゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

鶏肉団子と春雨の中華風あんかけ炒め

2023-10-15 13:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 




≪鶏肉団子と春雨の中華風あんかけ炒め≫



鶏ムネひき肉、味付あらびき塩こしょう、片栗粉、
長芋の すりおろしを 混ぜ、湯を 沸かし、
味覇を 加えた スープに スプーンで 丸めて落とし茹でる。



4mm角、4cm長さ程度の細切りにした白菜の芯の部分、
短冊切りにした にんじん、エリンギを、
ごま油を 熱した フライパンで炒め、大体火が通ったら、
茹でて洗い、ざるに上げて水切りしておいた春雨、
水を 入れ、程良い柔らかさになったら、
作っておいた つくね団子、白菜の葉、
味覇、塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」、
味を 調え、水溶き片栗粉で とろみを つけて、
小葱の斜め切りを 加え、サッと混ぜ合わせれば できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






豚肉と ごぼうの マヨキムチ炒め

2023-09-24 05:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪豚肉と ごぼうの マヨキムチ炒め≫
  
4cm長さ程度の短冊切りにした ごぼう、
5mm幅程度に切った玉葱を、
サラダ油を 熱した フライパンで炒め、
1cm幅程度に切った豚肉、酒を 加えて ほぐし、
マヨネーズ少々、キムチの素を 適量で味を 調える。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






鶏ムネ肉の みぞれ煮

2023-09-16 16:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)





≪鶏ムネ肉の みぞれ煮≫



鶏ムネ肉を そぎ切りにして 、
火が通りやすくなるよう、フォークで刺し、
全体に軽く塩こしょうして、片栗粉を 薄く振る。
ごま油で両面を 焼き、水 200cc程度と大根おろしを 加え、
ヤマエの白だしで味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






なすと鶏ささみの あんかけ炒め

2023-09-10 16:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪なすと鶏ささみの あんかけ炒め≫
  
なすの皮を ピーラーで剥き、縦半分に切って、
5mm厚さ程度の斜め切りにし、水に放して しばらく置く。
鶏ささみは筋を 取って 3つから 4つに切り、
軽く塩こしょうして片栗粉を まぶす。
ごま油を 熱した フライパンで鶏ささみを 炒め、
大体 火が通ったら、一旦 取り出す。
ざるに上げて水切りした なすを 炒めて火を 通し、
鶏ささみを 戻し、ヤマエの白だしで味を 調えて、
水溶き片栗粉で とろみを つければ できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ズッキーニと牛肉の塩炒め

2023-08-10 08:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 




≪ズッキーニと牛肉の塩炒め≫



牛バラ肉を 油を 使わず炒め、
脂が出たところへ細切りの玉葱、
薄切りの ズッキーニ、鷹の爪を 加え、
炒め合わせて火が通ったら、味付あらびき塩こしょう。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






牛肉と ブロッコリーの塩炒め

2023-08-09 07:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪牛肉と ブロッコリーの塩炒め≫
  
油を 使わず牛バラ肉を 炒め、
小房に切り分け、
塩少々を 加えた湯で茹でた ブロッコリーを 加え、
味付あらびき塩こしょうで味付け。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






豚バラと卵の炒め物

2023-06-29 18:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


≪豚バラと卵の炒め物≫



豚バラ肉を 2cm幅程度に切って炒め、一旦 取り出す。
溶き卵を、ごま油を よく熱した フライパンに入れ、
半熟で全体を まとめる程度に火を 通して、
豚バラを 戻し、斜め切りの小葱を 入れ、
鶏がらスープの素、ピンクソルト、コショーで味付け、
程良く混ぜ合わせて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






れんこんと豚肉の オイスターソース炒め

2023-04-25 09:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 




≪れんこんと豚肉の オイスターソース炒め≫



ごま油で炒めた豚肉を 菜箸で適当に切り分け、
下茹でした れんこん、鷹の爪、酒を 加え、
オイスターソース、みりんで味を 調えて、
程良く煮詰めれば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






長葱の肉巻き七味焼き

2023-03-22 06:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪長葱の肉巻き七味焼き≫
  
長葱を 2cm程度に切って豚肉を 巻き、
塩こしょうして片栗粉を まぶす。
ごま油を フライパンに熱し、肉を 並べて、
途中、トングで回しながら火を 通し、
七味を 振れば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






鶏小間肉の トマトチーズ煮

2023-03-10 16:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪鶏小間肉の トマト煮≫
  
鶏小間肉は食べやすい大きさに切り、フォークで全体を 刺す。
フライパンに オリーブ油を 熱し、
鶏肉、適当に切った トマトを 入れて軽く塩こしょう。
料理用チーズを 加え、味付あらびき塩こしょうで味を 調え、
蓋を して火が通れば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






湯葉と野菜あんかけの鶏バーグ

2023-02-27 04:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 




≪湯葉と野菜あんかけの鶏バーグ≫



炒めた玉葱、牛乳に浸した パン粉、鶏ムネひき肉を 1:1:2、
塩こしょう、片栗粉を よく混ぜて丸め、
サラダ油を 入れた フライパンに並べる。
火を 点けて両面に焦げ目が つくまで焼き、
水、酒、水で戻した乾燥湯葉、
細く切った にんじん、エリンギを 加える。
火が通ったら塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」、
味を 調え、小葱の斜め切りを 加え、
水溶き片栗粉で とろみを つけて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






豚肉と白菜の あんかけ春雨

2023-02-25 05:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)



  ≪豚肉と白菜の あんかけ春雨≫
  
白菜は芯と葉に切り分け、
芯は 4cm長さの 3mm角程度、葉は2cm幅程度に切り、
豚肉も細く切って軽く塩こしょうと片栗粉を まぶす。
ごま油を 熱した フライパンで豚肉を 炒め、
色が変わって来たら白菜の芯を 加え、
火が通ったら、茹でて洗って水切りしておいた春雨、
白菜の葉、水、鶏がらスープの素を 加える。
塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
小葱の斜め切りを 加え、
水溶き片栗粉で とろみを つけて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






れんこんの肉詰め照り焼き

2023-01-29 17:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 




≪れんこんの肉詰め照り焼き≫



1cm弱程度の厚さに切った れんこんは酢水に放し、
しばらく置いて ざるに上げて水切り、
キッチンペーパーで水気を 拭く。
鶏ムネひき肉に、同量に近いくらいの パン粉、
片栗粉・塩こしょう少々を 混ぜ、
れんこんに詰め、両面に片栗粉を 振る。
フライパンに ごま油を 熱して れんこんを 入れ、
両面を 焼いて火が通って来たら、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮絡めたら できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






筍と長ひじきの牛そぼろバター醤油炒め

2022-12-15 17:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


≪筍と長ひじきの牛そぼろバター醤油炒め≫



ごま油で牛ひき肉を 炒め、酒、砂糖、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて牛そぼろを 作る。
味しみが良いように厚みを 半分に切った筍の水煮、
水で戻し、ざるに上げて水切りした長ひじきを 炒め、
バター、塩こしょう、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ブロッコリーと豚バラ肉の ペペロンチーノ風

2022-11-16 16:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 




≪ブロッコリーと豚バラ肉の ペペロンチーノ風≫



オリーブ油を 熱した フライパンに 刻んだ にんにく、
鷹の爪、適当な大きさに切った豚バラを 入れて炒め、
小房に切り分けて下茹でした ブロッコリーを 加え、
宮崎産スパイス調味料マキシマムで味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤