英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

勉強の雰囲気

2015年04月20日 | 子育て
昨日は長男(小6)の数学検定の付き添いで、電車で松本に行ってきました。久しぶりの男二人旅・・・。
長男には車内でも予想問題集で間違えたところを最終チェックさせましたが、周囲を見渡すと、同じく数検のテキストとペンを持って、追い込み勉強をしている学生や社会人の姿がありました。こういう雰囲気、最高ですね(*^^*)。些細なことですが、このような勉強の雰囲気を感じさせることが、子どもが勉強していく過程で必要だと思っています。私も負けじと使い古した『金フレ』で、TOEIC頻出単語を何回もチェックしました。

さて、長男が今回受けたのは中1修了レベルでした。出来は良さそうですので、明日からは早速、中2レベルの数学をやっていきます。今までは中学校の教科書準拠の問題集のみでやってましたが、単元の導入部分の解説が少ないのがネックでした。中2の数学からは定番の青チャートをやらせたいと思います。「分かりやすいけどレベルも高くて面白そう」と、長男もヤル気満々です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホから離れる

2015年04月19日 | 閑話
ブログやフェイスブックによる情報発信は仕事の一環と考えています。しかし、際限なくやっている場合もあり、一日の中で離れる時間も必要と考えていた矢先、信州大学学長のスピーチを知りました。話題になっていますが、学長自身もここまで話題になるとは思っていなかったのではないでしょうか。要は、過ぎたるは猶及ばざるが如し。何事も、度を越してはいけません。一日の中でスマホから離れ、自分で考え受信した情報を整理し、自分の頭の中で思考をめぐらす時間をつくれと言ったまでです。スマホを一切使うなと言っているわけではありません。マスコミやネット上の過剰反応はいかがなものかと感じました。

かく言う私も反省し、スマホから離れる時間をつくるようにしました。そして、その時間をTOEICの教材研究に充てることにしました。すると、一日を終えた時、充実感が増したように思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる時

2015年04月18日 | 指導現場にて
小学生の頃から英語を教え、この4月から高校生になった女の子が、授業終了後に話してくれました。

「高校の最初の英語のテストで学年上位になりました。もっと本気で英語を勉強してみたいと思います。そして、留学をしたいと思うようになりました」

英語が好きで積極的に勉強していた彼女。高校に受かったのも、英語が他教科を引っ張ってくれたからです。英語が好きではあっても決して留学を考えるような子ではありませんでしたが、自信が彼女を変えつつあるように思いました。人が変わろうする時、自信が後押しをしてくれます。そして、その自信をつけるには日々の努力を積み上げ、小さな成功体験を重ねていくほかに術はありません。

これからも彼女を全力でバックアップしていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠玉の一杯

2015年04月17日 | 趣味
諏訪市のBlue Line Garage Cafe 18 主催「コーヒーのある生活」フォトコンテストの最優秀作品賞でいただいたコーヒーを、さっそく淹れてみました。






最高の一杯です(^^♪。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のmentor

2015年04月16日 | 子育て
先日、長男と一緒にお風呂に入っていた時「勉強は、質と量どっちが大事なの?」と質問を受けました。

勉強は、日々少しずつの継続が基本。だから質が大事です。でも、それだけだと壁を感じる時が必ず来ます。その壁を越えたい時は、量も大事になってきます。

長男も小6になり、勉強方法で試行錯誤する時があるようです。彼にとって常に最高の mentor でありたい、と感じたひと時でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第198回TOEICアビメ

2015年04月15日 | TOEIC・英検など
第198回TOEICの公式スコアシートが届きました。ABILITIES MEASURED(項目別正答率)は以下の通りです。
【LAM】100 100 93 100
【RAM】100 95 100 93 100
リスニングで1問、リーディングで3問、それぞれミスをしたようです。全問正解での990点満点取得には、まだまだやることが多そうです。スピードを意識しながらも精度を高めていく・・・。これは、実際に英語を使う場面でも必要になってくる力。ゆるぎない実用英語力をつけるために、TOEICは最高のツールです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜ランチ #12

2015年04月14日 | 閑話
昨日は、久しぶりに妻と月曜ランチを敢行!諏訪市のBlue Line Garage Cafe 18に行ってきました。当カフェ主催の「コーヒーのある生活」フォトコンテストで最優秀作品賞をいただいたので、ご挨拶を兼ねてのランチです。

パスタ(きのこのペペロンチーノ)


ピタ&キッシュ


カフェラテ(さくらMOCHA)
どれも優しいお味で、オーナーのお人柄と想いが詰まっているように感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜河畔に咲く桜

2015年04月13日 | 閑話
母校・伊那北高校には校歌と応援歌合わせて8曲ありますが、その中で最も歌われているのが「天竜河畔」。同窓会の最後には必ず肩を組んで歌います。歌えない卒業生・在校生はいないと断言できるほど、同窓生の心の歌です。

「天竜」とは伊那市の中心を流れる天竜川のこと。天竜河畔の桜が満開になったので、「天竜河畔」を口ずさみながら、写真を撮ってきました。
天竜河畔
天竜河畔に咲く桜 薫ヶ丘に散る紅葉 そは血に燃ゆる若人の 雄々しき心の徴なれ

四方に気高き山川の 高台に満つ花の香は 年こそ若き伊那高の 妙技を誇る我が選手

我が伊那高の今日の日を 西辺の方に暮れ行けば 紫こむる校庭に 今宵かざさん月桂冠


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風穴を明ける時

2015年04月12日 | 子育て
次男(5歳3ヶ月)に初めて怒鳴り声を上げた。彼に猛省を促すために、これでもかという位の物凄い剣幕で叱責した。普段は子ども達に注意したり怒ったりすることはあっても、感情をむき出しにすることはない。でも、「ここ」というタイミングを感じた時は、妻でさえ止めることが出来ないほど、子どもに向かっていくと決めている。

我が子に限らず、指導している生徒の人生を良い方向へ変えるために、彼らの心に風穴を明けなければならないタイミングが必ずある。しかし、風穴を明けた後には、親として、指導者として、反省と切なさが残る・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2015年04月11日 | トラスト英語学院

3月20日から行われていたテナントビル外壁の修繕工事ではご迷惑をおかけしておりましたが、工事が終了し、シンプルモダンな外観に生まれ変わりました。

新年度ということもあり、まさに心機一転です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする