平成19年11月14日(水)
古都紀行、ちょっと一服します。
Kさんちのミカンの収穫がほぼ終わりました。毎年、コンテナ1杯ずつ近所へ配られます。
こんなにたわわに実ったミカンの木が屋敷内に30本ほどあります。
チョロ・ツーは「西のおじちゃん」と呼んでとてもなついています。Kさんはチョロ・ツーがまだおむつをしていた頃、永年勤務していた音響メーカーを定年退職して大阪から引き上げてきました。もう7,8年になるでしょうか。
チョロ・ツーが枝毎ミカンを貰ってきました。
おまけに1本だけチョロ・ツーのためにわざわざ残してくれています。この日(12日)に「みんな採っていいよ」と言われたチョロ・ツーは喜び勇んでいました。
とても一人でははかどりません。結局Kさんと私の手伝いを必要としてご覧のような収穫でした。喜んで持ち帰りました。
「西のおじちゃん」はチョロ・ツーのキャッチボールの相手もしてくれる優しいおじさんでもあります。
古都紀行、ちょっと一服します。
Kさんちのミカンの収穫がほぼ終わりました。毎年、コンテナ1杯ずつ近所へ配られます。
こんなにたわわに実ったミカンの木が屋敷内に30本ほどあります。
チョロ・ツーは「西のおじちゃん」と呼んでとてもなついています。Kさんはチョロ・ツーがまだおむつをしていた頃、永年勤務していた音響メーカーを定年退職して大阪から引き上げてきました。もう7,8年になるでしょうか。
チョロ・ツーが枝毎ミカンを貰ってきました。
おまけに1本だけチョロ・ツーのためにわざわざ残してくれています。この日(12日)に「みんな採っていいよ」と言われたチョロ・ツーは喜び勇んでいました。
とても一人でははかどりません。結局Kさんと私の手伝いを必要としてご覧のような収穫でした。喜んで持ち帰りました。
「西のおじちゃん」はチョロ・ツーのキャッチボールの相手もしてくれる優しいおじさんでもあります。
小さい頃からずっと接触していますのでしぜんとそうなるのでしょうね。合い言葉は「男同士」です。
かと言って孫娘たちを軽んじているわけではありません。でも何かにつけてひがまれます(笑)。
<ゆずがたわわに実りました。
ゆず風呂に入りたいです。
いつもおじいちゃんとお付き合いしていらっしゃるせいでしょう。姿を思い浮かべるだけで温かい気持ちになります。美味しそうなおみかん。
我が家も植えて以来最高の数のゆずがたわわに実りました。お膾に入れて美味しく頂いています。
もうちょっとしたらお風呂にも入れてゆず湯かな。
ミカンは人が立って収穫できるような高さに剪定されています。
1本の木でかなりの収穫がありますよ。
私どもがリンゴがたわわにわ実った光景を見てみたいと思うのと同じですね。
こんな光景、こちらでも見てみたいです。
そういえば、先日買ったミカンは熊本産でした。
わが家の菜園のミカンはもう2本になって老朽化!しています。
来年は新しい苗木を植えようかと考えているところでした。
その時はチョロ・ツーに「お手植え」をさせましょう。きっと大事にしてくれるでしょうね。
青島は美味しいミカンですね。うちもそれにしましょうか。
商売されるわけではないので、
消毒の回数も少なくそのため「外観は良くない」(本人談)と言われますが
味は一つも変わりません。
それでもあちこち楽しみに待っている人のために
選別しておられましたよ。
私も幼少からのお付き合いです。
チョロ・ツーたちはこんな自然の贈り物に接する機会を与えてもらったり、
遊び相手になってもらったりで最高の幸せです。
我が家の畑にはまだ実の付かない3年目の”青島”がありますが気長に養ってみます
たわわに実ったミカンの木、素晴らしいですね。
いいものですね。
チョロ・ツー君は、「西のおじちゃん」にかわいがられているようですね。
嬉しいものですね。
1本、チョロ・ツー君のために、残していただいているとは、感動ものですね。
キャッチボールの相手もしてくれるおじちゃん、ありがとうございました。
素敵な思いやりを、・・・・。
心温まる記事、ありがとうございました。
先進地は小天(現玉名市天水町)や河内(現熊本市河内街)ですよね。
ミカン農家はどこも裕福でした。
熊本にテレビ放送が開始されてない頃
福岡の電波を高台のために受信できて、
ミカン農家が高価なテレビを軒並み設置している
と言うのがニュースになっていました。
荒尾ミカンも小天や河内の農家の指導が基盤になったと思いますよ。
今は質的に遜色はないようです。
チョロ・ツーは女の子は嫌いだと強がりを言っています。
小3の頃はどんこも好きだったかキライだった記憶がありません。でも中学になった頃は大好きでした。
この辺りでは普通の広さでしょうね。
以前は大抵竹林もありました。
今ははびこるので竹林は随分減りました。
どんこんちも業者に頼んで竹は根っこから抜いてもらいました。
よそ様の屋敷内に根が這っていってしまうからです。
愛情を受けるべき時期に受けないで育った
多くの子どもたちを知っていますので
しみじみ考えたりしています。
チョロ・ツーなど恵まれすぎています。
台風の影響もなく
大豊作のようでした。
この他にもミカン畑が外にあったのですが
今は屋敷内だけになっています。
すごい数でしょう!
ちなみにどんこの菜園にも以前は10本ばかりミカンを植えていましたが台風で枯れて今は2本しか残っていません。
それも老齢化してあまり実を付けません。
西のおじちゃんもそうですが、おばちゃんもとても可愛がってくれます。
Kさんの親父さんが働き盛りの頃はテーラーで市場出しをされていました。
その頃はミカン景気で良かったのですが、生産過剰がたたり、ミカン市場まで閉鎖されて、大抵の農家は泣く泣くミカンを伐採してしまいました。
商品化するには消毒を含め多くの手入れが必要です。今は自家用消費以外は人に上げてしまわれます。
チョロ・ツー用にミカンの木を提供される度量にチョロ・ツーも応えて、しっかりした人間に成長してほしいものだと思います。
イケメンと褒めていただきありがとうございます。
本人はイケメンなどという言葉を知っているのでしょうか。今度聞いておきますね。
近所ではKさんの息子さん二人が30代で一番若いのです。
どんこの連れ合いがその次というのですから推して知るべしでしょう(笑)。
チョロ・ツーに限らずチョロ・ワンもその兄の曹操も里帰り知ればとても可愛がってもらっています。
ありがたいことです。
若夫婦など近所にはいません。
いるだけでも羨ましいです。(協調性がないのは残念ですが。。。)
班長が10年後?世帯数が多いのですね。びっくりです。
うちは7軒。半年ごとで交代ですから3年半のサイクルです。
店頭に出すミカンは4回も5回も消毒を重ねて
あのような「美肌」になっていますが、
Kさんちのミカンは1回だけの低消毒のミカンです。
少々見かけは悪いですが中身は同じ美味しさです。
枝ごとのミカンはおっしゃるように飾り物になりますよね。
少し小粒のミカンは時期になるとまたどんこもメジロの餌にいっぱいいただきことになります。
チョロ・ツーはこのミカンをメジロに負けずに美味しいと言って横取りします。
一時県はミカン栽培を奨励し、生産過剰になると今度はミカンを伐採せよと猫の目行政で農家を苦しめました。
その名残のミカンとも言えるのです。
ちらっと顔が見えると飛んでいくのでKさんも嬉しいのでしょうね。
まだ自分の孫がいないのでとても可愛がってもらっています。
さいたまの孫たちも里帰りの折には一番にお土産を持っていきます。
でも一番甘えるのはやはり母親です。
3年生のくせに「ママ、ママ」と何かにつけてすり寄っていき、うるさがられていますよ。
九州へみかんも送ったものでした。
ところが、「九州のみかんや柿の方が甘いから
送らないで」と断られるようになりました。
どんこさんのご近所のみかんも、甘くておいしい
のでしょう。
チョロ2君もフルーツ大好きでしょうか。
男も美しいのがいい時代、みかんを沢山食べてね。
かわいい少年から、美青年に変身する日を想像しな
がら楽しみに待っていましょうか♪(私も長生きし
なくちゃね)
すごいお家ですね~。
どんこさんの地域は
みなさんお庭が広いのですね。
チョロ・ツーちゃん、すごくうれしそうですね。
かわいがられて育つって
大事なことですよね。
お庭にみかんの木が30本も??
西のおじちゃんは気前が良いですね~~??
チョロ・ツーちゃんならずも大好きになりますよ~~??特にチョロちゃんは小さいときからのお付き合いだもの??
もう完全に外孫ですね??
新鮮な美味しいみかんうんと食べて。。健康な毎日を
イヤハヤ・・・これは大変、市場にでも出荷なさるのですか・・・・?
こんなに生産されるのでは、元みかん園でもやられておられた・・・・?
マア・・・~、兎に角すごいでガンス・・・。
今みかんがあちこちで収穫される。
昨日の朝のラジオ番組で、みかんは美肌効果に満点・・・と言っておられた。
そしてなお追加すれば、みかんの皮の下に白い筋を取って捨てるが、ここに栄養があるとのこと。
また黄色い皮に栄養満点。
みかんは中から外まで・・と、なると皮ごとガブリ・・・。
勿論みかん生産者ですからこれくらいな事は、十分知り尽くして・・・・。失礼しました。
チョロツーさんなかなかイケメンですぜー
みかんを採る仕草など・・・道に入っています。
そうそう隣のミカンの木・・・
チョロツウさんも収穫に借り出された、頑張れイケメン男。
羨ましいご近所関係ですね!
チョロ・ツー君の性格もいいですね~~
私の住んでいる地区も昔からちっとも変らない・変っていないと思っていましたが、気付いたら父母の代までですかね・・・・
こんなに田舎なのに、行事の時にも班の若い方達はほとんど出てこられません~~多分私が一番若い?
若い人=子供会ですが
私の班では子供も我が家の高2の娘が一番若い住民ですから・・・
私も来月で班長が終わりです。
次回は10年後~どう変っているのでしょう。。。。
素敵なサイン…きっと楽しかったのでしょう
いい笑顔ですねぇ
旬のみかん…寒い日におこたでおいしくいただけますねぇ
枝毎のみかん…えみりんも叔母のでの収穫時に切ってきます。
もちろん、いらないような枝ですが
それを、職場に飾っておりました。
>毎年、コンテナ1杯ずつ近所へ配られます
どんこさんの親友には、そういう人ばかりですねぇ
気前がいいというのか? 欲がないというのか?
まぁ~皆さんにお分けすればまた、回ってきますが…
親類の叔母2家族がみかんの収穫をしておりましたが
高齢の為に、みかんの手入れができないようです。
今年は、母の庭に小さな木ですが、たわわになりました。
チョロ・ツー君を孫のように思っておられるでしょうね。
お祭りのときの凛々しい少年は
今日は多くの大人に可愛がられている甘えん坊君に見えます。
野球をしたり 鳥を見たり 畑仕事のお手伝いをしたり
そばに優しい大人がいて心豊かに育っておられるご様子。。。
拝見するのも楽しみです。
そうだ。。。みかんみかん。。豊作ですね。。