2024年(令和6年)3月17日(日)
散歩道で榎の大木を良く見かけます。
「まつのきどんのチシャノキ」のそばの小さな森です。
家の近くの曲がり角。
有明公園の榎。右手にカササギの巣が見えます。
ここは私の母校・有明小学校の跡地です。
小学生の頃この木に登って良く叱られたものです。75年も前のこと、もう根っこも大きくなっています。
この枝にもカササギが巣作りをしています。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)
2024年(令和6年)3月17日(日)
散歩道で榎の大木を良く見かけます。
「まつのきどんのチシャノキ」のそばの小さな森です。
家の近くの曲がり角。
有明公園の榎。右手にカササギの巣が見えます。
ここは私の母校・有明小学校の跡地です。
小学生の頃この木に登って良く叱られたものです。75年も前のこと、もう根っこも大きくなっています。
この枝にもカササギが巣作りをしています。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)
2023年(令和5年)6月15日(木)
廃屋になっているA医院、主が亡くなられて後継者が売却されたとのこと。一時期、心霊スポットで有名になり中高生の若者たちが押し寄せていました。やっと業者が入り、庭木の伐採が始まりました。旧医院の自宅玄関口です。大きな邸宅でした。
こちらは診察棟です。その昔、私の叔父が若かりし大工だった頃携わったと言っていました。
長年放置されていて、大木も生い茂っています。
伐採された植木類は山積みされています。業者によるとこのままにしておくとのことでした。運搬する車が入れないからです。
一転、これはわが家の伸び放題の欅です。
一日かけて剪定しました。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)
2022年(令和4)12月16日(木)
かれこれ50年ほど前に植木市で買ってきた1メートル弱の苗木でしたがすっかり成木となっています。全部で7本。剪定前です。
これも剪定前。結構生い茂っています。
2日間かけて仕上げました。
少しはすっきりしました。
脚立は大と中を使いました。これは中です。
師走でしたが風もなく作業しやすい2日間でした。
道路から仕上がりを眺めました。コメント欄オープンです。
2022年(令和4)10月2日(日)
9月、剪定に孫(チョロ2)がきてくれました。適当に切っていいからと任せました。モチノキです。
伸びていたハクモクレンもさっぱりしてくれました。
これは樫の木です。高い脚立を使いました。
伸びていた生垣、月桂樹も剪定してくれました。
生垣は長いのですが頑張ってくれました。
剪定くずは6束と別にコンテナに5杯もありました。かみさんと一緒の作業でした。私は別の庭仕事をしました。
10月に入りました。後三月もすれば正月です。コメント欄オープン。