1時過ぎ、突然 Julianから今日は帰るね、と ライン。
つったって、鍵持ってないでしょ、あなた、と思ってから、
コスモスが家に居ることを 思い出した。
パークへ 5時頃出かけるから、Julianの誕生日プレゼント、
冷感シーツを その前に買いに行くって言ってたんだった。
しまむら行くって言って コスモスは出かけるから、
どんな洋服買って来たんだろう、と興味津々の Julianが、
普段なら知らん顔なのに、玄関へ飛んで出て来て、
大きな袋に入ってる シーツを 胡麻化すの大変だったらしく、
あとから「どっかに隠しといて」と ラインが来た。
後日 聞いたら、当の本人は全然 気付いてなかったみたいで、
その時の話を して 3人で笑ってた。
つったって、鍵持ってないでしょ、あなた、と思ってから、
コスモスが家に居ることを 思い出した。
パークへ 5時頃出かけるから、Julianの誕生日プレゼント、
冷感シーツを その前に買いに行くって言ってたんだった。
しまむら行くって言って コスモスは出かけるから、
どんな洋服買って来たんだろう、と興味津々の Julianが、
普段なら知らん顔なのに、玄関へ飛んで出て来て、
大きな袋に入ってる シーツを 胡麻化すの大変だったらしく、
あとから「どっかに隠しといて」と ラインが来た。
後日 聞いたら、当の本人は全然 気付いてなかったみたいで、
その時の話を して 3人で笑ってた。
≪青椒肉絲風≫

冷凍していた生姜焼き用の豚肉を、
凍っているうちに 3mm幅くらいの細切りにしておく。
エリンギ、ピーマンも細さを 合わせて切り、ごま油で炒め、
・・・・・
出た! たまに あるんだよね、全く分からないこと。
時間が ある時に、書ける記事から ランダムに書いてるから、
ここで止まって、2、3日悩んだわ。
味付け何だっけ ∵ゞ(≧ε≦)
多分ねぇ、塩こしょうと、ヤマエの白だしじゃないかな。
凍っているうちに 3mm幅くらいの細切りにしておく。
エリンギ、ピーマンも細さを 合わせて切り、ごま油で炒め、
・・・・・
出た! たまに あるんだよね、全く分からないこと。
時間が ある時に、書ける記事から ランダムに書いてるから、
ここで止まって、2、3日悩んだわ。
味付け何だっけ ∵ゞ(≧ε≦)
多分ねぇ、塩こしょうと、ヤマエの白だしじゃないかな。
≪ズッキーニの チーズ焼き≫

オリーブ油を 熱し、ところどころ皮を 剥き、
幅 1cm程度に切った ズッキーニを 入れ、
ある程度火が通ったら裏返し、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムを 振り、
のせた料理用チーズが程良く とろけたら できあがり。
周りの、カリカリに焼けた チーズを 持ち上げて、
Julianが、食べてい~い?って聞いてた。
いいに決まってるじゃん。
買物して、考えて、作って、片付けて、全部一人でして来た。
美味しいって言ってくれることとか、その顔とか、
それを 励みに頑張れるんだから。
幅 1cm程度に切った ズッキーニを 入れ、
ある程度火が通ったら裏返し、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムを 振り、
のせた料理用チーズが程良く とろけたら できあがり。
周りの、カリカリに焼けた チーズを 持ち上げて、
Julianが、食べてい~い?って聞いてた。
いいに決まってるじゃん。
買物して、考えて、作って、片付けて、全部一人でして来た。
美味しいって言ってくれることとか、その顔とか、
それを 励みに頑張れるんだから。
≪ポテトフライ≫

新じゃがを 8つに切って水に放し、
しばらく置いたら ザルに上げ、キッチンペーパーで水気を 拭く。
大き目の ボウルに少量の小麦粉と一緒に入れ、
大きく前後に振って粉を しっかりまぶし、あとは揚げるだけ。
揚げ立てに ピンクソルトを 振ってね ♬
しばらく置いたら ザルに上げ、キッチンペーパーで水気を 拭く。
大き目の ボウルに少量の小麦粉と一緒に入れ、
大きく前後に振って粉を しっかりまぶし、あとは揚げるだけ。
揚げ立てに ピンクソルトを 振ってね ♬
≪自家製ツナマヨトースト≫

21日に作った自家製ツナ、みじん切りの玉葱を、
塩こしょう、マヨネーズ、レモン汁で和えておき、
レンジの トースター機能で冷凍してある パンを 片面焼き、
裏返して ツナマヨを のせ、程良く焼いて できあがり。

≪みょうがと白菜の即席漬け≫

刻んだ みょうが、食べやすい大きさに切った白菜を ボウルに入れ、
ピンクソルトを 全体に振って混ぜ、しばらく置く。
しんなりしたら絞って水気を 切り、昆布、ヤマエの白だし。
ピンクソルトを 全体に振って混ぜ、しばらく置く。
しんなりしたら絞って水気を 切り、昆布、ヤマエの白だし。
≪自家製なめ茸≫

沸かした湯に冷凍してあった えのきを 入れ、
昆布醤油で味付けするだけ。
倍量作って翌日の夜も食べるつもりが、腐ってて ビビった。
この時期、朝晩の火入れ、または即冷蔵庫にしまうのは絶対。
甘く見ちゃいけないね。
昆布醤油で味付けするだけ。
倍量作って翌日の夜も食べるつもりが、腐ってて ビビった。
この時期、朝晩の火入れ、または即冷蔵庫にしまうのは絶対。
甘く見ちゃいけないね。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤