退職前で有休消化してるんだか何だか、
毎週、週末が終わっても家に居る金持ち。
気分が悪いので、9時過ぎに コスモスを 送り出し、
食事を して、買物を 1日 繰り上げ、
Julianが寝ている間に済ませてしまおうと思った。
だけど、23日が祭日で、5連休にしようとしてるとすれば、
翌日だって居るんだし、意味無いけどね。
そして、そんな時に限って、早く起きちゃった、と、
10時過ぎ、1時間近くも早く起きて来た Julian。
世話を 焼かなきゃ どうにもならない年でもなし、
金持ちは、金を 使いに出かける可能性大。
早く行かないと遅くなっちゃうから、
置いて出かけて帰って見たら、何も言わなかったけど、
お鍋が二つ、ガス台に置いてあって、
ちゃんと、食料を 発見して食べたらしい。
大根も、煮立たせないように頑張って温めたって言ってた。
(*・▽・ノノ”
毎週、週末が終わっても家に居る金持ち。
気分が悪いので、9時過ぎに コスモスを 送り出し、
食事を して、買物を 1日 繰り上げ、
Julianが寝ている間に済ませてしまおうと思った。
だけど、23日が祭日で、5連休にしようとしてるとすれば、
翌日だって居るんだし、意味無いけどね。
そして、そんな時に限って、早く起きちゃった、と、
10時過ぎ、1時間近くも早く起きて来た Julian。
世話を 焼かなきゃ どうにもならない年でもなし、
金持ちは、金を 使いに出かける可能性大。
早く行かないと遅くなっちゃうから、
置いて出かけて帰って見たら、何も言わなかったけど、
お鍋が二つ、ガス台に置いてあって、
ちゃんと、食料を 発見して食べたらしい。
大根も、煮立たせないように頑張って温めたって言ってた。
(*・▽・ノノ”
≪手羽中と大根の煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/f5bc73f201c02486aa02295327f00abf.jpg)
きれいに洗った手羽中と、
1.5cm厚さ程度の いちょう切りにした大根を 水から茹で、
あくを すくいながら、スッと串が通るまで茹でる。
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
できれば一晩 置いて、味が しみると良いですね。
⁂
食べ終わってしまっていたのと、朝食用に作ったせいもあり、
この日の晩は、Menu的に手羽中が かぶってしまい、
テーブルに上がらなかったので、
写真は翌 22日の夜、食べた時に撮ったものを 使用。
大根の角の取れ具合と、だし汁の色を 見ると分かります。
1.5cm厚さ程度の いちょう切りにした大根を 水から茹で、
あくを すくいながら、スッと串が通るまで茹でる。
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
できれば一晩 置いて、味が しみると良いですね。
⁂
食べ終わってしまっていたのと、朝食用に作ったせいもあり、
この日の晩は、Menu的に手羽中が かぶってしまい、
テーブルに上がらなかったので、
写真は翌 22日の夜、食べた時に撮ったものを 使用。
大根の角の取れ具合と、だし汁の色を 見ると分かります。
≪キャベツの お味噌汁≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/8160ebdf59b556b4fdafbcb43f542609.jpg)
湯を 沸かし、煮干しで だしを 取って、
3mm幅程度に切った玉葱、
2cm角程度に切った キャベツを 加え、
ヤマエの麦みそ白&赤で味付け、
おろし生姜を 加えて できあがり。
1cm幅程度に切った小松菜は、鍋に入れても良いけれど、
今回は、お椀に入れておきました。
3mm幅程度に切った玉葱、
2cm角程度に切った キャベツを 加え、
ヤマエの麦みそ白&赤で味付け、
おろし生姜を 加えて できあがり。
1cm幅程度に切った小松菜は、鍋に入れても良いけれど、
今回は、お椀に入れておきました。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤