買物中に スマホを 見ると、社長から着歴が あって。
地下で電波は悪いし、もう カゴは一杯、
その辺に置いて店を 出る訳にも行かないので、
急ぎなら メールを もらい、そうでなければ 3、40分、
時間を もらえるよう、メールしておいた。
車に戻って即かけたのが、11時前、
切られたから電話中だなと思い、運転中の旨を 知らせ、
自宅に戻り、出られる状態なら かけ直すと三度目の メール。
それでも音沙汰無いので、
会社の Kさんに様子を 聞くと、まだ電話中らしい。
月曜なら空いてるだろうと思って行ったのに、
メッチャ混んでたし、怖いから、もう諦めて お風呂。
髪を 洗ってる時とかに かかって来たら出られないので、
それまで粘ろうと思い、ベルと スノーの動画を 見てたら、
12:49、やっと折り返しが来た。
待つこと 2時間 (´-ω-`;)
夫人の父上の会社への立替金が今月は 600万くらい、
その中に、個人の分が紛れ込んでいないか、
確認してほしいという依頼と、あとは、
振り込んだと思っていたのに、
請求書だけがあって、振り込んだ形跡が無いと、
会計事務所に指摘されて驚いた、工事代金、これの支払い。
会社と個人の領収証は ファイルを 分けて、
しかも、4つ会社を 見てると、社名は必ず、
それも何度も確認するから、まず間違ってないと思うし、
振り込みは すぐ終わるので、急いで お風呂を 終わらせ、
洗濯の 3杯目を 回しつつ、仕事を やっつけます。
買物から帰って、Julianは出勤だから手伝ってる暇無いし、
一人で全部しまって、お風呂、洗濯を 干したり取り込んだり、
そして食事、気付くと もう 3時だよぉぉぉ~っっっ!!
半日 終わっちゃってるしぃ~ 。・"(T^T)"・。
でも、良かったことが一つだけ。
青森の米が狂ったように安くて、思わず レジの人に、
これ、間違いじゃないですよね? って聞いちゃった程。
打ってみないと分からないって、レジ通したけど、
間違ってなかったのよ。
人生で、こんなに安いの見たこと無いって言ったら、
その人も、これ初めて打ったし、私も見たこと無いって。
えぇ~っっっ 何で皆 買わないのっっっ !?
≪とろろ丼≫
長芋の皮を 剥いて すりおろし、変色予防に酢を 少し混ぜる。
で、まさかの、腹が減って焦ってたら、
白だしで味付けするのを 忘れるっていう (´-ω-`;)
あとから かけるのも ムラになりそうで嫌だったから、
しそわかめふりかけを かけて食べることにしました。
地下で電波は悪いし、もう カゴは一杯、
その辺に置いて店を 出る訳にも行かないので、
急ぎなら メールを もらい、そうでなければ 3、40分、
時間を もらえるよう、メールしておいた。
車に戻って即かけたのが、11時前、
切られたから電話中だなと思い、運転中の旨を 知らせ、
自宅に戻り、出られる状態なら かけ直すと三度目の メール。
それでも音沙汰無いので、
会社の Kさんに様子を 聞くと、まだ電話中らしい。
月曜なら空いてるだろうと思って行ったのに、
メッチャ混んでたし、怖いから、もう諦めて お風呂。
髪を 洗ってる時とかに かかって来たら出られないので、
それまで粘ろうと思い、ベルと スノーの動画を 見てたら、
12:49、やっと折り返しが来た。
待つこと 2時間 (´-ω-`;)
夫人の父上の会社への立替金が今月は 600万くらい、
その中に、個人の分が紛れ込んでいないか、
確認してほしいという依頼と、あとは、
振り込んだと思っていたのに、
請求書だけがあって、振り込んだ形跡が無いと、
会計事務所に指摘されて驚いた、工事代金、これの支払い。
会社と個人の領収証は ファイルを 分けて、
しかも、4つ会社を 見てると、社名は必ず、
それも何度も確認するから、まず間違ってないと思うし、
振り込みは すぐ終わるので、急いで お風呂を 終わらせ、
洗濯の 3杯目を 回しつつ、仕事を やっつけます。
買物から帰って、Julianは出勤だから手伝ってる暇無いし、
一人で全部しまって、お風呂、洗濯を 干したり取り込んだり、
そして食事、気付くと もう 3時だよぉぉぉ~っっっ!!
半日 終わっちゃってるしぃ~ 。・"(T^T)"・。
でも、良かったことが一つだけ。
青森の米が狂ったように安くて、思わず レジの人に、
これ、間違いじゃないですよね? って聞いちゃった程。
打ってみないと分からないって、レジ通したけど、
間違ってなかったのよ。
人生で、こんなに安いの見たこと無いって言ったら、
その人も、これ初めて打ったし、私も見たこと無いって。
えぇ~っっっ 何で皆 買わないのっっっ !?
≪とろろ丼≫
長芋の皮を 剥いて すりおろし、変色予防に酢を 少し混ぜる。
で、まさかの、腹が減って焦ってたら、
白だしで味付けするのを 忘れるっていう (´-ω-`;)
あとから かけるのも ムラになりそうで嫌だったから、
しそわかめふりかけを かけて食べることにしました。
≪キャベツの お味噌汁≫
湯を 沸かし、煮干しで だしを 取って、
3mm幅程度に切った玉葱、
2cm角程度に切った キャベツを 加え、
ヤマエの麦みそ白&赤で味付け、
おろし生姜を 加えて できあがり。
1cm幅程度に切った小松菜は、鍋に入れても良いですが、
お椀に入れておく バージョンで行きました。
3mm幅程度に切った玉葱、
2cm角程度に切った キャベツを 加え、
ヤマエの麦みそ白&赤で味付け、
おろし生姜を 加えて できあがり。
1cm幅程度に切った小松菜は、鍋に入れても良いですが、
お椀に入れておく バージョンで行きました。
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤