平成29年12月30日(土)
今年最後のアップです。昨年中はいろいろとお世話になりました。思いがけず抗がん剤治療を受けることになり、私にとってはも家族にとっても波乱の年でした。ちょうどこの荒れた海のように・・・。でもお陰様で「寛解」までこぎつけることが出来ました。これまでのご支援に改めて感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/38284b30b1af73bf21b10269e25352b1.jpg)
穏やかな海で渡り鳥たちもやってくる荒尾の海ですが波立つこともあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/34ae0c3a91cfbc74a9db17b635061122.jpg)
この夏の豪雨で打ち上げられた瓦礫が山積みされています。九州北部豪雨は各地に大きな爪痕を残しました。一昨年の地震で傷みつけられた上に二重の惨禍を受けた地域もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/87c3639188150cf874fc2c95b9b408cb.jpg)
波打ち際のバシャッ、バシャッと言う音も響いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/8109d16324affadee3118d7c1d59140e.jpg)
飛沫が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/c45497305b4bec211744ec08a9c2434d.jpg)
風が強くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/20b3bd4b19037329d4a829f0550d0392.jpg)
遠く、佐賀の背振の山並みも霞んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/642ddd071198103f3e45831daf0927f4.jpg)
荒尾港の防波堤がほんの少し見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/ce94374c4b8cef797264f8c23049fe7c.jpg)
波打ち際にハシボソガラスが1羽見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/c2453c8276f7f7e2349fdfea7dcc23d5.jpg)
右側の大きな建物は三光(株)有明工場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/3beb6f7319b8c75663eddb4971ce3c94.jpg)
日が替わるとこうして穏やかさが戻ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/001ff2d1e77c1fe9dd01d4246bdf3c49.jpg)
夕焼け空を眺める幸せそうなカップルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/42338b670fcaf63e370517e0a5678262.jpg)
明日の幸せを夢見るように陽は沈んでいきます。
皆様にとって来る年が一層いい年になりますように心より願っています。
今年最後のアップです。昨年中はいろいろとお世話になりました。思いがけず抗がん剤治療を受けることになり、私にとってはも家族にとっても波乱の年でした。ちょうどこの荒れた海のように・・・。でもお陰様で「寛解」までこぎつけることが出来ました。これまでのご支援に改めて感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/38284b30b1af73bf21b10269e25352b1.jpg)
穏やかな海で渡り鳥たちもやってくる荒尾の海ですが波立つこともあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/34ae0c3a91cfbc74a9db17b635061122.jpg)
この夏の豪雨で打ち上げられた瓦礫が山積みされています。九州北部豪雨は各地に大きな爪痕を残しました。一昨年の地震で傷みつけられた上に二重の惨禍を受けた地域もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/87c3639188150cf874fc2c95b9b408cb.jpg)
波打ち際のバシャッ、バシャッと言う音も響いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/8109d16324affadee3118d7c1d59140e.jpg)
飛沫が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/c45497305b4bec211744ec08a9c2434d.jpg)
風が強くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/20b3bd4b19037329d4a829f0550d0392.jpg)
遠く、佐賀の背振の山並みも霞んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/642ddd071198103f3e45831daf0927f4.jpg)
荒尾港の防波堤がほんの少し見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/ce94374c4b8cef797264f8c23049fe7c.jpg)
波打ち際にハシボソガラスが1羽見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/c2453c8276f7f7e2349fdfea7dcc23d5.jpg)
右側の大きな建物は三光(株)有明工場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/3beb6f7319b8c75663eddb4971ce3c94.jpg)
日が替わるとこうして穏やかさが戻ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/001ff2d1e77c1fe9dd01d4246bdf3c49.jpg)
夕焼け空を眺める幸せそうなカップルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/42338b670fcaf63e370517e0a5678262.jpg)
明日の幸せを夢見るように陽は沈んでいきます。
皆様にとって来る年が一層いい年になりますように心より願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/3aeb46749b26ee817c0078469d53eb89.jpg)