先日、長男と一緒にお風呂に入っていた時「勉強は、質と量どっちが大事なの?」と質問を受けました。
勉強は、日々少しずつの継続が基本。だから質が大事です。でも、それだけだと壁を感じる時が必ず来ます。その壁を越えたい時は、量も大事になってきます。
長男も小6になり、勉強方法で試行錯誤する時があるようです。彼にとって常に最高の mentor でありたい、と感じたひと時でした。
勉強は、日々少しずつの継続が基本。だから質が大事です。でも、それだけだと壁を感じる時が必ず来ます。その壁を越えたい時は、量も大事になってきます。
長男も小6になり、勉強方法で試行錯誤する時があるようです。彼にとって常に最高の mentor でありたい、と感じたひと時でした。