゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月23日  塩ラーメン

2023-08-28 22:00:00 | ひるごはん(ラーメン)
 

この日は駅までの送り、用事が1つあるので、
それだけでも一日が いくつにも分割されるから、と、
Julianの帰りが遅い前日のうちに買物を 済ませた。
おかげで余裕がある休みになって良かった。

20日に食べたばっかりなのに、また食べたくなっちゃった。
体に悪いものって、どうして美味しくて誘惑されるんだろう。





≪塩ラーメン≫



毎度、水は多めで 800cc、
麺を 入れて延々と煮る間に、玉葱の薄切りを 炒めて、
丼には添付の粉末スープ、ごま、
八幡屋磯五郎の一味 バードアイ、
これでもかって程の ブラックペパー。
朝、何で これっぽっちってくらい Julianが残した炒め物。
小葱の斜め切りを のせて。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月23日  キャベツと豚バラ炒め定食

2023-08-28 16:00:00 | Julianの あさごはん
 

トイレに起きて、足が攣らないよう水を 飲み、
運良く眠れたと思ったら、また金持ちが網戸を ガラガラ (- -メ
ドスンと ものすごい音、そして屁の 3連発。
ほんっと~に腹が立つ。
それでも しばらくは、
もう少し睡眠を 取ろうと努力してみたんだけどね。
怒ってて寝られる訳も無く、今週も休みの朝は終わった。
時間が もったいないから早く起きよ~と布団を 片付け、
とりあえず、おかしくなった パソコンの ご機嫌伺い。
起きて すぐは、Julianと違って食べられない。

寝坊かいな~と思っていた Julianは、
30分 待って起きなかったら起こそうと思ってたら、
10分後には トイレの音が してた。
化粧が終わると食事、この日は コスモスの所で バイトなので、
暇人が駅まで送って行きました。



  ≪キャベツと豚バラ炒め≫
  
この キャベツ、何しようと思って、いつ ちぎったんだっけ。
前日か、前々日か...
なぜかは忘れたけど、使わなくて野菜室に入れてあったの。
1.5cm幅程度に切った豚バラ肉は、
油を 使わず両面 焼いて、一旦 取り出す。
ごま油少々を 足して キャベツを 炒め、豚肉を 戻し、
味付あらびき塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月22日の つまみ

2023-08-28 10:00:00 | つまみ
 

Kさんは疲れたと 2時頃に帰った。
喘息持ちらしく、夫人から医者へ行くよう言われ、
11時頃に出かけた社長は、戻って 2時頃に再度外出と言ったきり。
そのまま出かけたのかと思ったら、
薬を 飲んで眠くなってしまい、自宅で休んでいたとか。
用事を 済ませて 4時過ぎに出かけた。
周りに コロナが多かったので検査したものの、
陽性ではなかったらしく、スッキリしないと愚痴ってた。

Julianは インターンの仕事の後、講義があるので帰りは遅い、
タイヤ交換が終わった チャリを 届けてもらう予定だけど、
待ってると買物に行けないので、
会社帰りに店へ寄って修理代の支払いを 済ませ、
電話が繋がらなかった場合、
自転車は置いて行ってくれるよう頼んだ。
帰って車に乗り換え、1週間分の食材の買い出し、
帰宅、シャワー、食事の支度。
金持ちが プールに行くと出て行ったので、
時間を 計算すると、Julianの食事と丸かぶり。

はぁ=3

昔から寝たければ寝、出かけたければ出かけ、
食事の支度の時間になると プールへ行き、と、
食べるのを 待たなければならなかったり、
私が一人、我慢して用意して来たことを 考えれば、
今は、自分で自分の始末を しているだけ マシだけど、
それはそれで、数え切れないほどの溜め息を 聞いたり、
イライラすることに変わりは無い。
自分の意思で してること、何を は~は~言ってんだよ。
そっちの都合で食事を 待たされて、
腹は減るわ、嘆きたいのは こっちですが。

この日 Julianは、耐えられる空腹具合らしく、
シャワーの後は髪を 乾かしたり、
時間を 潰して居なくなるのを 待っていた。
歯磨きに出て来たので入れ違いで準備を 始め、
食事を 始められたのは 10時半過ぎ、
この頃にしては遅かったね。



≪あぶ玉煮≫



湯を 沸かし、顆粒だしを 加え、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
油揚げを 半分に切って卵を 割り入れ、
口を 楊枝で縫うようにして止めたものを 入れる。

精度の悪い油揚げでさぁ~
計量カップから生卵を 流し入れたら、
みるみる卵白が外へ流れ出て来て、えっ !? って大慌て。
急いで他のを 半分に切って移し替え、まな板の上だったので、
ほとんど流出してしまった卵白を 何とか戻した。
一度 卵を 入れてしまったものを、
袋に戻して保存する訳にも行かないので、
しょうがない、一緒に煮ちゃいました。







  ≪つぶ貝煮≫
  
湯を 沸かし、顆粒だし、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
みりんで味を 調え、刺身用で売ってた ツブ貝を 投入。







  ≪ブロッコリーと わかめの ごまドレッシングサラダ≫
  
下茹でして冷蔵保存している ブロッコリー、
前日 豆腐サラダに使った残りの わかめを 盛り付け、
それ用に作った ごまドレッシングを かけました。

ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、酢、ごま油、すりごま。









≪鯵の漬け≫



付いていた小葱と、ごま油で和えて。
ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」で いただきます。







  ≪トマト≫
  







  ≪玉子豆腐≫
  







  ≪枝豆≫
  







  ≪ゆで卵と ブロッコリーの パスタサラダ 2日目≫
  
前日の夜、多めなのを 分かって作っておいたもの。
写真は、その時に撮ったものを 使用。
一人では そうそう食べられず、結構な量が残ってた。







  ≪チーズバタール≫
  
前の晩に 2つ食べて、残りが 2つあった。
いつ食べても美味しい、太ることを 除けば。
写真は前日に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤