゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月25日  発芽玄米ごはんの しらす丼

2024-08-31 12:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

そうそう、前日の朝、薬局に電話したんだよね。
土曜は 3時終わり、日曜は休み、
病院へ、誤りの確認の為に電話を 入れるなら、
期限も あるし、私が行ける日まで待ってられないから。

あ、23日の帰りにさ、発送物で退勤が遅れたうえ、
いつもの電車じゃなかったから乗り換えを 忘れてしまい、
薬局に寄るはずが、それどこじゃなかったのよね。
帰って来てから、処方箋を 出して来るの、
忘れたってことを 思い出したって方が正しいか。

FAXで送って、その後に連絡して、
アレンドロンでなく ボナロンであること、
取りに行ける日時が限られているという事情を 話し、
とりあえず一件落着した。

うるさいのが留守で、平和な夜になるかと思えば、
寝たのは 2時半なのに、
6時台、トイレと水分補給の後は暑くて寝苦しくて、
寝たのか寝ないのかも分からない状態だった。

はぁ=3

だらだら布団に寝っ転がってても しょうがないし、
と 9時には起き出し、9時半には食事でした。





≪発芽玄米ごはんの しらす丼≫



発芽玄米ごはんに きざみ海苔、しらすを のせて、



小葱の小口切りを 散らし、



カレースプーンに ヤマエの白だしを 軽く 1杯 回しかけて。。。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月24日  発芽玄米ごはんの麻婆丼

2024-08-30 18:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

4時過ぎ、起きたら何だか暑くて、

???

29度の送風に なってんだけど (怒)
いつもが 28度の除湿、寒いと感じた時は 1度 上げてる。
どんだけ待っても汗が止まらん、と思ったら、
押入れが開きっ放し、その分、部屋が広くなったって訳か。
閉めて しばらく経ったら冷えたけど、
また 6時半前にも汗が吹き出して来て、
前の晩から、普段とも少し違って変な気が するんだよな。
座って飲んでるだけ、寝てるだけなのに、
急に汗が出て来て ベタベタになったり、
食事の用意してる時とかだと、本当に ぼとぼと落ちて来る。
ホットフラッシュと考えるのが妥当かも。

ろくでもない一夜が明けた。
諦めて起き、アラームが鳴る 20分前、労働開始。



  ≪発芽玄米ごはんの麻婆丼≫
  
水 180ccと丸美屋の麻婆豆腐 大辛の素を 煮立て、
1cm幅程度に切った長葱、
150Wで片面 5分、裏返して 7分、
レンジで加熱した絹ごし豆腐を 崩し入れ、
添付の とろみの素を 30ccの水で溶いて加え混ぜる。

22日に つまみで作った麻婆豆腐、
レンジで温め、ごはんに のせて いただきます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月23日  雑穀米の納豆ごはん

2024-08-29 23:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 
 
たまに「今日は酒、控えるか」なぁんて思うと、
毎回ろくなことが無い。
この日は真面目に ドラマも見ず、
夜更かしも しないで寝ようと思ったのに、
いつもの如く、着々と時間だけが過ぎて行き、
確実に 1時過ぎまでは眠れてなくて。
金持ちが真夜中に何してんだか、ガタガタガタガタやってて、
うるっせぇなと目が覚めた時、
右手の手首から肘に向かって何かが歩いてる感覚。
ダニや蚊が歩く感触など ある訳が無く、
クモも人に近寄ることは無い、
と、瞬時に飛び起きて電気を 点けたら案の定。
前日か前々日、キッチンに居て薬かけたのと同じ個体か?
似たような姿形だった、多分チャバGの幼体。

死ねっっっ

悪いけど、Gにだけは この言葉、使わせてもらうわ。
昔、寝てる時、口の中に入って来たのも、
そんなんだったと思う。
トラウマだよ、未だに忘れられない恐怖体験、
もう憎しみしか無い。
最後、押入れにある冬用の服とか衣替え用の、
大型プラスチックコンテナの下へ入っちゃって。
さすがに今これ どけるのは嫌だ、と諦めた。
シーツや枕カバーを 剥がして洗濯に出し、
掛けかえて吹き出す汗を 拭いた辺りで 2時半前、
さらに 1時間以上、眠れない羽目に。
騒いで起こしてくれた金持ち、今回だけは感謝しとく。
知らずに這い回られてたとか、
また口の中に侵入とか、耐えられない。

通院日で、1時間いつもより遅い。
目覚ましも同じくで、違ったのは日差し。
出ようと玄関を 開けたら ヤバそうだったのと、
病院と駅の往復で 20分くらい かかるのを 思い出し、
日焼け止めを 塗る為に、電車は一本 遅らせた。





≪雑穀米の納豆ごはん≫


  
納豆、みじん切りの長葱、卵黄、からし、
ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」。

見た目、雑穀米ごはんなんだけど、確か 18日に炊いた、
オーツ麦入りごはんの残りが冷凍してあって、
あまり長くならないうちにと、レンジ加熱、
見えない丼の底に敷いてあります ^^








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月21日  発芽玄米ごはんの しらす丼

2024-08-28 11:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

スマホのさ、非通知って、鳴るのね、ツーコールも。
それじゃ意味無くない?
6時台よ? それで起こされたのは金持ちもだったのか、
急に ドスドス音が し始めた気がする。
オマケに 30分後、ガラケーの目覚ましまで鳴って。
前日、仕事の ことで 4時に かけた時、
間違えて普段使うやつを ONにしちゃったんだね、多分。
どいつも こいつも うるっせぇなと思ったけど眠くて、
金持ちが居なくなって しばらくは寝たような寝てないような。
ボナロンの日だったので飲み、30分は何とか気を 紛らわす。

腹減った (怒)

何かさぁ、ボナロン君が効いてる気が するの。
気の せいかなぁ? そうじゃないと思うんだよな~
最初のうちは火曜だったのね、
前日と比べて スッと症状が軽くなった感じが して、
この頃は、日曜くらいから そんな風。
痛み止めの間隔とかの影響かなと考えたりもしたけど、
この日の夜中も前日も同様で、飲んでないの、ロキソニン。
4回を 通常 許可されてる 3回に戻してみてて。
頼む~ このまま良くなってくれいっっっ!





≪発芽玄米ごはんの しらす丼≫



発芽玄米ごはんに きざみ海苔、しらすを のせて、
小葱の小口切りを 散らし、、
カレースプーンに ヤマエの白だしを 軽く 1杯 回しかけて。。。



安かった! いつもの 3分の 1くらいの g単価だった。
勿論 買いだよね。
私の基準、100円と比べると倍額だけど、しょうがない。
もう いつ死ぬかも分からないし、
時には この程度のものを 食べるくらい、許してもらおう。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月20日  発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけ

2024-08-27 13:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

明るくなった 5時頃、この日は目が覚めた。
痛み止めも要らなそうで、トイレと水分補給のみ。
良くなってるのかなぁ、少しずつでも。

次、うるっせぇなと半ギレしつつ時間を 確認すると、
アラームが鳴る 27分前、
朝は 5分でも貴重だっつうのに (怒)
15分くらい粘ったけど、
無駄な時間と努力だなと思って起きた。
おかげで いつもより 4分 早く出られたから、
車の通らない道を、闘志を 燃やさず ダラダラ走り、
汗を 極力かかない大作戦。

大作戦 多くね?





≪発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけ≫



フライパンに サラダ油を 熱して卵を 割り入れ、
卵の状態を 観察しながら弱火で焼き、
黄身が半熟、白身に火が通る 絶妙な タイミングで♪







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月18日  オーツ麦入り納豆ごはん

2024-08-26 07:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

何時に寝たか記憶が無い。
6時に トイレと水分補給、念の為に痛み止めを 飲んで、
ガラケーの目覚ましを 確認、
その後は寝たのか寝ないのか、そんな感じだった。
でも、2時間が過ぎてるんだから、きっと寝たんだろう。
金持ちが網戸と雨戸を ガラガラ始めた時、
起こされたんじゃなくて、起きてた感じがして、
良くない睡眠だったけど、しょうがない。
めっちゃ顔は浮腫んでるし、頬が赤い、完全に飲み過ぎだ。

剥がれそうになった左手の人差し指だけ、
ネイリストさんが直してくれるって、
前日 相談したら返信くれたので行って来た。
偶然 空いたのか聞いたら、
お嬢さんが カナダ留学から帰って来るのを、
空港へ迎えに行くんで休みに してたんだって。
助かった=3
でも、お休みに働かせて料金も取ってくれないどころか、
ディズニーシーの新しい エリアに行って来たって、
お土産まで いただいちゃって (≧≦)!!
重ね重ね申し訳ないっっっ



  ≪オーツ麦入り納豆ごはん≫
  
納豆、みじん切りの長葱、卵黄、からし、
ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月17日  生卵&韓国海苔ごはん

2024-08-25 05:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

びっくりした、目が覚めたら アラームが鳴る45分前、
更に、お布団に戻って ガラケーが ぶぅぶぅ言うまでも爆睡。
珍しく金持ちが静かだったんだな。
しっかり邪魔されずに眠れると気分から違うよね。



  ≪生卵&韓国海苔ごはん≫
  
ごはんは、おにぎりに使った残りの韓国海苔と卵。
3枚 使って 2枚しか無いってことは 5枚、
少し前にも使って思ったけど、やっぱ減ってるよね !?
確か海苔って、6枚か、8枚入りって決まってたような...
ステルス値上げも値上げも反対ヾ(*`Д´*)ノ!







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月16日  オーツ麦入りごはんの半熟目玉焼きのっけ

2024-08-24 04:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)


11時前、3人の LINEに コスモスから、


夏休み最終日の宅急便屋さん 💭


何のことかと思ったら、2人で食事した後、
Julianが ソファを 買ったらしく、
相変わらずの怪力ぶり。
片手で巨大な箱ごと、
肩に担いで歩く後ろ姿の写真。





❥( ̄m ̄〃)

『ギークス』見てたら、岩本くんが次の番組、
『トークィーンズ』に出るのが分かって、
リアルタイム配信を 待ってるとこだった。

天気を 確認したりして、寝たのは 12時半とかかなぁ?
目が覚めて、なぜか「?」が頭に浮かび、
逆に、何でだったんだろって思った。
時間は 4時、
きっと、この充足感は何だろう、と考えたんだな。
3時間半、連続で眠れて ありがたい。
痛み止めを 念の為に飲んだり、
雨雲レーダーを 見たりしたのに、
そこから ガラケーが ぶぅぶぅ言うまでも深く眠り、
静かだな、金持ち、と耳を 澄ます。
また私が出勤の時に限って いつまでも寝てて、
しかも台風の日に休みかよっっっ!
イラッと しながら麦茶を 飲み、
空に なった ポットを 洗い、前日 沸かした麦茶を、
それ含め、あれこれに詰めて冷蔵庫へ。
25分 早く起きたので余裕、15分 早く出たら、
ちょうど雨も傘が要らない レベル、Lucky♪
明け方の降りのままなら少し大変だったけど、
タイミング的にも良かったんだと思う、助かった=3
一応 ホテルの空き具合とか値段も調べたし、
万一の時の為、カッパと着替えを 持って出発。
泊まれば通勤も無いに等しくは なるけど、
お金を 払って停電で散々な目に遭うかも しれず、
慎重に判断しないとだったからね。





≪オーツ麦入りごはんの半熟目玉焼きのっけ≫
  


フライパンに サラダ油を 熱して卵を 割り入れ、
卵の状態を 観察しながら弱火で焼き、
黄身が半熟、白身に火が通る 絶妙な タイミングで♪







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月14日  発芽玄米ごはんの しらす丼

2024-08-21 16:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

久々に来たよ、最悪の睡眠パターン。
まぁさ、メンタルも良くないよ? 体は勿論だしさ、
ならば夜くらい、静かに穏やかに寝かせろや (`‐ω‐´)
前日の晩は、体調も イマイチだし、350缶 2本で やめて、
9時に寝た、いや、寝ようとした、の間違いか !?
10時、11時、12時、1時、
ほぼほぼ 1時間刻みで目が覚め、トイレに行き、
水分補給を して エアコンを 点けたり消したり。
盆も終わりに近づき、少し温度が下がり気味なのか、
エアコンとの付き合いが上手く行かなくなって来たよね~

金持ちが無意味に 2度も玄関を 出入り、
だって後で見たら、ごみ箱 フツーに置いてあったし (怒)
ま、うるさくて起こされても、休みなら後で取り返せる。
諦めて起き、
ボナロンを 飲むと 30分、横にも なれん、水以外 飲めん。
ならば、その間に布団を 干して洗濯機を 回し、
シャワーを 済ませようと働きまくった。
なのに、間も無く嫌な予感で雨雲レーダーを 見ると、
つい そこまで雨が来てるじゃないか~いヾ(*`Д´*)ノ
みるみるうちに、雨粒が ベランダに落ちて来た。
OKYOあるあるなんだけどね、昔から。
自分で分かってる。
ツーリングにも しょっちゅう付いて来られたし。
苦労して運んで干した布団、マットレス、3杯分の洗濯物、
全て無駄な作業となって取り込み、
朝から私、ごくろうさん。





≪発芽玄米ごはんの しらす丼≫



発芽玄米ごはんに きざみ海苔、しらすを のせて、
小葱の小口切りを 散らし、紅生姜を 添え、
カレースプーンに ヤマエの白だしを 軽く 1杯 回しかけて。。。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月13日  もち麦入り納豆ごはん

2024-08-20 13:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

12時頃には寝たのかなぁ? 忘れちゃった。
確か、4時頃と 6時頃に トイレと水分補給。
何日か続いてた、足の攣りは無くて助かった。
金持ちは、やっぱり仕事のようで、
玄関を 出入りする音やらで何度も起こされたけど、
居なけりゃ邪魔されず、昼寝を しようと思えば できる。
とりあえず出て行った時点で布団を 片付けて食事。
前日で懲りたので、薬は起きた時に飲んでおいた。

この日も休みには外せない、予定通りの朝食。
前日、土鍋で鶏生姜ごはんを 炊きたかったから、
10日に炊いて、11日も食べた もち麦入りごはんは、
冷凍しておいたので、それを 温めて。。。





≪もち麦入り納豆ごはん≫



納豆、みじん切りの長葱、卵黄、からし、
ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月11日  もち麦入りごはんの とろろしらす丼

2024-08-18 05:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

久しぶりに、時間も気にせず図書館を うろついて来た。
読みたいものが あり過ぎて、選ぶのに悩んでしまった。
普段だと、仕事を して飲んで、残された時間は、
ニュースを 読んだり見聞きする以外は、
ブログ、ドラマ鑑賞、読書の 3つに、
通勤時間も含めて費やされるのだけれど、
なかなか それでも時間が足りない。
今まで よく生きて来たものだと自分で感心してしまう。
それ程こどもって大切なんだな、とも しみじみ思う。

そうだ、前日の夕方、去年いっぱいで店を 閉めた、
私の 41年前の バイト先に電話を した。
以前なら、マスターが癌治療中でも店の名前で出ていたのが、
●●です、と、苗字を ママが言っていて、
本当に終わってしまったんだな、と寂しく思うと同時に、
なんだ? この明るい感じは、と。
聞けば、再発して抗がん剤治療の為に一時は入院したものの、
今は家に居て大丈夫だと、自宅で生活できているらしい。
そうか、それでか、と、胸を なで下ろした。
もし入院中なら、何が何でも お見舞いに行かなくては、
と思ってたから、ホッと し過ぎて気が抜けた。
良かったしか口に してない気がする (*´艸`*)
実は、何度 電話しようと思ったか分からないの、
でも、悪い状態だったら どうする、って思うから、
昼寝の時間かも、とか、ごはん中かもしれない、とか、
色々 理由を つけては怖くて かけられなかった。
本当に良かった。
足の痛みが良くなったら顔を 見に行こう。
実の親より大好きな ”両親” だからね。

前日は零時半、この日は 1:25に帰宅の金持ち、
過去に目が覚めなかった日は、偶然の産物だと再確認。
今が何時か分からないんだろうかと思う レベルで、
ドアの開け方に始まって、遠慮会釈無しに うるせぇ
何でだったか、写真も整理しないで寝たんだよね。
11時と 1時に目が覚めて、居ないのを 確認、
ってことは、終電なら そろそろだなと思ったら、
寝たとしても邪魔されることは明白で眠れず、
案の定の ご帰還だった。
毎日 毎晩お盛んなことで (- -メ
眠れないし、3時、5時半と トイレに水分補給。
最悪な睡眠になり、呪っても呪いきれん。
その後も少しだけ寝て、8時半起床。





≪もち麦入りごはんの とろろしらす丼≫



ボウルに酢と ヤマエの白だしを 準備、
長芋は、おろした分から爆速で混ぜ合わせて変色を 防ぐ。
ごはん、ちぎった韓国海苔、とろろ、しらす、小葱の小口切り、
ヤマエの白だしを カレースプーン軽く 1杯分 回しかけ、
石垣島の島とうがらし一味を 振って いただきます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月10日  もち麦入りごはんの とろろしらす丼

2024-08-17 04:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

しらすは安売りでも しない限り、
安くても大抵 g 600円は するからね。
これも大分 我慢してたもののうちの一つ。
私の基準は何でも 100円、
たとえ出て行く金額は小さくても排除されて来た。
だけど、休みだからと言って どこへ行くでもなし、
金持ちと違って、何かしらで金を ばらまくことも無い。
だから今回の買物に限って、
少し贅沢して良いことにしたので、久しぶりに食べられたし、
紅生姜も、卵の黄身も無かったけど十分 美味かった。





≪もち麦入りごはんの とろろしらす丼≫



週越えの長芋、切断面が両側 悪くなってて反省。
もっと早く食べなきゃじゃん。
これだけ日が経つと、すりおろした瞬間に色が変わるので、
食べる気を 失くさないよう、
ボウルに酢と ヤマエの白だしを 準備、
おろした傍から爆速で混ぜ合わせて変色を 防ぐ。



ごはん、きざみ海苔、とろろ、しらす、小葱の小口切り、
ヤマエの白だしを カレースプーン軽く 1杯分かけて。。。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月8日  半熟目玉焼きごはん

2024-08-15 08:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

ヤバくない? 8時半に寝ちゃったよ、また。
せっかく日焼け止めを 買って出かける気満々だったのに、
6日、骨髄炎の痛みで 7日に出かける気力は消滅、
絶対に今日一日、家から出ないし何も しないぞ p(- -^)q
と心に誓う始末。
一度は布団を 干そうかと立ち上がったけど、
やめとけっっっ! 休みに入ってからにしろ!
と、自分で自分を 制止したし。

で、夜中の 1時に目が覚め、その時点で 4時間半も寝てるでしょ?
飲みかけの ビールの缶と ビアタン、麦茶の カップを 洗い、
歯磨きを して再度お布団に ダイブ。
次は 4時半、痛み止めは飲まなくて平気だったけど、
何で それ、昨日に してくれんかった? と内心 呪うだけ。
金持ちが立てた音で何度か起きたものの、
ガラケーが ぶぅぶぅ言うまで爆睡して驚いた。
私は大丈夫なのか? と思ってしまう。





≪半熟目玉焼きごはん≫



もう時間を 計るのは やめたの、
黄身と白身の状態を、自分の目で見て判断する方が良い。
そんな気が したもので。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月6日  発芽玄米ごはんの ロコモコ丼

2024-08-13 11:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

金持ちが ハウスに入った タイミングで
寝ている部屋に持ち込んだものと、
水切りカゴの器の片付け、歯磨きを 済ませて、
12時半頃に寝たと思うんだけど、2時台だった?
意味不明に金持ちが ガタガタやってて、腹が立つ、目が覚めた。
トイレと水分補給、寝て、
次が 4:45、ついでに エアコンを 切って (- -)Zzz...

また基準時間の 50分前から ガタガタ始まって起こされ、
30分後に確か リビングへ。

一晩中まともに眠れねぇよっっっ ヾ(*`Д´*)ノ (怒)

自分の アラームが鳴る 7分前までは寝てたのか???
洗面所へ入ったので布団を 片付けた。

多めに ハンバーグを 作って、翌日は これ、
こどもたちには出したこと あったけど、
ほぼほぼ自分が食べることは無かったよね。
久しぶりに、メッチャ食べたくなって、
朝から恐ろしい カロリーだなと思いつつ美味かった (^^;





≪ 発芽玄米ごはんの ロコモコ丼≫



フライパンに水、4つに切って ヘタを 切り落とし、
3.4mm厚さ程度に切った トマト、冷凍保存している しめじ、
5mm幅程度に切った金沢産 紫玉葱、
コンソメ、酒、ケチャップ、ウスター・中濃ソース、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんを 入れて煮立て、
冷凍保存していた ハンバーグを 入れる。
蓋を して中火程度で 7分、裏返して 同様に火を 通したもの。
発芽玄米ごはんに半熟目玉焼きと のせて いただきます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月3日  発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけごはん

2024-08-10 07:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

5時半に トイレと水分補給、
エアコンを 使わず寝てたので、暑くて目が覚めたのかも。
点けて多分、その後は寝た。

休日ダイヤだし、と、目覚ましを 15分 遅らせてたんだ。


なのにっっっ!


アラームが鳴る 30分前に、ハウスで どすん、
もの? 人間? 重量物が倒れたような すごい音が して。

はぁ=3

ったく、何だっつうんだよ

しょうがないから起きて労働開始、
まずは前の晩に洗濯したものの片付けから。





≪発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけごはん≫



フライパンに サラダ油を 熱し、卵を 割り入れて弱火で焼く、
この日は 2分半くらいで白身まで きれいに固まった。
なんだろう、白身の広がり方=厚さ、とか、
そういう細かいことで、時間が大きく変わって来るのかなぁ。
時間を 決めるより、半熟度合いも含め、
目で見て判断する方が良いのかも。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤