平成19年12月30日(日)
後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
28日はどんこ草庵・恒例の餅つきです。毎年6升ほど搗きます。餅米は近所の農家から買いました。杵も石臼もあるのですが、もう出番はありません。
本当は蒸し上がるとこのように自動で回りながら仕上がっていきます。効率よくするために別途せいろで蒸し、器械は搗くだけにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/2ba73dd5a35553c8de79ce88f8e36d4f.jpg)
新餅米は柔らかく光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/6a5fd6d692f65f5820f22e937d0f8b8d.jpg)
嫁いでいる娘たちやはもとより、餅を搗かない親戚にも分けてあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/9c085b8e22b370a501c7df3dd282fc3d.jpg)
餅を搗きながらのちょっと振り返ってみました。
4月29日の海岸での清掃・バードウオッチングにチョロ・ツーと参加しました。ローカル新聞には「荒尾海岸でバードウオッチングを楽しむ親子ら」と説明がありました。黒い帽子を被りカメラを持っているのがどんこ、その右の子どもがチョロ・ツーです。
「親と間違えられたよ」とはしゃいでいたら「どうして嬉しいの、じいちゃん」とチョロ・ツーが真顔で聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/b8a07abc972fedb961e433440be24bbf.jpg)
首都圏にいるいとこのチョロ・ワン(小6)が夏休みを利用して遊びにきました。兄の曹操(中3・ハンドルネーム)は受験を控えて残念ながら居残りです。
広大な阿蘇の大観望で喜びのジャンプをする二人です。(写真・再掲)別れの時チョロ・ツーは号泣しました。チョロ・ワンはクールにさよならしていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/b2e22a905d5dc8673ffb45784b367e87.jpg)
チョロ・ツーは6月から野球を始めました。9月、念願のデビュー戦です。7番ライトで出場しました。2打数ノーヒットでした。あのナガシマさんだって4打数4三振だったゾと慰めておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/56c82fcf639dbb043e1ea52fe21604f7.jpg)
今年も間もなく暮れようとしています。
この一年、どんこの部屋にご訪問いただき、温かいコメントまでたくさん寄せていただき本当にありがとうございました。
また新しい年にお目にかかりましょう。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
28日はどんこ草庵・恒例の餅つきです。毎年6升ほど搗きます。餅米は近所の農家から買いました。杵も石臼もあるのですが、もう出番はありません。
本当は蒸し上がるとこのように自動で回りながら仕上がっていきます。効率よくするために別途せいろで蒸し、器械は搗くだけにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/2ba73dd5a35553c8de79ce88f8e36d4f.jpg)
新餅米は柔らかく光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/6a5fd6d692f65f5820f22e937d0f8b8d.jpg)
嫁いでいる娘たちやはもとより、餅を搗かない親戚にも分けてあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/9c085b8e22b370a501c7df3dd282fc3d.jpg)
餅を搗きながらのちょっと振り返ってみました。
4月29日の海岸での清掃・バードウオッチングにチョロ・ツーと参加しました。ローカル新聞には「荒尾海岸でバードウオッチングを楽しむ親子ら」と説明がありました。黒い帽子を被りカメラを持っているのがどんこ、その右の子どもがチョロ・ツーです。
「親と間違えられたよ」とはしゃいでいたら「どうして嬉しいの、じいちゃん」とチョロ・ツーが真顔で聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/b8a07abc972fedb961e433440be24bbf.jpg)
首都圏にいるいとこのチョロ・ワン(小6)が夏休みを利用して遊びにきました。兄の曹操(中3・ハンドルネーム)は受験を控えて残念ながら居残りです。
広大な阿蘇の大観望で喜びのジャンプをする二人です。(写真・再掲)別れの時チョロ・ツーは号泣しました。チョロ・ワンはクールにさよならしていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/b2e22a905d5dc8673ffb45784b367e87.jpg)
チョロ・ツーは6月から野球を始めました。9月、念願のデビュー戦です。7番ライトで出場しました。2打数ノーヒットでした。あのナガシマさんだって4打数4三振だったゾと慰めておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/56c82fcf639dbb043e1ea52fe21604f7.jpg)
今年も間もなく暮れようとしています。
この一年、どんこの部屋にご訪問いただき、温かいコメントまでたくさん寄せていただき本当にありがとうございました。
また新しい年にお目にかかりましょう。来年もどうぞよろしくお願いいたします。