花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

秋の菜園・・・2022年10月

2022-10-29 | 菜園

 2022年(令和4)10月29日(土)

 秋も深まってきました。わが家の菜園の現況です。栽培・管理はかみさんです。

 ニンニクです。

 ラッキョウ。

 キャベツなどです。

 ジャガイモ。

 ダイコン。

 コショウ(胡椒)。

 その他いろいろ。順調に育っているようです。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の収穫・・・2022年10月

2022-10-26 | 生活、食べ物

 2022年(令和4)10月26日(水)

 庭には富有柿が4本ほどあります。今年は柿の当たり年なのか豊作でした。

 とても食べきれない量なのであちこちに配っています。

 渋柿は2本、畑にもあります。

 いっぺんには干柿作りも大変なので2回に分けてやります。渋抜きの方法もありますが、今年はまだやっていません。

 庭先に干しました。84個ありました。

 熟し柿も美味しいです。

 この渋柿の品種名は分かりませんが通称「とんぼ柿」と言っています。大きい柿で、熟してから食べています。

 追加:1週間経過した干柿です。もう食べ頃になりました。コメント欄オープン。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のヒマワリ

2022-10-23 | 花・植物・果実

 2022年(令和4)10月23日(日)

 近くのヒマワリ畑です。

 秋の日を浴びて光り輝いていました。

 民家のそばで、すぐ東には浦川が流れています。

 これは別の畑。

 ヒマワリを見ると元気を貰えます。(コメント欄は閉じています。ご覧いただききありがとうございました。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも、落花生を収穫・・・2022年10月

2022-10-20 | 菜園

 2022年(令和4)10月20日(木)

 伸び放題になっている草を刈ってさつまいもと落花生を収穫しました。

 蔓は草に埋もれていましたが結構大きく育っていました。

 品種名は分かりません。

 紫色でほくほくしています。

 落花生は期待していませんでしたが、たくさん採れてびっくりです。

 乾燥させてから殻を剥きました。

 刈り取った草は乾燥後、小分けして焼きました。

 かみさんが小型耕運機で鋤いてくれました。コメント欄オープン。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年前のシロチドリ・・・2022年10月

2022-10-17 | 荒尾海岸の渡り鳥

 2022年(令和4)10月17日(月)

 2005年(平成17年)10月16日の荒尾海岸、こんなにシロチドリたちが群れていました。先日の10日(日)、荒尾市の鳥・シロチドリの観察会が行われましたが、確認できたのはわずか3羽でした。

 もうこんな姿は見られないのでしょうか・・・。

 いえ、そんなことはないでしょう、と期待は捨てていません。

 くちばしの長いのはハマシギです。

 こうして群れ飛ぶ姿を見るのが好きでした。

 良くぶつかりもしないで着地しようとしています。

 多い時には数千羽が見られました。

 遠く普賢岳の裾野に島原の町が見えています。シロチドリの回想でした。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の雲を撮る・・・2022年10月

2022-10-14 | 天文・気象・気候

 2022年(令和4)10月14日(金)

 9月から今月までの秋の雲をスマホで撮ったものです。庭の上空です。

 散歩道で・・・。

 これも庭から撮りました。

 散歩道で。

 知り合いの畑。秋の末にはソラマメを植えるそうです。

 まだ稲が色づいていない時期です。

 見事なうろこ雲です。

 稲刈りの終わった空。のんびりとしています。コメント欄オープン。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花・・・2022年10月

2022-10-11 | 花・植物・果実

 2022年(令和4)10月11日(火)

 庭に咲く秋の花々。赤い彼岸花。

 これも彼岸花。

 放っておいた朝顔が今になって小さい花を咲かせています。

 オオベンケイソウです。知人から貰いました。

 マリーゴールド。

 白いカザニア。

 アメジストセージ。

 片隅のニラの花です。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼろな海岸夕陽・・・2022年10月

2022-10-08 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 2022年(令和4)10月8日(土)

  2日(日)の夕方。夕陽を撮りに人が集まっていました。

 夕陽が沈みかけています。

 ちょっとかすんでいるようです。

 おぼろ月ならぬ「おぼろ夕陽」でしょうか・・・。

 多良岳の山の端にかかりました。手前は海苔畑の杭です。

 おう、おう!と人々の歓声が聞こえました。

 こうして静かに秋の夕暮れが忍び寄ってきます。コメント欄オープン。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前街道(熊本県山鹿市)界隈を歩く・・・2022年10月

2022-10-05 | 紀行

 2022年(令和4)10月5日(水)

 由緒ある豊前街道をぶらついてきました。金剛乗寺の石門です。肥後の石工・甚吉によって造られたと言われています。

 修行大師(空海・弘法)の石像が建っています。

 護国山金剛乗寺の山門です。金剛乗寺は天長年間(824~834)に空海によって開かれたそうです。山鹿市では最も古いお寺と言われています。

 ご本尊は薬師如来。本堂には大日如来、宥明法印像、聖天・不動明王が祀られています。

 八千代座前の「夢小蔵」です。

 八千代座。玉三郎の公演でも知られています。

 豊前街道が続いています。観光客はちらほらでした。(コメント欄は閉じています。お越しいただきありがとうございました。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が植木、生垣を剪定・・・2022年秋

2022-10-02 | 植木、生垣

 2022年(令和4)10月2日(日)

 9月、剪定に孫(チョロ2)がきてくれました。適当に切っていいからと任せました。モチノキです。

 伸びていたハクモクレンもさっぱりしてくれました。

 これは樫の木です。高い脚立を使いました。

 伸びていた生垣、月桂樹も剪定してくれました。

 生垣は長いのですが頑張ってくれました。

 剪定くずは6束と別にコンテナに5杯もありました。かみさんと一緒の作業でした。私は別の庭仕事をしました。

 10月に入りました。後三月もすれば正月です。コメント欄オープン。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする