4月 27日に我が家へ来て、
5月 27日に卵を 抱いているのに気付き、
5月 20~ 24日頃に産卵したのではないかと推測している わか。
少なくとも私達が気付いて以降、
一切えさを 食べず、水にも入らず。
ところが 13日、
Julianが水替えを した後、何気なく水槽を 見ると・・・
あれっっっ !?
わかが水に入り、卵が入っている腹部を 開閉していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/5b8db7ff54f1e1c0e4ede8d454b24b04.jpg)
そのまま シャシャシャっと向こう側へ行ったので、
上から覗いてみると、
プク~っと泡を 1つ吹いて ガン見してる (^-^ ;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/46f819c40ef7b78b3537db6bf0ee6a71.jpg)
ごめんね、
ストレス かけちゃいけないと分かっていても気になって・・・
でも何だか既に卵を 抱いていないみたい・・・
えさを 入れてみて食べるようなら元に戻そうかなぁ、
悩むところです。
色々 調べたつもりだったけど、ちょっと甘かったかな。
5月 27日に卵を 抱いているのに気付き、
5月 20~ 24日頃に産卵したのではないかと推測している わか。
少なくとも私達が気付いて以降、
一切えさを 食べず、水にも入らず。
ところが 13日、
Julianが水替えを した後、何気なく水槽を 見ると・・・
あれっっっ !?
わかが水に入り、卵が入っている腹部を 開閉していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/5b8db7ff54f1e1c0e4ede8d454b24b04.jpg)
そのまま シャシャシャっと向こう側へ行ったので、
上から覗いてみると、
プク~っと泡を 1つ吹いて ガン見してる (^-^ ;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/46f819c40ef7b78b3537db6bf0ee6a71.jpg)
ごめんね、
ストレス かけちゃいけないと分かっていても気になって・・・
でも何だか既に卵を 抱いていないみたい・・・
えさを 入れてみて食べるようなら元に戻そうかなぁ、
悩むところです。
色々 調べたつもりだったけど、ちょっと甘かったかな。