毎年、暑さが増しているように感じますが、こういう時には、色紙木石の鑑賞はいかがですか。
自然の石や流木を色紙に貼って飾る色紙木石展が今年も開催されます。
日時は、8月8日~13日、10~18時。(8日は12時開始、13日は16時終了)
会場は、京田辺市中央図書館。
今年で5回目ということですが、年を追うごとに進展し、今や芸術作品の域に達しました。京田辺で生まれ、世界の文化芸術品として広まることを期待しています。会場で、生みの親、主催者の安食さんと一言でもお話ししてください。あなたの心が穏やかで豊かになりますよ。文化は、言葉の交流、コミュニケーションから進展していきます。こういう機会や場を通して、文化や平和が生まれ育っていきます。京田辺こそ、そんな町にしたく、懲りずに活動したく準備をしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/8c7d8cad3a57f604fa069c38e4789eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/488e931a03a6bd3474816632cb2ea353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/7552f245b219525c4cf26a5101d38e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/12b5988255478acf41539ef29dbc1713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/fdf0bbf192be1484f23a1c3b2613f965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/17f31a57663f5b947acc8ed62e446bf3.jpg)
自然の石や流木を色紙に貼って飾る色紙木石展が今年も開催されます。
日時は、8月8日~13日、10~18時。(8日は12時開始、13日は16時終了)
会場は、京田辺市中央図書館。
今年で5回目ということですが、年を追うごとに進展し、今や芸術作品の域に達しました。京田辺で生まれ、世界の文化芸術品として広まることを期待しています。会場で、生みの親、主催者の安食さんと一言でもお話ししてください。あなたの心が穏やかで豊かになりますよ。文化は、言葉の交流、コミュニケーションから進展していきます。こういう機会や場を通して、文化や平和が生まれ育っていきます。京田辺こそ、そんな町にしたく、懲りずに活動したく準備をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/8c7d8cad3a57f604fa069c38e4789eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/488e931a03a6bd3474816632cb2ea353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/7552f245b219525c4cf26a5101d38e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/12b5988255478acf41539ef29dbc1713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/fdf0bbf192be1484f23a1c3b2613f965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/17f31a57663f5b947acc8ed62e446bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/758a72065c95a0e5e9205aec9bba0889.jpg)