平成21年8月29日(土)
盆過ぎの17日から早朝散歩を始めました。海岸の取付道路を往復するルートです。約1時間、7千歩程度の散歩です。
まだ防風林の松の上には明けの明星(金星)が輝いています。午前5時20分頃です。
ISOを高くして撮影しています。実際はもっと暗い風景です。南の方角へ歩きます。向こうには長洲町の造船所が見えます。歩く人はまばらです。さすがに散歩の人は写せません。
干潮で干潟が広がっています。この干潮を利用して波戸を突き出す工事が行われています。渡り鳥たちは干潟いっぱいに広がってエサをあさっているようで鳴き声ばかりが聞こえます。かすかに見える山並みは雲仙普賢岳です。
セイタカアワダチソウの花でしょうか。砂地に咲いています。【matumusiさん、とんちゃんさんに「月見草」だと教えてらいました。】
30分歩いて引き返します。雲仙普賢岳はかなりはっきり見えてきました。
小岱山の裾野から日が昇るようです。
田圃の稲にも穂が出てきました。
JR南荒尾駅へ向かう電車です。南荒尾駅を6時20分に発車します。いわゆる通勤通学電車です。
盆過ぎの17日から早朝散歩を始めました。海岸の取付道路を往復するルートです。約1時間、7千歩程度の散歩です。
まだ防風林の松の上には明けの明星(金星)が輝いています。午前5時20分頃です。
ISOを高くして撮影しています。実際はもっと暗い風景です。南の方角へ歩きます。向こうには長洲町の造船所が見えます。歩く人はまばらです。さすがに散歩の人は写せません。
干潮で干潟が広がっています。この干潮を利用して波戸を突き出す工事が行われています。渡り鳥たちは干潟いっぱいに広がってエサをあさっているようで鳴き声ばかりが聞こえます。かすかに見える山並みは雲仙普賢岳です。
セイタカアワダチソウの花でしょうか。砂地に咲いています。【matumusiさん、とんちゃんさんに「月見草」だと教えてらいました。】
30分歩いて引き返します。雲仙普賢岳はかなりはっきり見えてきました。
小岱山の裾野から日が昇るようです。
田圃の稲にも穂が出てきました。
JR南荒尾駅へ向かう電車です。南荒尾駅を6時20分に発車します。いわゆる通勤通学電車です。