花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

横島干拓探鳥会(一)マナズル、ナベヅル、クロヅル・・・2021年12月

2021-12-29 | 鳥・昆虫・生き物

 2021年(令和3年)12月29日(水)

  日本野鳥の会熊本県支部荒尾玉名地区主催の探鳥会に参加しました。毎年鶴の渡来で有名になった玉名市の横島干拓です。今年11月の12日初認以来12月1日までに30羽ほどが確認されています。

 マナヅルの群れにナベヅルも交じっています。

 3羽のマナヅル。家族連れです。

 右の1羽がナベヅルです。

 マナヅル。

 干潟で餌を採るマナヅル(左2羽)と右端がクロヅルです。

 ちょっと遠いですがマナヅルが飛びだちました。

 分かりやすいように3種のツル画像をお借りしました。この日、参加者の「鳥合わせ」で確認した鳥の種類は70種にも及びました。

 今年最後の投稿です。この

 この1年も大変お世話になりました。皆様、良いお年をお迎え下さい。          

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの上京(3)川越を歩く・・・2021年12月

2021-12-26 | 上京編

 2021年(令和3年)12月26日(日)時々雪ちらつく。

  12月5日、長女と私たち夫婦で川越の白壁の街へ出かけました。

 どっしとした建物です。

 有名な「時の鐘」です。通りは予想以上の人出でした。近くで売っていたサツマイモの薄切りチップスを立ち食いしながら歩きました。

 「菓子屋横町」へ向かいます。

 本当に懐かしい味が並んでいます。

 ”ふ(麩)菓子”は前に来た時には買いました。

 川越駅内の食事処「杵屋」で、”天ざるそば”をいただきました。

 長女のマンションから眺めた夕焼け富士です。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの上京(2)柴又散策・・・2021年12月

2021-12-23 | 上京編

 2021年(令和3年)12月23日(木)

  上京したら必ず行く、柴又です。寅さんとさくらさんの銅像が迎えてくれます。

 渥美清さん寄贈の常夜燈が建っています。

 おなじみの店です。

 美味しい草団子をお土産にしました。

 お賽銭を上げてお参りしました。

 帝釈天題経寺境内動画(1分11秒)。

 「寅さん記念館」では天井から寅さんが挨拶してくれます。

 館内の一部です。

 たこさんの印刷工場。

 「山田ミュージアム」入館料は「寅さん記念館」とセットでシニア400円です。

 

 「男はつらいよ」のポスター一覧

 矢切の渡し。伊藤左千夫の「野菊の墓」や細川たかしの「矢切の渡し」で有名になったと言われています。

 客を乗せて対岸の松戸市下矢切まで渡っていきました。片道中学生以上200円。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒尾港で探鳥・・・2021年12月

2021-12-20 | 荒尾干潟・海岸・渡り鳥

 2021年(令和3年)12月20日(月)

 12月の初め、漁港の荒尾港は潮が引いていました。

 水の流れる所のヒドリガモです。

 港の外の干潟にはハマシギやシロチドリの群れが盛んに餌をあさっています。

 こちらは冬鳥のズグロカモメです。小カニをゲットしたようです。

 ひらひらと飛ぶので遠くからでも識別できます。

 餌を見つけると急降下します。

 猛禽類のミサゴです。

 英語名はオスプレイ。あのヘリコプターに命名されました。ミサゴには迷惑な話です。

 正面に旧荒尾競馬場が見えます。現在再開発が進んでいます。金峰山が遠望できます。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの上京(1)孫夫婦とのディナー・・・2021年12月

2021-12-17 | 上京編

 2021年(令和3年)12月17日(金)

 行きは福岡空港から羽田空港までスカイマークを利用しました。

 着陸前25分くらいの上空です。

 富士山が尾翼の左側にちょっぴり見えました。

 蓮田駅前のイルミネーションです。

 駅前の”彩彩楽”(さらら)と言う店で長女がディナーをセッティングしてくれました。

 去年、コロナの影響で結婚式を中止せざるを得なかった孫(長女の長男)夫婦にお祝いを言うことも今回の上京の目的の一つです。(結婚アルバムより)

 なかなかのご馳走でした。長女一家(4人)と孫夫婦に私たち夫婦8人で楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の小菊・・・2021年11月

2021-12-14 | 

 2021年(令和3年)12月14日(火)

  道ばたに伏して小菊の情あり 風生

 黄菊白菊其外の名は無くもがな 嵐雪

 わがいのち菊にむかひてしづかなる 秋桜子

 菊冷ゆる夜更けは珠のわが時間 みち子

 たましひのしづかにうつる菊見かな 蛇笏

 しらぎくの夕影ふくみそめしかな 万太郎

 菊の香や奈良には古き仏達 芭蕉

 黄菊とは蕊(しべ)にむかひてしづかなる 正雄 【俳句は「最新俳句歳時記(秋)山本健吉編<文藝春秋>と「俳句小歳時記」水原秋桜子編<大泉書店>から引用しました。】【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池黒池(荒尾市)のクロツラヘラサギ・・・2021年11月

2021-12-11 | 鳥・昆虫・生き物

 2021年(令和3年)12月11日(土)

 今年も市のグリーンランド通りの池黒池にクロツラヘラサギがやってきました。カワウ、カルガモたちと日向ぼっこをしています。

 首をはねに突っ込んで休息しているのが多いようです。

 向こう岸では餌取りに夢中の子もいます。

 ちょおと遠いのでボケています。

 別の日の動画(2分5秒)です。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横島干拓探鳥記・・・2021年11月

2021-12-08 | 横島干拓の鳥たち

 2021年(令和3年)12月8日(水)

  横島干拓(熊本県玉名市)にマナヅルなどが8羽来ているとの情報で出かけましたが、お目当てのツルは発見に至りませんでした。タゲリが水たまりにいました。300メートルほどの先です。

 近寄れないので望遠レンズで精一杯!

 コサギです。何かをくわえています。

 オオバンです。

 横島の干潟です。養殖海苔の畑が広がっています。雲仙普賢岳の形が荒尾干潟から眺めるのと若干違って見えます。カモの群れが小さき見えました。

 群れがいくつも続いていました。

 山は雲仙普賢岳です。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食を観察・・・2021年11月

2021-12-05 | 天文・気象・気候

 2021年(令和3年)12月5日(日)

 11月19日夜、好天に恵まれ月食を見ることが出来ました。柿の木越しの月です。もう欠け始めていました。

 時間の経過順です。

 植木の葉越しです。

 もう元に戻りました。松の葉が手前にあります。

 まん丸いお月様です。

動画(1分27秒)です。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七面山 妙巌寺の紅葉・・・2021年11月

2021-12-02 | 風景

 2021年(令和3年)12月2日(木)

  近場の紅葉の続きです。前回の小岱山山麓より南へ車で移動します。

 妙巌寺参道の紅葉・黄葉です。

 まだ黄緑のモミジもあります。

 美しい色のコントラストでした。

 やはりメインは紅葉です。

  妙巌寺は日蓮宗のお寺です。

 早くも師走に入りました。【コメントは閉じています。お越しいただき、ありがとうございました。】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする