英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

Happy Halloween!

2007年11月01日 | 子育て
昨日はハロウィンでしたが、我が塾でも毎年恒例のハロウィンパーティーを27日(土)に行いました。

小学生が牛乳パックで作った jack-o-lantern
また、先ほどシアトルのホストマザーから息子宛にメールが届き、面白いサイトを教えてもらいました。 → Pumpkin Simulator

息子が幼稚園から帰ってきたら、早速見せてあげようと思います。

日本でもハロウィンが馴染み深いものになってきました。英語圏の文化に触れる絶好の機会。息子には、なお一層英語を身近に感じてもらえればと思います。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由な発想 | トップ | 硬派な大学生 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (石川)
2007-11-02 22:53:04
はじめまして。株式会社UNTAMED、石川と申します。
先日は僕の会社が運営するサイトにコメントを残していただき、ありがとうございました。
こちらのカボチャのカービングページ、面白いですね! 早速一つ作ってみました。
アメリカに住んでいた頃、あのカボチャを買ってきてカービングした残りをパイにしてみましたが、あまり美味しいものではなかった記憶があります。あれは、削る専用なんでしょうね。(笑)

僕も福沢さんの息子さんと同じ年頃、5歳になる息子の子育て中です。お互いに頑張りましょう!
今後とも、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (naoadamson)
2007-11-03 05:31:57
 10月の下旬は、ハロウィーンのシーズンですよね。私も昨年まで小学生に英語を教えていたので、パーティーのお写真など、楽しく拝見させていただきました。

 ハロウィーンについては、私もブログで紹介していますので、よろしかったら遊びに来て下さい。

http://blog.goo.ne.jp/naoadamson/e/8008ec215cac7883af1be1686b68073e
返信する
Unknown (タケ)
2007-11-04 10:26:22
お久しぶりです。受験シーズンいよいよ本番ですね。私の勤める公立高校では早くも推薦で合格が決まった生徒と一般まで粘る生徒との雰囲気、意識の差がでて大変です。先生の著書も購入いたしました。英語習得にたいして甘い認識を捨てさせ、地道に努力することの大切さが伝わる良書だと思います。今後もお互い指導、自己鍛練に頑張りましょう!
返信する
Unknown (ウッキー)
2007-11-05 00:09:32
先日はブログの方にご訪問いただき、ありがとうございます。

ハロウィンですね!! 自分はイギリスにいま留学しているのですが、なかなか町をあげての大騒ぎになってました^^

町中におばけがいるというか・・・自分もなんとかがんばってみましたが、いかんせん日本人の恥ずかしさがでてしまった気がします^^;笑

これからも訪問させていただけたらと思うので、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Fake BJ)
2007-11-05 20:48:30
はじめまして。コメントありがとうございます。本当に偶然ですね。私は同僚にもらったんですけど、結構楽しくて何回もやってみました。
返信する
Unknown (管理人)
2007-11-06 09:04:46
石川さん、ご訪問ありがとうございます。
子育てを通して、私自身も成長させてもらってます。今後とも色々と情報交換をよろしくお願いします。
返信する
Unknown (管理人)
2007-11-06 09:13:13
naoさん、コメントありがとうございます。
私の実家がある伊那市では、Halloween をテーマにして盛り上がっている商店街もあります。
英語を身近に感じるイベントとして定着していくといいですね。
返信する
Unknown (管理人)
2007-11-06 09:17:04
タケさん、拙著をご購入いただきましてありがとうございます。
これからは受験生とって最も厳しい季節。
指導者である我々が自己鍛錬する姿を見せることで、生徒の向上心を駆り立てていきましょう!
返信する
Unknown (管理人)
2007-11-06 09:20:11
ウッキーさん、ご訪問いただきありがとうございます。
これからも、イギリスの生の英語に関する情報を楽しみにしております!
返信する
Unknown (管理人)
2007-11-06 09:24:32
Fake BJ さん、コメントありがとうございます。
英語圏の生活情報がいっぱいの Fake BJ さんのブログは、とても魅力的です。
今後も情報交換をお願いします!
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事