春休み期間は、6:45起床、
コスモスに食事を させて 7時半に部活へ送り出し、
その後、8:15に Julianが起きて来て、
9時に出かけるまでに お弁当を 作り、食事を させ、
自分の支度を するという生活。
合間に コスモスの休みが有れば少し ゆっくり寝られたり、
遠征が有ると、早く起きなくてはならなかったりするけれど、
5時半起きでの お弁当作りより キツいことは無いので、
すご~く気が楽だし穏やかな毎日。

鶏ひき肉団子の シチューに合わせて、久~しぶりに、
十六穀米入りの ごはんを 炊きました~ ♪*^o^*♪

≪豚肉と玉葱の甘辛炒め弁当≫

豚肉と玉葱の みじん切りを 炒めて、
酒・砂糖・醤油・みりんで 味を付けてメインにしました。
他には千切り にんじんの炒め物 (砂糖・薄口醤油)、
椎茸のバター炒め (塩こしょう )、玉子焼、
揚げボールを ごま油を 熱したフライパンで転がしたの、
粉吹き芋のスパイシー炒め (塩こしょう・ブラックペパー )、
ゆでブロッコリーの明太子炒め(塩こしょう)、
そしてプチトマトでした♪
コスモスに食事を させて 7時半に部活へ送り出し、
その後、8:15に Julianが起きて来て、
9時に出かけるまでに お弁当を 作り、食事を させ、
自分の支度を するという生活。
合間に コスモスの休みが有れば少し ゆっくり寝られたり、
遠征が有ると、早く起きなくてはならなかったりするけれど、
5時半起きでの お弁当作りより キツいことは無いので、
すご~く気が楽だし穏やかな毎日。

鶏ひき肉団子の シチューに合わせて、久~しぶりに、
十六穀米入りの ごはんを 炊きました~ ♪*^o^*♪

≪豚肉と玉葱の甘辛炒め弁当≫

豚肉と玉葱の みじん切りを 炒めて、
酒・砂糖・醤油・みりんで 味を付けてメインにしました。
他には千切り にんじんの炒め物 (砂糖・薄口醤油)、
椎茸のバター炒め (塩こしょう )、玉子焼、
揚げボールを ごま油を 熱したフライパンで転がしたの、
粉吹き芋のスパイシー炒め (塩こしょう・ブラックペパー )、
ゆでブロッコリーの明太子炒め(塩こしょう)、
そしてプチトマトでした♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤