平成27年7月2日(木)
ブログ友・とんちゃんさんのヤマモモの写真を見て、わが家のヤマモモの木を見たら、何とびっしり実を付けていました。なぜか3年に1度くらいしか実を付けないので関心も薄らいでいました。
びっしりなってはいますが小粒です。
2,3粒口に入れてみましたが結構甘いです。
これだけ採ってみました。特に利用する計画もなく、そのままにしています。
庭の一角に今年もケチョウセンアサガオが咲き始めました。
純白の花は清楚です。別名:ダチュラ(ダツラ)。赤い花には毒がある、と言いますが、このケチョウセンアサガオも毒草と言われています。
峠を過ぎた紫陽花。天気のいい日を見計らって、摘み取ります。
おまけ:朝どりのトマトとミョウガです。
あっという間に7月に入りました。芽摘み前の懸崖松です。
ブログ友・とんちゃんさんのヤマモモの写真を見て、わが家のヤマモモの木を見たら、何とびっしり実を付けていました。なぜか3年に1度くらいしか実を付けないので関心も薄らいでいました。
びっしりなってはいますが小粒です。
2,3粒口に入れてみましたが結構甘いです。
これだけ採ってみました。特に利用する計画もなく、そのままにしています。
庭の一角に今年もケチョウセンアサガオが咲き始めました。
純白の花は清楚です。別名:ダチュラ(ダツラ)。赤い花には毒がある、と言いますが、このケチョウセンアサガオも毒草と言われています。
峠を過ぎた紫陽花。天気のいい日を見計らって、摘み取ります。
おまけ:朝どりのトマトとミョウガです。
あっという間に7月に入りました。芽摘み前の懸崖松です。
ハイこれでよく分かりました。
トンちゃん プラス どんこさん = ヤマモモ全体
籠に盛られて + 木の全体 = 全部了解
・ 朝顔やつるは右巻き左巻き
この朝顔には 蔓が無いようで安心しました。
2015 7 配達お疲れさんです。
この一文を見て、きっと汗をぬぐい次へのスタートとするでしょう。
私がいただいたYさん家のヤマモモもこんな感じで、登らなくても採れました。
ハハハ・・・私が登ると折れてしまうでしょうが・・・
子どもの頃、この木にだけは登れたもので・・・見上げるとすぐ登る?っと考えます
写真を見ただけで、キュゥーっと唾がでてきます~
私も、氷砂糖を買ってきただけでそのまま眺めています。
トマト美味しそう~~ミョウガも・・・私も草を掻き分けミョウガを見てみようっと!
立派な懸崖松ですね~我が家は今朝も業者が京都から盆栽屋さんを連れてくるとかで来訪!
どんどん少なくなっていく盆栽に嬉しいやら寂しいやら
粒が小さくてモノにならない感じです。
今年はスイカもだめで
先日ソフトボールの球くらいのを一つ収穫しただけでした。
ケチョウセンアサガオは茎に花が咲きますね。
今は毎朝、新しい花が咲いています。
私のポストカードは郵便受けに貼っています。
今、なでしこジャパンが1点入れて
折り返したところです。
でも結局は手つかずで
果実酒も余り飲まないし
結局は落ちてしまい、
後の掃除がまた大変ということになりそうです。
トマト、ミョウガは今朝採ったばかりです。
この懸崖松は鉢に入れていたのですが
地に戻したらどんどん元気になっていきました。
とんちゃんさんところの盆栽は高級品!ばかりで
高値が付くことでしょう。
せがんで泊付きのに連れていってもらいましょうよ。
遠い昔、子供の頃近くの野山で食べた記憶が有りますが、滅多になかったように思います。
こんない沢山実っているの見たことが無いです
ジャムとか出来ないのかな~
と・・・
うらやましく眺めました
ミョウガがもうでているんですね~
連れ合いの好物
道の駅とかで見つけると直ぐ買いたがります
きっとまとめていっぱいなるのでしょうかね。
どうなのでしょうか?連れ合いは関心なさそうですし
私も写真を撮るくらいしか能がないので・・・。
後は実が落ちるだけです・・・。
ミョウガはほっといても育つのですね。
自分の家だけではとても消費しきれないくらいです。
お近くならご主人にお届けしたいくらいです。
実は明日の記事 ヤマモモなんですよ。
よそんちのですが・・・・
>特に利用する計画もなく、そのままにしています。
毎年友人から山桃酒を貰いますよ。色がきれいです。
ポストカード・・・そうなんですね~
配達・お疲れ様です。。どんこさんは実際にポストに貼ってあるんですよね。
私 マネをして毎月作ってますがブログ用です。
でも月が変わったことを実感できます。。
今日はカレンダーに半夏生って書いてあります。
実はなりませんでした。
ヤマモモにも実がなる木とそうでない木の
種類があるのでしょうか?
確かにきれいだろうと思いますが
あまり好んで飲まないので
そのまま落ちるに任せている次第です。
ポストカードは配達の人に見えるように
二月分貼っています。
7月を貼ると前々月の5月のカードを剥がします。
半夏生でしたか。田舎では「はげどん」と言って
饅頭を作っていましたね、昔は・・・。
雄花か雌花しか付けないようです。
そばにもう1本あればいいのかも知れません。
ちなみにわが家には、離れた所にもう1本
モチノキがありますよ。