花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

7月のシロチドリ(蔵出し)・・・2022年7月

2022-07-31 | 荒尾海岸の渡り鳥

 2022年(令和4年)7月31日(日)

  蔵出し画像です。2007年7月18日。

 蔵満海岸です。

2009年7月28日。

 2010年7月1日。

 こんなポーズもします。

 ビデオカメラの画像です。2014年7月15日。

 2018年7月1日。生後30日目の雛です。コメント欄オープン。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏草やああ夏草や夏草や・・・2022年7月

2022-07-28 | 風景

 2022年(令和4年)7月28日(木)

  夏の暑い日差しが戻り連日30度以上の天気が続いています。

 海岸もご覧のような草が伸びています。

 右はハマボウです。

 わが家の畑。雑草だらけです。

 ちょっと顔を覗かせてるのはサツマイモ。落花生の姿は全く見えません。

 先月の8日にはこんなに整備していたのに・・・。

 散歩道の浦川の土手も草、くさ、クサです。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の後、海岸の瓦礫・・・2022年7月

2022-07-25 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 2022年(令和4年)7月25日(月)

 7月19日の未明から朝にかけて、横なぐりの雨に見舞われました。雷鳴が収まった頃動画を撮影しました。

 翌日、海岸に出てみると瓦礫が打ち上げられていました。

 波打ち際もご覧の有様です。

 波間にはまだ瓦礫の浮遊物が見えます。コメント欄オープン。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けの空・・・2022年7月

2022-07-22 | 天文・気象・気候

 2022年(令和4年)7月22日(金)

  早い梅雨明けの後猛暑が続いています。隣の長洲町清源寺。遅い田植えの様子。6月下旬の撮影。造船所と普賢岳が見えます。

 荒尾に戻っていつもの散歩道。

 もくもくと入道雲。蔵満神社の南です。

 ススキが風に揺れています。

 小岱山上空にも入道雲。この頃は雷が良く鳴ります。

 右端に見える建物は荒尾警察署。左に見えるのは三池山。

 合歓木(ねむのき)。

 ふわふわ感がします。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家菜園のオンパレード・・・2022年7月

2022-07-19 | 菜園

 2022年(令和4年)7月19日(火)

  4月中旬に植え付けたスイカ、大玉が8.6キロありました。もう1つは7キロ弱、食べきれずあちこちに配りました。

 今年は小玉スイカも10個ほど出来ました。知り合いなど皆さんにお分けしてとても喜ばれました。

 採りたての野菜です。小玉スイカ、キンウリ、カボチャにゴーヤ、トマト。

 ピーマンにキウリ。キウリは豊作で10軒ほどにお分けしました。

 生垣に這ってきたカボチャ!

 さて夕食の膳を飾ったナスの田楽。

 その他諸々もろもろ・・・。コメント欄オープン。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有明小4年生校外学習&テーラー試乗会ロケ

2022-07-16 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 2022年(令和4年)7月16日(土)

 荒尾干潟水鳥・湿地センターに地元・有明小4年生4年生が校外学習に来ていました。センターの職員さんが説明しています。

 Nさん(左)とHさんです。

 熱心に聞き入っている児童たちです。

 海岸では福岡のRKBテレビのロケがあっていました。テーラーの試乗会の模様です。

 荒尾市の応援隊長・西村赤音さんも来ています。

 干潟の沖合に出て、ロケが続いていました。

テーラー試乗会RKBテレビロケ動画です。

【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の七夕飾り・・・2022年7月

2022-07-13 | お祭り

 2022年(令和4年)7月13日(水)

 6日に七夕飾りを作りました。遠方の娘や孫たちにも願い事をラインで送ってもらいました。

 今年は雨が降っても移動が出来るように小さな竹を用意しました。

 飾りも楽しい!

 7日の七夕の日に外に出しました。いい天気でした。

 動画をご覧下さい。コメント欄オープン。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムサール湿地条約登録10周年記念事業・・・2022年7月

2022-07-10 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 2022年(令和4年)7月10日(日)

  荒尾干潟がラムサール湿地条約登録され10周年を迎えた記念事業が執り行われました。

 文化センターでの様子です。

 ラムサール湿地条約仲間の佐賀・東与賀干潟、鹿島干潟代表を迎え、パネルディスカッションもありました。

 地元・有明小学校児童の発表です。

 福岡大学・渡辺教授の「有明海の再生について」の講演は実践に基づく貴重な内容でした。

 荒尾干潟にゆかりの3人の方々からのメッセージ。 

 午後は荒尾干潟水鳥・湿地センターでの荒尾干潟体感フェスタがあり、大勢の人出で賑わいました。

 金魚すくい。

 マジャクの天ぷらが飛ぶように売れていました。(4本・500円)【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽菜ダイニング・喰堂(くらうど)でディナー・・・2022年6月

2022-07-07 | 生活、食べ物

 2022年(令和4年)7月7日(木)

  6月の誕生祝のメッセージが「楽菜ダイニング・喰堂」から入っていたので、連れ合い、次女の3人で出かけました。この刺身盛りがプレゼントされました。

 記念日特典としてファーストドリンクもプレゼントされます。私は生ビールをいただきました。これは次に注文したハイボールです。

 サラダ。

 鯛のかぶと煮。

 串焼き10本盛り合わせ。

 エビの天ぷら。

 シメは焼きおにぎりでした。ご馳走様でした。予約がお勧めです。コメント欄オープン。

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けの海岸を歩く・・・2022年7月

2022-07-04 | 天文・気象・気候

 2022年(令和4年)7月4日(月)

  今年は梅雨明けが早く、先月末の28日でした。6月の末というのにもう真夏のような雲です。

 多良岳の上空です。

 こちらは雲仙普賢岳です。入道雲ですよね。

 南へ徒歩40分の長州港です。長崎の多比良港を出たフェリーが入港してきました。

 手前の干潟にアオサギが餌をあさっていました。

 ボーッとなる汽笛。

 すぐ近くの公園には釣り鐘が設置されています。

 南国情緒溢れるフェリー乗り場です。明日5日には台風4号が上陸するとの予報です。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの昭和の荒尾干潟写真展・・・2022年6月

2022-07-01 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 2022年(令和4年)7月1日(金)

  荒尾干潟ラムサール条約湿地登録10周年記念事業として表記の写真展が今月の18日まで開催されています。郷土荒尾の写真家・村中さんと佐藤さんのモノクロ写真です。主催:荒尾干潟保全・利活用協議会。

 27日の荒尾干潟水鳥・湿地センター休刊日を利用して準備があり、私も手伝いに行きました。

 市の環境保全課、荒尾エコパートナーのメンバーも応援に来てくれました。

 私の記憶にもある昔の荒尾干潟の写真がいっぱいです。

 このコーナーは佐藤さんの作品。ウミガメとの出会いが楽しく撮られています。

 正面の掲示も順調です。

 展示の初日、村中さん(左)、佐藤さん(右)も見えていました。(この写真は安尾さん提供)。お近くの方はどうぞおいで下さい。月曜日は休館です。

 例年より早く梅雨が明けました。7月のポストカードです。コメント欄オープン。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする