平成25年3月29日(金)
このところの黄砂・PM2・5・花粉の影響で海岸への探鳥に足が遠のいていますが先日久しぶりに出歩きましたがいつもの探鳥スポットには全然鳥たちの姿がありませんでした。荒尾港の港内にダイサギが1羽餌をあさっていただけです。
目標が定まったようです。

バシャッ!

エサではなかったようです。すぐ吐き捨てました。

また狙い直します。

今度はハゼでしょうか。うまくゲットできました。

次々にゲットしています。見ているうちに7,8尾もとらえました。

飲み込む様子です。のどかな早春の昼下がりでした。


このところの黄砂・PM2・5・花粉の影響で海岸への探鳥に足が遠のいていますが先日久しぶりに出歩きましたがいつもの探鳥スポットには全然鳥たちの姿がありませんでした。荒尾港の港内にダイサギが1羽餌をあさっていただけです。
目標が定まったようです。

バシャッ!

エサではなかったようです。すぐ吐き捨てました。

また狙い直します。

今度はハゼでしょうか。うまくゲットできました。

次々にゲットしています。見ているうちに7,8尾もとらえました。

飲み込む様子です。のどかな早春の昼下がりでした。
