゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月1日  ウインナーの カラフル炒飯

2014-11-10 17:00:00 | あさごはん(炒飯)
 

前日の夕方、Julianは全日本出場の為、
おやぢと新幹線で滋賀へ、コスモスは学校。
部活は寒くなって当番制に変更、この日は休み。
Rちゃんと飲んで寝たのが遅く、起きたのも 6:20。
大慌てで、前日 使わなかった ウインナーを 切って、
玉葱や ピーマンも足して、炒飯を 作った。
朝食の時間が遅くなっちゃったし、雨なので、
コスモスを 駅まで送って、
帰って来てから私は ゆっくり朝食でした。



  ≪ウインナーの カラフル炒飯≫
  
ウインナー、玉葱、にんじん、ピーマン 2色。
味付けは塩こしょう、納豆に付いてる醤油 2袋、
ブラックペパーで。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






10月31日の つまみ  Rちゃんと♪

2014-11-10 11:00:00 | つまみ
 

久々に Rちゃんと飲んだ~!
しかも翌日お弁当ナシ~♪ 最高だ~!



  ≪激辛しらたき≫
  
お通しは これ。
目には見えないけど、本当に恐ろしく辛い一味で、
辛い辛いと騒ぎながら飲む ビールの、
旨いことと言ったらもう o(≧≦)o
この一味は京都の義妹からの いただきものらしい。
御馳走様でした♪







  ≪豚キムチ≫
  
豚肉、キムチ、ただ ごま油で炒めただけで、
ナゼ こんなに美味い!
そして、小鉢が 3つ続きます ↓ あとは サラダ。







≪鯵の ごま醤油漬け≫



ごま油、醤油、指先で ひねって香りを 出した いりごま。
市販の鯵の たたきを 利用して♪









≪冷奴≫








  ≪もずく酢≫
  







  ≪GREEN SALADA≫
  







  ≪明太子入り玉子焼き≫
  
水は方円の器に随うの みなづきさんが、
薬味たっぷりの たらこ入り玉子焼き、
作っておられるのを 見て作ったもの。
もう食事は済んでいた コスモスも食べてた (笑)
悩んだけど、味は少なめの砂糖で。
いつも色々な ヒントを いただく みなづきさんに感謝☆
ありがとぉ~っ!







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






林檎の パウンドケーキ

2014-11-10 05:00:00 | Sweets&Bread etc.
   

JK コスモス、ハロウィンに「お友達に あげるんだ」と、
珍しく お菓子を 作っていました。
バスが一緒の仲良しの男の子からは、
「手作りだとは思わなかった、市販のものかと思った、
すごい美味しかった」と褒めてもらったんだとか。
♪♪♪ HAPPY HALLOWEEN ♪♪♪




  ≪林檎の パウンドケーキ≫
  
   
  ~材料~ パウンドケーキ型 1ヶ分(厚み 4cm程度)
       煮りんご 1ヶ
       A(小麦粉 120g ベーキングパウダー 小さじ 1)
       バター 70g 砂糖 大さじ 4 牛乳 大さじ 2
       卵 小 2ヶ バニラエッセンス少々  
   

    ① バターは室温に戻し、ボールに砂糖と共に入れ、
      泡立て器で白っぽくなるまで よく混ぜる。


    ② 卵を 溶きほぐし、①に少しずつ加え、
      牛乳と バニラエッセンスも加え混ぜる。

    ③ Aを ふるって ②に加え、
      さっくり混ぜて、煮りんごも混ぜる。

    ④ パウンドケーキ型に ③の たねを 入れ、
      180度に余熱した オーブンで 30分焼く。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤