英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

数検と桜とマラソンと

2017年04月17日 | 子育て
昨日は、子ども達が兄弟でそろって数学検定を受検しました。
気温は20℃を超え、会場の松本商工会館近くの桜も満開でした(^-^)

英検とはまた違った雰囲気でしたが、英検に劣らないくらいの受検者数で、英検と漢検と共に三大検定の一つになっているように思いました。

検定後は国宝・松本城を散策しました。
長野県に住んでいるのに、ゆっくりと散策したのは初めてでした。地元のいいところをもっとアピールしていきたいですね(^^)v

さて、昨日は長野マラソンも行われましたが、フェイスブックに出場を投稿していた友人が6名。その他のマラソン関係大会の出場を投稿をしていた友人が3名いました。みんなに共通しているのは、己を律することができていて、公私とも充実した時間を重ねているということです。ランニングは自分の体があればできるスポーツなので、自分に勝てないとついつい走らなくなってしまうのです。

私もランニングを始めて7ヶ月目に突入しました。秋には大会に出ようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする