けたいようだ。
“「日本人は公然とクジラを捕えて飽食する人種だ。滑稽なことに、全世界
の人々が強く反対している捕鯨を彼らは『海洋研究』と主張している。まるで『従軍慰安婦』を『戦争を体験した不幸な女』 と表現する道理と同じだ」
その直後に、どういう訳か佳子さまに言及。「慰安婦に送る」べきだとする理由には全く言及がなく、こちらも趣旨が読み取りにくい。
「もし機会が来れば、私たちも日本王室の佳子王女を慰安婦に送るしかない」。
コラムの終盤には、「日本列島を沈没させる震度10の地震が必要だ」などとして日本の消滅を願い、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年には、
“「日本はすでに地球上から消えているだろう」
と独自の「予言」をしてみせた。
何時もの、coffeeさんも何時ものように詳しく書いてくれています。
正 しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現より 2015/05/19(火)
「佳 子王女を慰安婦に送るしかない」韓国コラム・「佳子を韓国男に逆らえないよう犯しまくる」在日
このcoffeeさんが取り上げてくれている、記事に反応してネットでの暴言を、警察が脅迫として捜査を始めたよう です。
テレビもこの脅迫事件を放送したようです。流石に事件となると報道せざるをえなくなったのでしょうか。しかしなが ら、その原因となった、韓国の記事については触れていないように思えるのは私だけでしょうか。
産経新聞もこの脅迫の記事は書いてくれましたが、やはり、大元の記事には触れてませんね。産経新聞も案外弱腰です ね。
産経ニュースより 2015.5.21
「佳 子さまに危害」とネットで脅迫 警視庁が捜査
秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまに危害を加えるという趣旨の内容が、インターネット上の掲示板に書き込まれ、警視庁赤 坂署が威力業務妨害などの疑いで捜査していることが20日、同署への取材で分かった。
同署によると、5月16日深夜~同17日にかけ、インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」で、「逆らえないように する」「学内には同志がたくさんいる」などと複数回にわたって書き込みがあった。
同署は17日にネットユーザーからの通報などで投稿を確認。投稿した人物のIPアドレス(ネット上の住所)の解析な どを進めている。
さあ、どうなるかと思ってたら、早くも逮捕されたようです。
朝日新聞デジタルより 2015 年5月21日
佳 子さまを2ちゃんで脅した疑い 43歳の男逮捕
インターネット上の掲示板に秋篠宮家の次女佳子さま(20)に危害を加える内容の書き込みをして皇宮警察の業務を妨 害したとして警視庁は21日、東京 都新宿区大久保2丁目の無職池原利運容疑者(43)を偽計業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。「警察の業務を妨害すると は思わなかった」と供述していると いう。
捜査1課によると、池原容疑者は16日午後、掲示板「2ちゃんねる」に佳子さまの名前を挙げて「逆らえないようにし てやる」などと書き込み、皇宮警察の警備を強化させるなど業務を妨害した疑いがある。
テレビなどでは自首してきたと報じているようですが、朝日は書いてませんね。真相はどうなんでしょう。警察にしては 仕事が早すぎるのも不思議ですし。
果たして、日本人でしょうか。それとも、自首なら身代わり犯ということもありそうです。
それにしても、韓国の程度の低さには驚かされますね。やはり、これは、李明博の天皇陛下への侮辱と同じで日本人の触 れてはいけないところに触れてしまいましたね。
これを知った日本人はもう韓国を許す子はないでしょう。これを喜んでいるのは、洗脳された左翼か在日くらいでしょう ね。
こうなったら、やはり、国交断絶しかないでしょう。
昨日は、この期に及んで韓国との付き合いを深めようとする横浜ゴムに呆れ果てましたが、丁度、中国に進出してとうとう倒産に追い込まれた企業の話題がありました。
ここは、中国人に経理を任せていて、何年にもわたる横領で傾いたと言う話題になっていた企業です。会社としての管理に手抜かりがあったのでしょうが、それ以上に、中国や韓国に安易に進出したことが根本原因じゃないでしょうか。
福井新聞ONLINEより 2015年5月1日
江守社長、中国事業の失敗に悔しさ 江守グループホールディングス
「苦渋の決断だったが、ある意味で危機のピリオドは打てた」「109年の歴史に幕を下ろすことになり、責任を感じている」―。江守商事など主要子会社 の売却を発表した江守グループホールディングス(本社福井市)の江守清隆社長は30日夜、同市の福井商工会議所ビルで開いた記者会見で、社員の雇用を守る 条件でスポンサー企業が決まったことに安堵(あんど)感を見せた。一方で「中国事業の失敗は、悔やんでも悔やみきれない」と悔しさもにじませた。
中国事業での特別損失計上に伴い、234億円という巨額の債務超過に陥ったことを発表した前回会見か1カ月半。江守社長と管理部門担当の揚原安麿常 務は「このような事態を招き、おわび申し上げます」と頭を下げた。同社の株式は上場廃止となることが決定し、「多大なご迷惑をおかけした」と株主に対して も陳謝した。
冒頭、江守社長は「スポンサー企業が決まり、再生に一つのめどが立った。100億円という相対的に高い評価をしていただき、総合的に判断した。私は 江 守商事などのクロージング(取引決済)をもって子会社の社長を退任する」と説明。安定的に事業再生を目指すために、民事再生法適用を申請したことを繰り返 し強調した。
1906年に「江守薬店」として創業。伝統ある名門・江守家が主要子会社の江守商事の経営から退くことになった点には「109年の歴史に幕を下ろす責任を強く感じている。株主は変わっても(江守の)良いDNAは引き継いでもらいたい」と話した。
商社とIT部門を一括して譲渡し、主要子会社8社と持ち株会社の491人の社員の雇用を継続する条件で契約に至ったことについて「われわれが望む形 で まとまった。大変感謝している」と同席した興和紡(名古屋市)の三輪芳弘社長への謝意を表した。譲渡する事業会社に「江守」の名が残ることには「配慮して いただいた」と説明した。
福井商工会議所の副会頭など現在就いている公職の去就については「しかるべき方
と協議して速やかに決断したい」と述べるにとどめた。
上場企業だから一応ニュースになりましたが、それでも、扱いは小さいような気がします。中小企業で沢山の進出企業が倒産に追い込まれたという話はネッ トでは有名ですが、一般にはニュースとならないのでまだまだ、中国や韓国に甘い夢を抱いている企業もあるのかもしれません。
企業に注意を促すべき経団連の会長が韓国大好きではそんな警告を発するという考えも無いのでしょうね。一時的な損失を覚悟して思い切って撤退しないと、いずれ、大きな痛手を負う企業が続出するのじゃないでしょうか。
日本企業もいい加減に目覚めて欲しいものです。
日本の農業や食糧自給率の救世主となるかと、第 4955回の 「ゴパン新バージョン」などで期待した米でパンを作る画期的な商品「GOPAN」 を取り上げてきましたが、その後、爆発的に普及したとかコメの消費量が飛躍的に増大したとの話題も無いので、苦戦してい るのかもしれません。
ところが、コメの方の開発が進んでいるそうです。
SankeiBizよ り 2015.5.18
コ メをゲル化、硬さや食感自在に 農研機構、食品新素材開発進む
炊いたコメを特殊な機械を用いて高速でかき混ぜ、ゲル化した「米ゲル」という食品素材の開発が進んでいる。硬さや食 感を自在に操ることができ、パンや麺、スフレ、クリームまで、さまざまな食品に変化するのが特長だ。
国立研究開発法人の農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)食品総合研究所で生まれた。上席研究員の杉山純一氏 は「これだけ七変化する食品素材はこれまでなかった。コメの新たな利用法にもなる」と期待を込める。
既に食品事業者を対象とした講習会を開いており、年内には商品が流通する見込みだ。
米ゲルは、通常は家畜の餌に使われる「モミロマン」など粘りの少ない品種のコメを用いる。水分の量や温度などの条件 により、どろっとしたクリーム状やプルプルしたゼリー状、ゴムボールのような状態まで、さまざまな硬さや食感にできる。
パンの場合、小麦粉に2、3割混ぜる使用法を想定している。皮もクリームも米ゲルからできたシュークリームも作れ る。卵や油脂を抑えられ、カロリーを低くできる利点がある。
コメを製粉した米粉で作ったパンに比べ、時間がたっても硬くなりにくく、米粉ほど特殊な製粉工程を必要としないた め、コストも抑えられるという。
ゴパンもそうでしたが、これは意表をつかれました。これも面白そうです。米粉よりコストも抑えられるとなると普及の可能性も高くなりそうです。これは、何 とか実用化に漕ぎ着けてもらいたいものです。
ゴパンには気の毒ですが、代わって、日本の救世主となれる可能性がありそうです。コメの問題が解決すれば、エネル ギーと共に、日本の弱点だった食糧問題も大きく改善できるはずです。
それにして、頭の良い人達が色んな開発に頑張ってくれているんですね。やはり、日本人は凄い。
韓国政府が大きな訴訟を起こされているようで す。これは、TPPにも繋がるアメリカ企業の狙いとも言われているSD 訴訟ですが、韓国にとっては致命傷になるかもしれませんね。密かに韓国の敗訴を期待します。
中 央日報より 2015年05月18日
韓 国政府相手にローンスターが5兆ウォン訴訟…ワシントンで始まる
米国系の私募ファンド「ロー ンスター」が韓国政府を相手に起こした46億7900万ドル(約5兆1000億ウォン)相当の投資家・国家 間訴訟(ISD)の審理が15日(現地時間)、米ワシントン国際投資紛争解決センター(ICSID)で始まった。韓国初 のISD 訴訟が本格化したのだ。
2003年に外換銀行を買収し、2012年にハナ銀行に売却したローンスターが、韓国政府から差別を受けたかどうかがISDの核心の争点だ。ローンス ターは「韓国政府の嫌がらせと否定的な世論で外換銀行売却の適期を逃して損害が発生し、納めなくてもよい税金を支払っ た」と主張している。
24日まで10日間続く一次審理には、外換銀行の売却に関する意思決定をした元官僚が証人として出る予定だ。ローンスター側が証人として申請した韓悳洙 (ハン・ドクス)元経済副首相と全光宇(チョン・グァンウ)・金錫東(キム・ソクドン)元金融委員長らが出席するとい う。
TPPで日本も訴えられる危険があるだけに気にはなりますが、韓国が相手なら思う存分やって欲しいとも思ってしまい ます。
もしかしたら、中国や韓国をこの手で崩壊に持ち込めるかもしれませんね。特に、中国相手にはこの手のネタは沢山あり そうな気がするのですが、まだ、どこも訴訟を起こしていないのでしょうか。
世界が協力してこうした訴訟で中国を崩壊に持ち込む作戦を考えて欲しいものです。中国が崩壊すれば、韓国も当然一蓮 托生でしょう。国交断絶より勝負は早いかも。
東レの韓国大好きは、第334回の「売国奴経済人売国奴経済人」などで何度も取り上げてきました。あの会社は、確信犯ですからもうどうしようもないでしょう。韓国と共に滅びてもらうしかなさそうです。
もう一つ、第286回の「日本人よ目を覚まそう」で東レと共におかしな動きがあるようで心配した横浜ゴムがとうとう地獄の窯の蓋を開けるようです。一体どうしたのでしょう。
Chosun Online | 朝鮮日報より 2015/05/17
韓国クムホタイヤ 中国工場で横浜ゴムの製品生産へ
【ソウル聯合ニュース】韓国のクムホタイヤは17日、横浜ゴムとOEM(相手先ブランドによる生産)によるタイヤ供給について協議を始めたと明らかにした。これに関し、クムホタイヤの関係者は「中国工場で横浜ゴムの製品を生産することになる」と伝えた。
両社は昨年5月に研究・技術分野での戦略的提携を結んでおり、新型タイヤの共同開発などを行っている。
クムホタイヤは横浜ゴムへの製品供給について、「規格や物量、開始時期などを協議しているが、早ければ年内にも供給を始める。中国工場の受注動向と OEM製品の需要を踏まえ、供給量を徐々に増やしていくことも計画している」と説明した。同社は横浜ゴムへの製品供給により、中国工場の稼働率が上がるこ とに期待を寄せている。
クムホタイヤはこのほど、中国の南京工場を2016年までに移転する計画を発表。最新型のエコタイヤ工場を建設し、中国内で生産した製品の競争力を高める方針だ。
この時期にこんなことをやるとは、経営者は何を考えているのでしょうか。余程、業績が悪いのでやけくそになっているのでしょうか。それにしても、これでは日本人を敵に廻すのを覚悟したとしか思えません。
やはり、東レと同じで韓国と一蓮托生を当然とする確信犯でしょうか。日本の企業の劣化は相当なもののようです。
少子化による人口減少を日本の得意分野である ロボットの利用によって克服し、一人当たりの所得を増やすチャンスとすることが日本の生きる道だと第 5683回の「人口減少をチャンスに」などで何度も書いてきました。
安倍さんもやっとその気になったのでしょうか。これを機会に、外国人の雇用など日本を破壊する愚策を止めて欲しいも のです。
日刊工業新聞よ り 2015年5月15日
政 府、ロボット革命イニシアティブ協議会発足
政府は15日、産学官のロボット普及推進組織「ロボット革命イニシアティブ協議会」を設立した。東京五輪などのある2020年に向けて機器開発や導入促 進、規制緩和を加速する方針で、協議会がその推進母体となる。安倍晋三首相は都内での創立記念式典で「新たなロボット大 国のカギを握るのはロボットを大規 模工場から経済社会の隅々にまで解き放つことだ」と述べた。ユーザーを含む“オール・ジャパン”体制で、世界一のロボッ ト先進国を目指す。
同協議会の創設は政府が1月にまとめたロボット新戦略の大きな柱だ。協議会の会長には日本機械工業連合会の岡村正会長(東芝相談役)が就任。岡村会長は 「世界のモノづくりの基点として引き続き名誉ある地位を占め続けるため整然たる行動を今こそ開始する」と意気込みを語っ た。
主要な業界団体やメーカーなど226社・団体・個人が参加。事務局は日機連が務める。 ロボット未導入業界とロボット関連メーカーのマッチングや、国際標準化分野での連携、IoT(モノのインターネット)時代の情報セキュリティー確保と いった業界横断的な課題に主に取り組む。具体的な作業は協議会内に新設する各ワーキンググループ(WG)が担う仕組み。
そのうち、「生産システム改革」のWGを先行して始動させる。ドイツが国家戦略「インダストリー4・ 0」の国際標準化を積極的に進めており、日本は後手に回ってきた。協議会をきっかけに早期に日本の対応策を検討すること にした。
今や、戦争も無人機の時代になろうとしているだけに、この得意分野を活かして、日本再生を確かなものにすることこ そ、日本が向かうべき方向でしょう。
何とか、本気で取り組んで欲しいものです。特に、産業界は安い外国人や派遣などを使ってコストを下げるなどという安 易な経営から脱却して、企業の社会責任を自覚して雇用問題に取り組み、このロボットを本物にしてもらいたい。
無人戦闘機の時代かと思っていたら、自動建機なんて、素晴らしいものが開発されているようです。
日刊工業新聞よ り 2015年05月15日
ロ ボ化した建機がダム工事で大活躍-鹿島が自動化建機を実工事に適応、誤差は10cm
鹿島は14日、自動化した振動ローラー(写真、鹿島提供)を実際のダム工事に適応したと発表した。自動化建機が実工 事で使われるのは日本初となる。合 わせてコマツと共同開発した自動化ブルドーザーの実証実験にも成功した。積まれた土砂をブルドーザーで敷きならして、振 動ローラーで圧し固める作業をロ ボットだけで施工できるようになる。
数年内に大型ダンプや油圧ショベルを自動化し、自動施工システムとして完成させる。空港造成工事などの自動化に提案 する。市販の振動ローラーにGPSや障害物センサーなどを取り付け自動運転できるようにした。
熟練作業者の操縦ノウハウを制御プログラムに組み込み、誤差10センチメートルと熟練者と同等の施工精度を持つ。自動化ブルドーザーは土砂の崩れ方をシ ミュレーションし、走行経路やブレードの高さを自動調整して施工する。
良いですね。こうやって、積極的にロボットの活用を広めて行けば、日本の雇用問題は絶対に克服できるはずです。と言 うか、そうであって欲しい。
経営陣は80年代に一線を退いていった本田宗一郎さんなど戦前の教育を受けた経営者の精神をもう一度取り戻し、日本 再生に力を注いでもらいたいものです。
売国奴二階総務会長が第 671回の「売国政治家中国へ」でも取り上げたようにいよいよ中国へ3000人を引き連れて行くようです。
本当に、気分の悪い人ですね。余程、中国や韓国に旨味があるようです。今の時期にこれだけ日本人の気持ちを逆なです るのは一体どんな魂胆があるのでしょうか。それとも、大きな弱みを握られているのでしょうか。
時事ドットコムより 2015/05 /15
二 階氏、20日から訪中=3000人引き連れ
自民党の二階俊博総務会長は20日から26日の日程で中国の広州、北京、大連の各都市を訪問する。二階氏の訪中に は、観光業などの経済関係者ら約3000人が同行。民間交流を通じて日中関係の改善を後押しするのが狙いだ。
二階氏は21日に広州で広東省の胡春華共産党委員会書記と会談。23日夜には北京の人民大会堂で、中国側要人も出席 しての歓迎式典に臨む。二階氏は15日の記者会見で「中国と日本の距離がもっと縮まり、良い成果が収められるように努力 したい」と抱負を述べた。
会見には中国の程永華駐日大使も同席。程大使は「今回の訪中を通じて、両国国民が互いに友好、平和を願っているとい う雰囲気をつくることが重要だ」と語った。
韓国に行ったのと同じ観光業者なのでしょうか。観光業界というのも何とも姿勢の悪い業界のようです。それ程までに、 中・韓からの旅行者が欲しいので しょうか。中・韓からの観光旅行者の増大が、日本人の観光客を減らしているのが分からないのでしょうか。いずれ、両国が 崩壊した時に、日本人からしっぺ返 しを食らうことになるのじゃないでしょうか。
その二階が沖縄でも暗躍しているそうです。本当でしょうか。
Business Journalより 2015年5月14日
中 国が沖縄“強奪”を画策?大量の中国共産党幹部、日本で“人間ドック受診計画”か
「中国共産党が、徳洲会グループの沖縄徳洲会に接近を図っている」という衝撃的な情報が飛び込んできた。「徳洲会の 系列病院に、多数の党中堅幹部を人 間ドックのために送り込む交渉をしているようです」(警視庁公安部関係者)というのだ。公安当局は「ついに沖縄に手を出 そうとしているのか」と警戒を強 め、中国側の真の狙いを探っている。
しかも、この動きの背後にあるのは、自民党の親中派の大物、二階俊博総務会長の存在だという。関係者によると、二階 氏は3月半ばに中国から徳洲会との仲介を依頼され、自民党の大塚高司衆議院議員を使って動いたようだ。
「二階氏の“特命”を受け、大塚氏は徳洲会事件で政界を追われた徳田毅元衆議院議員と都内で接触、中国側の要望を伝 えました。徳田氏は前向きに検討す ることを約束したようです。“道路族”の重鎮・二階氏にとって、大塚氏は道路利権がらみでつながる子分のようなもので す。二階氏自身が動かなかったのは、 目立つことを恐れたからでしょう」(同)
徳洲会グループの病院で人間ドックを受けると、受診料は1人当たり約20万円になる。「半額近くを、二階氏と大塚氏 が“仲介料”として徳洲会からキックバックしてもらう線で話が進んでいるようです」(同)
それにしても、中国側は全国に66の病院を有する徳洲会の中で、なぜ沖縄を指定したのだろうか。しかも、共産党中堅 幹部の健康状態をすべて日本側に握 られるリスクを冒してまでも、である。その答えは、リスク以上にメリットがあるからだろう。前出の公安関係者はこう語 る。
「中国にとっては、沖縄“強奪”に向けた布石を打つことが何より大事なのでしょう。中国が尖閣諸島にこだわるのは、 沖縄への領土的野心に加え、周辺資 源が魅力的だからです。東シナ海には、日中が衝突している海底ガス田もあります。中国は“琉球王国”との主従関係を再構 築すべく、沖縄県内でさまざまな工 作を展開していますが、沖縄徳洲会への接近は、その最たる例でしょう」
そんな中国を側面支援しているのが、二階氏である。5月下旬には観光業界関係者ら約3000人を引き連れて北京を訪 問する予定だが、「VIP待遇は確 実で、習近平国家主席がホスト役として出てくる可能性もある」(同)といわれるほど、厚遇されている。しかし、「右翼団 体が、二階氏を『国賊』と名指しで 騒いでいる」ともいわれており、緊迫した状態が続きそうだ。 (文=編集部)
ありそうなだけに、益々その国賊振りに怒りが収まりません。何で、日本にはこんな政治家が蔓延るのでしょうか。昔の 典型的な利権政治家ですね。こんな 悪の権化のような政治家が未だに残っているかと思えば、とてもじゃないが政治家とは言えないようなのが小選挙区制であふ れている。本当に、日本の政治家は 世界に恥ずべき存在ですね。これも、我々有権者が一番悪いのでしょうね。選挙制度の変更も急がれます。
それにしても、未だにこんなのを選んでいる和歌山の人達も恥ずかしくないのでしょうか。
ケント・ギルバートさんが、又しても、素晴らしい提案を書いてくれています。このところの、ケントさんの活躍は有難いとしか言いようがないですね。
日本にとって、これ程強い味方はそうは無いでしょうね。
何とアメリカに反日プロパガンダを取り締まるべきだと提言してくれています。これは、今まで誰も言ったことが無かったのじゃないでしょうか。盲点でしたね。
ZAKZAKより 2015.05.16
【ニッポンの新常識】米国は史実無視の「反日プロパガンダ工作機関」を取り締まるべきだ
米カリフォルニア州に「グローバルアライアンス」と呼ばれる、政治ロビー組織がある。正式名称は「Global Alliance for Preserving the History of WW II in Asia」で、「アジアにおける第2次世界大戦の史実を保存する世界連合会」 だ。
ところが漢字の正式名称は「世界抗日戦争史実維護(いご=擁護)連合会」。略称は「抗日連合会」である。英語にはない「抗日」、つまり日本に抗議する団体だと認めている。
中華人民共和国(PRC)は第2次世界大戦を「抗日戦争」と呼んでいて、中国語や日本語の表記はその意味だという言い訳も用意されているようだが、彼らの活動は現実的に日本を狙い撃ちにしたものばかりである。
例えば、アイリス・チャンの妄想小説『ザ・レイプ・オブ・南京』を、米国人が真実だと誤解したのは抗日連合会の活動のためだ。日本が国連安保理の常任理事国入りを目指したときは、大量の反対署名を集めた。
近年は、慰安婦像を米国やカナダ、豪州などに設置する運動を韓国系反日団体と行っている。IWG(ナチス戦争犯罪と日本帝国政府の記録の各省庁作業班)の調査も彼らの圧力で行われた。
本部は、日系3世のマイク・ホンダ下院議員の選挙区にある。ホンダ議員は、安倍晋三首相が米上下両院合同会議で演説した際、会場に元慰安婦を連れてきた。安倍首相を歓迎するという両院決議案に反対票を投じ、日米友好に泥を塗った。
韓国側の主張通り、20万人の慰安婦全員が毎日20~30回も日本兵の相手をしたら、約百万人の日本兵は全員が毎日4~6回も「頑張る」必要があり、月給は3日で無くなる。ホンダ議員だけでなく、幼稚な嘘を今も信じる人々は、計算能力が皆無だ。
抗日連合会が本当に戦争史実を「維護」する団体なら、中国共産党が満州で行った日本人虐殺の「通化事件」も維護すべきだ。国民党軍による通州事件や上海 事件、中国人同胞を数十万人も犠牲にした黄河決壊事件、米軍の東京大空襲や広島と長崎への原爆投下の史実も維護すべきだろう。
日本だけを貶める反日プロパガンダ工作機関だからこそ、現実の戦争史実には目もくれない。南京30万人大虐殺や慰安婦20万人強制連行などの虚偽を拡散 する活動は、人種や出身国などに基づく差別を無くしたい公民権法の趣旨に反する。米国はこのような活動を取り締まれるよう法改正すべきだ。
何と、反日組織の本部がマイク・ホンダ下院議員の選挙区にあるというのが余りにも解り易くて、笑うしかないですね。やはり、票と金がを相当貰っているのでしょうね。
それにしても、本当にこんなことが実現すれば最高ですが、そういう発言をしてくれるだけでもインパクトはあるのじゃないでしょうか。
こうした発言が、まだ目が覚めないアメリカ人を一人でも多く目覚めさせてくれればありがたいことです。とは、言いながら、一人の力ではどうにもならい でしょうから、ここは、やはり、外務省がバックアップして、テキサス親父やマイケル・ヨンさんなどを組織した広報部隊を作るべきでしょう。
そうして、日米両国語で発信すれば、両方の人達の目覚めも多くなるのじゃないでしょうか。
地球温暖化もどこまで本当なのか疑問もありま すが、去年の冷夏や今年の4月の雨の多さに、最近の台風の日本への上陸時期の早さなど、不気味と思えることが増えている のも確かです。
そんな時に、ちょっと気になる記事がありました。
産経ニュースより 2015.5.7
世 界のCO2「危険水域」を突破 米当局発表
【ワシントン=小雲規生】米海洋大気局(NOAA)は6日、世界の大気中の二酸化炭素(CO2)濃度の月平均値が今 年3月に初めて400ppmを超え たと発表した。CO2濃度は35年間で約18%増え、400ppmの大台に達したことになる。NOAAは地球温暖化の要 因とされるCO2濃度の上昇が鮮明 になっていることについて、「重要な節目だ」と警鐘を鳴らしている。
世界40カ所の観測所での測定結果から明らかになった3月のCO2濃度は400・83ppm。ハワイの観測所では 403・26ppmとなり、3カ月連 続で大台を突破した。CO2濃度は春先に高く、夏場は低いという循環を繰り返す傾向があり、400ppmを超える状態は 5月まで続くとみられている。
月平均での400ppm超は、地球温暖化の危険水準とされる。
NOAAによると、世界のCO2濃度は産業革命以前の水準から120ppm以上増加。このうち半分程度が1980年 以降に起きたもので、化石燃料の消費拡大に伴ってCO2排出量拡大のペースが上がっているかたちだ。
CO2濃度の上昇は地球温暖化を引き起こすとされており、2014年は1880年以降で最も気温が高い年になった。 NOAAは「CO2濃度の上昇を食い止めるには、化石燃料からの排出量を8割削減する必要がある」と指摘している。
CO2が増えているのは、中国の大気汚染の酷さなどを見ると、当然だろうとは思いますが、それが、果たして、温暖化 の原因となるのかどうかとなると、まだまだはっきりとしないようですね。
それでも、用心の為にCO2を減らす努力をするのは無駄にはならないのじゃないでしょうか。特に、中国のような大気 汚染は温暖化以上に人間の生活には適さないのは間違いないでしょう。
自分の国だけが被害に合うのならまだ我慢のしようもありそうですが、偏西風に乗って日本への影響も相当なものがあり そうです。
そんな国に何時までも投資して公害の片棒を担いでいる日本や他の先進国にも反省してもらいたいものです。やはりあの 国は崩壊してもらうべきでしょう。
昨日も、安倍さんが外務省に少しは仕事をさせ たと評価しましたが、やはり、外交に関しては良くやってくれていると言っても良いでしょう。
何時もの、「世迷言」が集団的自衛権に関して、見事に評価してくれています。
東海新報社より 2015年05月16日付
世 迷言
集団的自衛権の行使容認を含む新たな安全保障法制の関連法案が閣議決定されたのは、まさに歴史的転換と感慨にたえな い。戦後ずうっと論議されながら踏み 切れずに終わってきたのは、歴代政権が「腑抜け」だったからだと断定してよかろう。
ここ一番という段になると躊躇し、断行できぬ理由をあれこれ並べ立てて ひたすら台風一過を待ち、とにかく事態を曖昧模糊にして先送りするというのが保守、革新政権を問わぬ歴代政府、その長た る首相の「伝統芸」だった。
そうで はなく、平和を希求しながらもきちんとした国家像を持ち、国と国民を守るためには断固として立ち向かう姿勢と矜恃を世界 に示すステーツマン(政治家)の登 場が久しく待たれていたが、いくら口先では立派なことを言っても最後はポピュリズム(大衆迎合)に走る首相や多くのポリ ティシャン(政治屋)を頂いてきた のが悲しいかな我が国の歴史的現実である。
「国に何かを求めるのではなく、国のために何ができるのか」と問えるような人物の出現をこれまで渇望しながら何 度も何度も裏切られてきたが、ついに待ち人が現れたのである。火中の栗も拾い、猫の首に鈴もつけられるような勇気と気概 の持ち主が。
野党のいくつかは「戦 争をする国になる」とか「戦争法案」とか危機感をあおるが、凛とした態度を示すことこそ抑止力になることは社会通念が証 明している。では百歩譲って、野党 の各党首が政権を取った時にどのような政策を打ち出すか?想像するだに恐ろしいことである。
歴代政権が「腰抜け」だったとはこれ程戦後の自民党の総理達の先送り政策を見事に言い表してくれています。スカッと しました。言い得て妙ですね。
これで、余命3年作戦で朝鮮と左翼が一層されたら安倍さんは完全に日本の中興の祖と言われるようになるのじゃないでしょう か。是非そうなって欲しいものです。
願わくは、雇用問題など経済問題で根本的に日本の再生をやってくれれば言うこと無いのですが、どうも、これだけが心 配です。多分、やってくれるとは思うのですが。