゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月27日の つまみ

2014-10-02 23:00:00 | つまみ
 

ツーリングから帰ると、おやぢは また、
行ったばかりの バイク屋さんへ、何を しに行ったのやら。
食べたいものが あるからと、
帰りに スーパーへ寄って、買物するらしい。

その、食べたかったものというのが ↓ これ。
私は サラダや小鉢などを 作ってから、Julianの迎えへ Go=3



  ≪茄子・かぼちゃ・椎茸の挟み揚げ≫
  
  by おやぢ







  ≪柿と白菜の マヨネーズサラダ≫
     
前日 アボカドで和えた鶏の ささみ、
多過ぎだったから、何かに使えるかも、と、
少し取っておいたのが早速 役に立って、相性も良かった♪
短冊な感じに切った柿、白菜と鶏の ささみの茹でたの、
マヨネーズ、塩こしょう。
残りも水が出ず、翌日また美味しく いただきました ^^







≪半熟玉子の だし醤油漬け≫



いつもは綺麗に剥けるのに、
この日に限って グチャグチャ (-"-;)
でも、おやぢが食べるなり「旨い!」
しゃ~っ p(--)q







  ≪たたききゅうりと大根の酸辣即席漬け≫
  
たたいて好みの大きさに切った きゅうり、短冊に切った大根。
薄口醤油 1:酢 2、激辛ラー油、
ブラックペパーに漬けておけば OK。







≪なめ茸おろし≫








  ≪鮪の漬け≫
  
  by おやぢ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






半熟玉子の だし醤油漬け

2014-10-02 22:00:00 | 小皿小鉢料理
 


≪半熟玉子の だし醤油漬け≫



沸騰した お湯に、ひびが入らないよう 卵を 入れて 6分。
皮を むき、保存パックに入れた だし醤油に浸けて、
時々 様子を 見ながら転がし、全体が浸かれば できあがり♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






柿と白菜の マヨネーズサラダ

2014-10-02 22:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 


  ≪柿と白菜の マヨネーズサラダ≫
  
短冊に切った柿、白菜と鶏ささみを 茹でて割いたものを、
塩こしょうと マヨネーズで和えれば できあがりです。
♪\(*^o^*)/♪
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月27日  久々の秩父ツーリング

2014-10-02 11:00:00 | Touring♪
 


こどもも自分達も用事が無くて、
なおかつ晴れてる日って結構 無いもので、今回は、
1ヶ月と 1週間も走れず、やっとこ走りに行けた感じ。
なのに、毎日 睡眠時間 4、5時間で寝不足、
夜は迎えで 車を 運転しなきゃならないし、
長距離は諦めて近場にしました。


*      *      *      *      *


私の方は前回の帰りに給油したので満タン、
おやぢは ZZで 行ったから、
ZEPHYRの方は ガソリン入れてなかったみたい。
まずは給油。



ところが、この後すぐ渋滞、何と 11Kmも!
気が短いんだよ私は! と思ったのが おやぢに通じたのか、
川越で即 高速を 下りてくれた。 良かった、助かった =3







何だか よく分からない道を 走っていたら・・・









いつもの Route 299へ出ました。



おやぢは道を 分かっていて走ってたのかもしれないけど。







晴れて来て暑いぐらいになり、
花の盛りが過ぎているとは言っても、
観光地である巾着田までは渋滞、
バイクの熱で足が熱かった (-"-;)








こどもたちが小さい頃は、 2人が 寝ている早朝に走りに行って、
少し大きくなってからは後ろに乗せて走り、
忙しくなったりで全く走れない中、
4年前には 15年ぶりの北海道ツーリングに行けたり、
今年の様に、行ったことの無い場所や、
泊りがけでの ツーリングにも行けたり、夫婦の様に、
色々な時を 乗り越えてゆくものなのかもしれない。







こどもたちを 多少なら放っておいても大丈夫になってから、
距離的にも道的にも買物的にも楽しい ここ、
『道の駅あしがくぼ』 は頻繁に訪れた場所。
でも、段々 長い時間こどもたちが居ないことが長くなって、
色々な所へ足を 延ばせるようになった今年は、
4/20、7/12と、少し間遠に なってるかもね。









また野菜を おやぢは沢山 買って帰ります。









昼食を 予定していた お店へは、
巾着田の観光客が すごくて入れずだったので、
買物を した後、いつも前を 走って通って気になっていた、
「らぁめん伝丸」 に行ってみました。




2人とも頼んだのは濃厚ねぎ味噌ラーメン。 




生姜が チューブっぽくて、ちょっと残念な感じだったのと、
それぞれ好みは あるだろうけれど、スープが ぬる目。
それ以外は全体的に まとまっていたし味噌も麺も好きだった。
ごちそうさまでした♪







軽く走ろうということだったし、
帰りに昔から行っている バイク屋さんへ立ち寄っても、
4時過ぎには帰っていました。 次は いつかな。