goo blog サービス終了のお知らせ 

゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月30日の肴

2010-10-04 20:00:00 | つまみ
   

この日は キャンプ出発前日、
冷蔵庫の中の物で苦し紛れの肴作り。


*      *      *      *      *



  ≪イタリアなすと ピーマンの あんかけ炒め≫
  
イタリアなす、ピーマン、パプリカを 炒め、
砂糖、濃口醤油で味を 付け、
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがり♪







  ≪鮭と玉子の マヨネーズサラダ≫
  
前日、鮭の ムニエルが 1つ丸々 残ってしまったので、
半分は サラダ、半分は翌日の、
鮭マヨおにぎりの具にすることにした。

ムニエルにした鮭を ほぐし、
レタスと一緒に、マヨネーズと塩こしょうで和え、
細かく切った ゆで卵と ブラックペパーを トッピングして。。。







  ≪オクラ納豆≫
  







  ≪ちくわきゅうり≫
  







  ≪イタリアなすの カラフルあんかけ丼≫
  
本来なら休めるはずの無い、
締日の翌日 キャンプへ行く為、おやぢは残業なので、
こどもたちは先に ごはんを 食べて寝ました。

ひき肉、イタリアなす、パプリカを 炒めて、
砂糖、濃口醤油で味付け、水溶き片栗粉で あんを かけ、
下ゆでした小口切りの オクラを サッと混ぜて、
ごはんに のせて いただきました。
勿論おかわり♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






9月30日  イタリアなすの カラフルあんかけ丼

2010-10-04 19:30:00 | よるごはん(飯)


本来なら休めるはずのない締日の翌日から キャンプに出かける為、
おとうさんは残業。
こどもたちは先に ごはんを 食べて寝ました。



  ≪イタリアなすのカラフルあんかけ丼≫
  
ひき肉、イタリアなす、パプリカを 炒めて、
砂糖、濃口醤油で味を 付け、水溶き片栗粉で あんを かけ、
下ゆでした小口切りの オクラを サッと混ぜて、
ごはんにのせて いただきました。
勿論おかわり ♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






鮭と玉子の マヨネーズサラダ

2010-10-04 19:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 

  ≪鮭と玉子の マヨネーズサラダ≫
  
ムニエルにした鮭を ほぐし、
レタスと一緒に マヨネーズと塩こしょうで和え、
細かく切った ゆで卵と ブラックペパーを たっぷり。。。







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






イタリアなすと ピーマンの あんかけ炒め

2010-10-04 19:00:00 | フライパン料理(野菜)
 


  ≪イタリアなすと ピーマンの あんかけ炒め≫

  

イタリアなす、ピーマン、パプリカを 炒め、
砂糖、濃口醤油で味を 付け、
水溶き片栗粉で あんを かければ できあがり♪






美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






9月30日  豚の生姜焼きべんとう

2010-10-04 13:00:00 | Julianの おべんとう
 

キャンプ前日の朝、
冷蔵庫は かなり厳しい状態になっていましたが、
何とか頑張って作りました。



  ≪豚の生姜焼きべんとう≫
  
豚肉に、濃口醤油、酒、みりん、砂糖、
おろししょうがを 絡めて焼き、甘い玉子焼きを 添えました。
カリフラワー、プチトマト、デラウエア♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤







9月29日の肴

2010-10-04 09:00:00 | つまみ
   


  ≪鮭の ムニエル≫
  






 
  ≪もっちりれんこんの ソースきんぴら≫
  
またしても、*AYA*さんの ブログで、
ツボに入ってしまったのが これ。。。
これだけ長く主婦を やっていると、
材料と料理法を 見ただけで ピンと来るし、勿論 ハズレは無い。
めっちゃ美味しかった。
なのに、Julianと来たら、得意の一点一気食い (-"-;)
困った人だ・・・
*AYA*さん ありがとぉ~っ !! 今度は もっと沢山 作るね~♪







≪銀杏≫



この時の為にだけ取ってある紙袋に入れて、レンジで 2分。

ボンッッッ !!

と、びっくりするような音がして 1つが破裂すれば、
あとは もう、ひたすら割って塩を 付けて食べるだけ。

親が食べている物は全て美味しいと信じている こどもたち。
不思議な感触だの味だの言いつつ、やっぱり食べていた。

食うな (怒)

買物に行った時「1本だけだよ」と Julianに、
100円を 渡して自転車を 停めていると、
焼鳥屋さんから「ツウだねぇ」と言う声が聞こえて来た。
「何頼んだの?」と聞くと、
「砂肝に決まってるでしょ ( ̄ー ̄)」と ニヤリ。
「砂肝を 塩でって…ツウだよねぇ」
と、おじさんが また言うので、
思わず「すみません (^^ゞ」と言っていた (笑)







  ≪豚しゃぶ≫
  






  ≪たたききゅうりと みょうがの和え物≫
  
  ごま油と薄口醤油、我が家の黄金コンビです♪ 







  ≪ちくわと めかぶ和え≫
  
  こちらは濃口醤油で。。。







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤