花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

大玉スイカ収穫・・・2023年6月

2023-06-30 | 菜園

 2023年(令和5年)6月30日(金)(大雨警報、洪水警報発令中)

  大玉スイカ(5.3キロ)を収穫しました。

 少し出来過ぎた多感じです。

 みずみずしさがありました。

 思った以上に美味しかったです。

 ハート型のトマトです。

 菜園では今これらの野菜がいっぱい採れています。コメント欄オープン。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日ディナー・・・2023年6月

2023-06-27 | 家族

 2023年(令和5年)6月27日(火)時々

 父の日に近くに住む次女(チョロ2の母)が「松葉寿司」に招待してくれました。孫たちは仕事の都合で私たち3人だけです。

 行きつけの寿司屋さんです。オーナーのTさんは、中学時代の教え子です。お母さんは小中学校の同級生でしたが、昨年、亡くなられました。

 先ずビールで乾杯!

 見た目もきれいです。

 天ぷらも出てきます。

 茶碗蒸し。

 メインの握り寿司。芋焼酎のロックを追加しました。

 デザートも付きます。

 次女からはケーキのプレゼントもありました。コメント欄オープン。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近景八つ・・・2023年6月

2023-06-24 | 風景

 2023年(令和5年)6月24日(土) 

 雲仙普賢岳に雲が垂れ込めています。

 中老の男性がサーフィンの用意をしていました。「若い頃は強い風でもでも平気でしたが・・・」とこぼしていました。

 海岸ではカフェの車が見られます。手前のテントボランティアのグループです。

 「有明元気づくりの人たちが植えた国道沿いの花壇です。

 わが家のニオイバンマツリ。

 これも庭のアマリリス。

 ストケシアもきれいに咲いてくれました。

 最後は菜園で採れたスイートコーンです。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えも終わり頃・・・2023年6月

2023-06-21 | 浦川風景

 2023年(令和5年)6月21日(水)

 麦刈りも済みました。畑の牧草が伸びていて、上空の雲が流れています。

 この水田には牧草米(牛馬の餌になる米)が植えられています。

 浦川一帯の田植えもほぼ終わったようです。

 今年の8月には工事が完了する予定の荒尾市民病院が見えます。荒尾市民病院の上に見えるは万田山、右側の小高い山は「屋形山」です。手前は「海下(かいげ)橋」です。その昔は丸い石橋でした。

 円内はツバメです。小さく見えますがすいすいと飛んでいました。

 飛行機雲。沖縄から福岡空港行きの旅客機でしょうね。

 田んぼにも映っていました。コメント欄オープンに変更します。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカが大きくなってきました・・・2023年6月

2023-06-18 | 菜園

 2023年(令和5年)6月18日(日)

 5月3日に大玉スイカ1本、黄玉スイカ1本、マザーゴールド2本のスイカを植えました。

 6月、こんなに苗が生い茂っています。

 隣のナスの畝まで伸びています。

 大玉スイカ。比較のためにテニスボールを置いています。

 これらはマザーゴルド。

 楕円形をしています。

 最後は小玉スイカ、6月下旬から7月には食べ頃になるでしょうね。コメント欄オープン。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のA医院の植木雑木伐採・・・2023年6月

2023-06-15 | 植木、生垣

 2023年(令和5年)6月15日(木)

 廃屋になっているA医院、主が亡くなられて後継者が売却されたとのこと。一時期、心霊スポットで有名になり中高生の若者たちが押し寄せていました。やっと業者が入り、庭木の伐採が始まりました。旧医院の自宅玄関口です。大きな邸宅でした。

 こちらは診察棟です。その昔、私の叔父が若かりし大工だった頃携わったと言っていました。

 長年放置されていて、大木も生い茂っています。

 伐採された植木類は山積みされています。業者によるとこのままにしておくとのことでした。運搬する車が入れないからです。

 一転、これはわが家の伸び放題の欅です。

 一日かけて剪定しました。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワトリがいっぱい・・・2023年6月

2023-06-12 | 鳥・昆虫・生き物

 2023年(令和5年)6月12日(月)

 知合いのNさんちの庭いっぱいにニワトリが飼われています。一段高い所に家があり、前庭には1反以上の広い畑があります。

 雛も誕生しています。

 いろいろな種類がいます。

 名前は聞きませんでした。

 あちこちに産卵するようです。

 「次は俺の番だよ」と心待ちしているようです。

 「ボクは来年かなぁ~」。「あんたは未成年、まあだだよ!」。コメント欄オープン。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーラー乗車体験・・・2023年6月

2023-06-09 | 風景

 2023年(令和5年)6月9日(金)

 4日の日曜日、有明海の干潟、はるか沖合でテーラー2台が見えます。

 底生生物などの観察を終えて、テーラーが戻ってきました。料金は高校生以上1000円、中学生、小学生600円、未就学児無料です。

 ボランティアや荒尾干潟水鳥・湿地センター職員がガイドをしてくれます。テーラーの運転は地元の有志の方々です。

 採れた底生生物。珍しい生き物に見学者は大喜びでした。

 最終便がまた出発しました。

 岸辺では浜遊びに夢中の親子連れがいました。

 地元の新聞にも前日の記事が載っていました。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが始まりました・・・2023年6月

2023-06-06 | 郷土 荒尾

 2023年(令和5年)6月6日(火)

  小麦も刈り取られ、焼かれた田んぼ。上空にはヒバリの鳴き声がしています。

 田んぼにはトラクターの音がこだましています。

 かっこいいお姉さん!?も颯爽と運転しています。

 掘り起こされたカエルや虫はダイサギたちの格好の餌になります。

 田植えの風景もすっかり様変わりしました。

 植えられた田んぼです。田植え歌も早乙女姿も全く見られない田園です。

 アオサギです。

 ダイサギがカエルをゲットしました。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨を彩る紫陽花・・・2023年6月

2023-06-03 | 花・植物・果実

 2023年(令和5年)6月3日(土)

 去年より13日も早く梅雨入りし、庭の紫陽花も元気です。

 紫色が濃くなってきました。

 別の場所の紫陽花です。

 これは別の株。貰ったときミナヅキと言われたようですが、定かではありません。

 こちらも別の株。検索したらダンスパーティと言う名前のようです。

 最後は通称・ガクアジサイと私は言っています。まあ、総称・紫陽花でまとめましょうね。

 6月のポストカードです。6月は私の誕生月でもあります。コメント欄オープン。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする