平成29年9月25日(月)
23日午後8時からNHKプレミアムで3時間にわたって放送された「がんを生きる新常識 医師6人の闘病と本音・・・」をご覧になった方は多いと思います。いつもは10時には就寝するのですが、番組の最後の11時まで見ました。
医師ご本人のがん体験はもとより、最愛の伴侶までがんで亡くされた体験を通し、言葉を吐露されました。
またがん体験の視聴者も参加、ご本人も大腸がんを手術、息子さんをがんで亡くされた柳生博さんもゲストとして参加されていました。
がんを患って得た医師たちの「人との共感 生き方が謙虚になった」「(死ぬ)覚悟はする しかし、決して諦めない」「今日を精一杯生きる!!」「いつも全力 明日はない」「ピンチはチャンス!」「がんは人生の終わりではない」などの言葉には、今がんで闘病している者だけでなく健康な人にも参考になるのではないでしょうか。
生きているカニは「匹」で数え、死んでいるカニは「杯」で数えるのだそうです。生きているワタリガニです。子どもの頃は近くの干潟で、子どもでさえ5,6匹は軽く獲れていました。
暴れてハサミが落ちないように急所をシメてから塩茹でします。
なかなか食が進まないので、連れ合いが食卓を飾ってくれました。
敬老の日は次女一家がみんなでやってきてささやかな宴を開きました。
焼き鳥です。
骨付きカルビ。
刺身。私はまだ生ものは遠慮しています。
握り寿司も食べられません。大勢集まると雰囲気で体調も良くなる感じがします。
子どもたちや5人の孫たちからのプレゼントの一部です。
入院以降、ほとんどほったらかしにしている畑のサツマイモを連れ合いが少し掘ってきて、蒸かしました。
これは敷地内の菜園の初生姜です。食は生きる源と言います。体力や免疫力が付くように食べる努力をしたいと思います。
23日午後8時からNHKプレミアムで3時間にわたって放送された「がんを生きる新常識 医師6人の闘病と本音・・・」をご覧になった方は多いと思います。いつもは10時には就寝するのですが、番組の最後の11時まで見ました。
医師ご本人のがん体験はもとより、最愛の伴侶までがんで亡くされた体験を通し、言葉を吐露されました。
またがん体験の視聴者も参加、ご本人も大腸がんを手術、息子さんをがんで亡くされた柳生博さんもゲストとして参加されていました。
がんを患って得た医師たちの「人との共感 生き方が謙虚になった」「(死ぬ)覚悟はする しかし、決して諦めない」「今日を精一杯生きる!!」「いつも全力 明日はない」「ピンチはチャンス!」「がんは人生の終わりではない」などの言葉には、今がんで闘病している者だけでなく健康な人にも参考になるのではないでしょうか。
生きているカニは「匹」で数え、死んでいるカニは「杯」で数えるのだそうです。生きているワタリガニです。子どもの頃は近くの干潟で、子どもでさえ5,6匹は軽く獲れていました。
暴れてハサミが落ちないように急所をシメてから塩茹でします。
なかなか食が進まないので、連れ合いが食卓を飾ってくれました。
敬老の日は次女一家がみんなでやってきてささやかな宴を開きました。
焼き鳥です。
骨付きカルビ。
刺身。私はまだ生ものは遠慮しています。
握り寿司も食べられません。大勢集まると雰囲気で体調も良くなる感じがします。
子どもたちや5人の孫たちからのプレゼントの一部です。
入院以降、ほとんどほったらかしにしている畑のサツマイモを連れ合いが少し掘ってきて、蒸かしました。
これは敷地内の菜園の初生姜です。食は生きる源と言います。体力や免疫力が付くように食べる努力をしたいと思います。