職域接種で 3回目の ワクチンを 1時頃に済ませた コスモス。
具合悪くて食べられないとか、
散々 待った後に言われても嫌だし、聞いた 6時半前は、
今のとこ全然 大丈夫 💭
おなか すいた 💭
7時半前、駅に着く時間を 連絡して来た。
ダウンして、家で仕事を する時の為に、
パソコンを 持ち帰るって言ってたし、雨なので、
朝は送って行って、帰りも迎え。
早い時間なうえ、雨で駅前は混んでて、
停める場所が無いのに延々 待たされ、
ポカリを 買うとか (熱を 出した時用) LINEが来て、
やっと車に乗ったのは、
電車が着くと聞いた時間の 10分以上あと ( ̄ヘ ̄メ)
それでも食事は珍しく、まぁまぁ早い 10時前スタート。
具合悪くて食べられないとか、
散々 待った後に言われても嫌だし、聞いた 6時半前は、
今のとこ全然 大丈夫 💭
おなか すいた 💭
7時半前、駅に着く時間を 連絡して来た。
ダウンして、家で仕事を する時の為に、
パソコンを 持ち帰るって言ってたし、雨なので、
朝は送って行って、帰りも迎え。
早い時間なうえ、雨で駅前は混んでて、
停める場所が無いのに延々 待たされ、
ポカリを 買うとか (熱を 出した時用) LINEが来て、
やっと車に乗ったのは、
電車が着くと聞いた時間の 10分以上あと ( ̄ヘ ̄メ)
それでも食事は珍しく、まぁまぁ早い 10時前スタート。
≪ジーパイ (鶏排) ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b4/dc7cf414b6ebe679ad5017d676e2b85a.jpg)
この前 作った、あれ作ろう? と、Julianが言っていたのは、
調べてみたら、先月 27日の鶏ムネ肉の丸揚げ香味ソース、
レシピは油淋鶏ってなってたやつで。
でも、今回は少し違う、そして、ずいぶん前から、
ニュースの合間に取り上げられてた、
顔の大きさくらいに鶏肉を 開いて薄くした、
台湾の唐揚げ、ジーパイ。
Julianに言ったら、勿論 OKだったので、挑戦してみた。
料理動画を 見るようになってから、
今まで作ったことのないものが色々 作れて楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/e634fd55e570eac1a010b421b543b646.jpg)
鶏ムネ肉を 観音開きにして裏表、
味も火も通りやすいよう、フォークで刺して、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、ブラックペパー、
おろしにんにく・生姜を すり込んで しばらく置く。
溶き卵を 絡め、片栗粉を まぶして揚げれば できあがり。
ちょっと衣が ハゲハゲだけどね (*ノ>ᴗ<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/18f8e36f57a37e4ff78697d870e9d07b.jpg)
にんにく生姜と揚げ、カット、盛り付けは by Julian。
付け合わせも何も用意しなくて地味だし、
この後、もう一枚 揚げたんだけど、写真は これだけ。
少し前に作った サルサソースも合いました (*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/44aaafb9985f0299f3a005050d057fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/82eb76e501cb64732cf5d9ed99273fce.jpg)
≪明太子PIZZA≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/46090f30ff3b944923ae6b42dedc4c53.jpg)
市販の ピザ、Julianが好きなので、最近こればっかり。
チーズを 追加で のせて、
レンジの チルドピザボタン利用で焼くだけです。
≪ブロッコリーと トマトの マヨネーズサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/ee326a31d0696154bcaf812bd5f692be.jpg)
下茹でして冷蔵保存している ブロッコリーがあるので、
トマトを 切って、マヨネーズと塩こしょうで和えました。
by Julian。
≪まぐろ納豆≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/4ec768ba0df8f56f555fe0d44dddf46d.jpg)
by Julian
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/2d26baaacb19923b3200b8478d665706.jpg)
≪もずく酢≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/5d99a7479e9dc98d6fc65e42586448d8.jpg)
ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
千切りにした きゅうり。
縦半分に切って、斜め薄切りにした みょうがを、
市販の味付もずくに混ぜて いただきます。
コスモスは、長芋を 食べないので、うずらの卵は こちらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/fa5b0450da7458de4a82c80a1e01b747.jpg)
≪長芋の千切り≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/93a6865bd60fdd77d5d87084137ce821.jpg)
皮を 剥いて スライサーで千切りにした長芋は、
変色防止の酢少々と、ヤマエの白だしを 混ぜて盛り付け、
うずらの卵を 落とし、きざみ海苔を のせて。
⁂
白だしは色が ほとんど薄いから、
気を 付けてないと気付かないので、
味付けてあるよって、最初に言ってあったの。
でも、ごはんも終盤に さしかかる頃まで、
脳が覚えている可能性は???
限りなく低いよなぁ~ (´._.`)
最後の最後に これを 食べ始めた Julian。
ふと見た時には お醤油を かけようと?
いや、もう かけていた !?
あ~っっっ!! わぁ~っっっ!! だったか、
醤油さしを 持ったの見て叫んだけど、
慌て過ぎて、訳の分からない大声を 出す私に、
洗い物を してた コスモスが何事かと振り向いて、
みんなで大笑い、手遅れでした。
しょっぱかったらしい (。 >艸<)ww
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤