平成26年8月30日(土)


川の畔(ほとり)の木立からばたばたと羽音が聞こえました。チュウサギのようです。 8月も残り少ないある日のことでした。

南の方角へ向かって飛んでいます。

青空に白い夏雲、白いチュウサギが一段と美しく映えます。

この山並みは熊本市の金峰山です。

また夕立が来るのでしょうか。

1級河川・菊池川に架かる新大浜橋です。

菊池川は「阿蘇外輪山の尾ノ岳(標高1041m)南麓に発し、上流の菊池渓谷を経て西流。和水町北部で南流へと大きく転じ、玉名市市街地南部をかすめて」(Wikipedia)有明海へと注いでいます。向こうは熊本市の金峰山です。

この夏は本当に不安定な天気続きでした。熊本地方は日照不足で農作物への影響が心配されています。




川の畔(ほとり)の木立からばたばたと羽音が聞こえました。チュウサギのようです。 8月も残り少ないある日のことでした。

南の方角へ向かって飛んでいます。

青空に白い夏雲、白いチュウサギが一段と美しく映えます。

この山並みは熊本市の金峰山です。

また夕立が来るのでしょうか。

1級河川・菊池川に架かる新大浜橋です。

菊池川は「阿蘇外輪山の尾ノ岳(標高1041m)南麓に発し、上流の菊池渓谷を経て西流。和水町北部で南流へと大きく転じ、玉名市市街地南部をかすめて」(Wikipedia)有明海へと注いでいます。向こうは熊本市の金峰山です。

この夏は本当に不安定な天気続きでした。熊本地方は日照不足で農作物への影響が心配されています。
