出始めは 3つで 200円位する みょうがが、
最盛期には 100円位になって、そして季節が終わっていく。
今年は袋で 100円! とか安い みょうがに会えたのは 2回だけ。
27日にアグリパル塩原で、
知らないうちに おとうさんが買っていた、
この すごい量で 200円の キレイな みょうが。
しばらく様子を 見ていたんだけど、
2日 経っても そのまんま・・・
やっぱ買うだけなんでしょ~おやぢ (-"-;)
「地産地消」じゃなくて「自買自責」!!
これ大好きの コスモスが、食べたい食べたい うるさいし、
仕方がないので、私が また、
みょうがの甘酢漬けを 作ることにしました。
まずは塩で もんで重しを する。

みょうがが しんなりしたら、サッと洗って、
水気を 切り、甘酢に漬ける。
甘酢は お酢、た~っぷりの お砂糖と、塩少々。

あとは自分の好きな漬かり加減でどうぞ♪♪♪

最盛期には 100円位になって、そして季節が終わっていく。
今年は袋で 100円! とか安い みょうがに会えたのは 2回だけ。
27日にアグリパル塩原で、
知らないうちに おとうさんが買っていた、
この すごい量で 200円の キレイな みょうが。
しばらく様子を 見ていたんだけど、
2日 経っても そのまんま・・・
やっぱ買うだけなんでしょ~おやぢ (-"-;)
「地産地消」じゃなくて「自買自責」!!
これ大好きの コスモスが、食べたい食べたい うるさいし、
仕方がないので、私が また、
みょうがの甘酢漬けを 作ることにしました。
まずは塩で もんで重しを する。

みょうがが しんなりしたら、サッと洗って、
水気を 切り、甘酢に漬ける。
甘酢は お酢、た~っぷりの お砂糖と、塩少々。

あとは自分の好きな漬かり加減でどうぞ♪♪♪


