゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

4月4日  もりうどん&おいなりさん弁当 (練習)

2015-04-12 07:00:00 | Julianの おべんとう
 

本当は、3日の日に、新旧 PTA役員の、
顔合わせの飲み会が あったんだけど、
いつもの如く、自分の予定だけで、
勝手に飲み会を おやぢは入れていて。
参加できないだけでなく、Julianの練習の迎えから食事まで、
1人で完結しなくちゃいけなかったから、
精神的に疲れちゃって。

そうでなくても色々あって、
お弁当の おかずを 考えられなくなったりしていて、
気力も全く無かったので、
2日に持たせたばっかりだったのだけど、
明日も うどんで良いか Julianに聞いてみると、
「おかあさんが楽なので いいよ」って言ってくれたから・・・。
1玉半と言っても、到底これでは足りないので、
おいなりさんも作って、それでも助かりました。







≪もりうどん&おいなりさん≫










ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月4日  白パンの マヨ玉サンド

2015-04-11 22:30:00 | コスモスの おべんとう
    

Julianは 1日練習、お弁当が うどんと おいなりさんなので、
朝は、パンを 食べて出かけました。
コスモスは 1:00から部活。
私が Julianを 送って買物して戻ると、
ちょうど出かけるところで、おいなりさんを 朝食にして、
パンを 連れて行くとのこと。
Julianと逆バージョンだね♪



  ≪白パンの マヨ玉サンド≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月3日  焼き鳥べんとう (練習)

2015-04-11 10:30:00 | Julianの おべんとう
 

JKは さすがに ちょっと敬遠するけど、
肉食中学生は、まだ大丈夫。
手が汚れるぐらい何のそので食べてくれます♪*^o^*♪



  ≪焼き鳥べんとう≫
  
鶏スペアリブを フライパンで焼き、
大体 火が通ってきたところで焼き肉の たれを 絡めていきました。
にんじんの千切り入りの炒り卵、
揚げボールを フライパンで転がしたの、
ミニハッシュドポテト♪♪
最近めっちゃ大雑把だよね (・・*)ゞ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月9日  サラダうどん

2015-04-10 23:30:00 | コスモスの あさごはん
   

早いなぁ、もう高校生活も最後の 1年。
来年は大学生に なってるなんて信じられない・・・。
新学期が始まって 2日目の朝です。
 


  ≪サラダうどん≫
  
レタス、トマト、きゅうり、にんじん、ハム。
麺つゆとマヨネーズで♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月2日の つまみ  Rちゃんと♪

2015-04-10 19:30:00 | つまみ
 

土曜は 2人で焼き鳥屋さんへ行き、
日曜は Rちゃんが家に来て、
この日も成り行きから家で一緒に飲むことになり、
土曜は うちの車庫で、
焼き鳥パーティを する約束までしちゃって、
8日で 4回 !? スゴいです!



  ≪きくらげと搾菜の卵炒め≫
  
  火入れ by おやぢ







  ≪冷奴の ゴーヤキムチのせ≫
  
冷蔵庫で重しを のせて ギッチリ水切りした木綿豆腐。
塩を 加えた湯で サッと茹でて冷水に取り、
水気を 絞った ゴーヤを キムチと和えたものと、
きざみ海苔を のっけて いただきます ♪*^o^*♪







  ≪五島三菜煮≫
  
  水で戻した五島三菜、砂糖、みりん、醤油の味付けです♪







  ≪そら豆≫
  







≪たたききゅうりの酸辣即席漬け≫



薄口醤油 1:酢 2、ブラックペパーに激辛ラー油。







  ≪ごろごろ野菜の豆乳スープ 2日目≫
  







  ≪ぶりの刺身≫

おやぢが切って盛り付けてくれたけど・・・
(-"-;)・・・ って感じだったので画像は ナシで。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月2日  かき揚げ天蕎麦

2015-04-10 13:30:00 | ひるごはん(そば)


この日は PTA役員の仕事で、
入学式の配布物の準備が 3:00から、そのあと第一回の役員会。
練習場から仕事へ行って、
3:00に学校へ たどり着くことは出来ても、終了の時間によっては、
食事の支度が出来ないということに思い至り、出勤は断念。
朝、練習場へ送った後、家のことを していた。
それでも役員会が終わると 18:45、練習が終わる時間に、
練習場へ到着することすら難しく、休んで正解。



  ≪かき揚げ天蕎麦≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







4月2日  もりうどん&炒飯 (練習)

2015-04-10 07:30:00 | Julianの おべんとう
   

何日か前に、Julianが食べたいって言ってたの。
タイミングが合わなくて作れず、
食べられなかったので、お弁当にしちゃいました。
前 コスモスにも持たせたけど好評だったし、
私も楽で助かるからね。。。

気温が高かったせいもあって、案の定、
「メッチャ美味しかった~♪」と言っていました。
多用させてもらいましょう ← 怠け者の一言 (笑)

ただ問題は、Julianの腹が、
こんなもので到底いっぱいになるはずがないこと。
これで 1玉半だけど、絶対あの人は無理!
という訳で、前日の夜に作って残った炒飯を、
少し持たせました (^-^;





≪もりうどん&W葱炒飯≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







4月1日の つまみ

2015-04-09 22:00:00 | つまみ
 

水曜日、夜の練習場へ、
Julianを 送り込んだら食事の支度です♪



  ≪ごろごろ野菜の豆乳スープ≫
     
このところ メッチャはまってる豆乳スープ。
今回 具に使ったものは、玉葱、にんじん、じゃがいも、
さつま芋、エリンギ、しめじ、ベーコン。
豆乳 1000cc 水 160cc コンソメ 1ヶ 塩こしょう適宜







  ≪ちくわの磯辺揚げ≫
  
  って、これ、青のりとか入ってる???







  ≪自家製ハム≫
  







  ≪冷奴≫
  







  ≪なめこおろし≫   
  







  ≪W葱炒飯≫
     
こどもたちが大好きな葱、
とにかく思いっきり入れてしまうのです。
Julianも、スゴい勢いで おかわりしていて良かった *^o^*
青葱と小葱のWで、
味付けは、塩こしょうと納豆に付いてる袋醤油♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






W葱炒飯

2015-04-09 21:00:00 | フライパン料理(炭水化物)


  ≪W葱炒飯≫
     
こどもたちが大好きな葱。
とにかく思いっきり入れちゃうのです ^ ^*
青葱と小葱のWで、味付けは塩こしょうと、
納豆に付いてる袋醤油 ♪
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月31日の つまみ

2015-04-09 16:00:00 | つまみ
 

この日は月末で忙しく、
練習場のある駅まで戻った時点で既に 4時。
そのまま練習場に居るのが楽なんだけど、
そういう訳にもいかないし、急いで車で自宅へ戻って、
焼き肉の支度を して練習場へ戻りました。



  ≪焼き肉≫
  







  ≪粉吹き芋のバター炒めチーズ焼き≫
     
なんだか珍しく残っちゃったものを、
コスモスに リメイク頼みました。
by コスモス。







  ≪冷奴≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月31日  牛丼弁当 (練習)

2015-04-09 10:00:00 | Julianの おべんとう
 

ちょっと心身共に疲れている今日この頃。
手抜き、それも、
かなり ハイレベルの手抜きを 覚えた OKYOです。
この日は どっさり牛丼の具を 作り、
コスモスの朝食と兼用に しちゃいました (-"-;)



  ≪牛丼弁当≫


麺つゆに付いている「丼もの」の率で だしつゆを 作って、
玉葱を 煮て、牛肉を 加え、
丁度良い加減まで煮詰めれば できあがりです♪   

玉葱を 多めにしては あるものの、
ちょっと野菜不足が心配なので、
いつもの お弁当箱の下段は牛丼用の ごはん、
上段は これ ↓ で。








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月30日の つまみ

2015-04-08 20:30:00 | つまみ
 

土曜 Rちゃんと外飲み、日曜 Rちゃんと家飲み、
と、楽しい週末も過ぎ社会復帰、
現実に引き戻される月曜です。
いつもの休みと同様、朝、車で Julianを 練習場へ送り、
そこから電車で出勤、
仕事の後、また戻って車に乗り換え自宅へ。
食事の支度を 済ませてから迎えに行く。
2往復は面倒だし大変なのだけれど、
食事の支度が できる この パターンは、
結構 気に入っています。



  ≪牡蠣ぽん≫
  
  by おやぢ







  ≪砂肝の炒め物≫
     
  by おやぢ







  ≪ミネストローネ≫
  
トマト缶、水、コンソメ。
大き目に切った玉葱に、にんじん、エリンギ、ぶなピー。
あとは ベーコン。
塩こしょうの味付けです♪







  ≪トマトと モッツァレラチーズの サラダ≫
  







≪たたききゅうりと しらすの和えもの≫



ごま油、薄口醤油の味付けで♪







  ≪なめ茸おろし≫
  







≪綱こんにゃくの炒め煮≫



酒、醤油、みりんで。。。







  ≪鯵の塩焼き≫
     
  by おやぢ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月30日  鶏チューリップの唐揚げべんとう (練習)

2015-04-08 14:30:00 | Julianの おべんとう
 

休みの いつもの パターン、Julianは 1日練習です。
珍しく、前日の唐揚げが 4ヶも残っていたので、
これは迷わず活用させてもらいました。







≪鶏チューリップの唐揚げべんとう≫










ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月30日  ミネストローネの リメイクリゾット風

2015-04-08 08:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
   

週明け忙しいことを 予想して、
前の日に作っておいた ミネストローネ。
食べないうちに、別のことで活躍しちゃいました。
少し小さめの お鍋に移して、
冷ごはんを 投入して温めるだけ ♪*^o^*♪



  ≪ミネストローネの リメイクリゾット風≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月29日の つまみ (Rちゃんと♪)

2015-04-07 20:00:00 | つまみ
 

前日は、このところ ちょっぴり病んでいる Rちゃんと、
超 珍しいことに、外へ飲みに行った私。
昨日 飲んだばっかりなのに~ !?
と Julianが叫んだほど珍しい連チャン飲みを、この日は家で。

1通目の mailの送信タイミングが、
本当に同時だったのも笑えたけど、
うちの、つまみの できあがりと、
mailの タイミングが、あまりに ピッタリで・・・


私① もう飲んだ? タイミングばっちりだけど今から来る?

R① 行っていいの?

R② 行く!


と、トントン拍子に話が決まっちゃった。
唐揚げを 揚げている最中で、
忙しかった私が送った mailはと言うと、


私② 早く!

私③ 急げ=3


この 2通で、後から 2人で笑ったけど、
こういう ノリ、好きだなぁ・・・



  ≪牡蠣と ベーコンの炒め物≫
     
  by おやぢ







  ≪鶏チューリップの唐揚げ≫
  







  ≪粉吹き芋の バター炒め≫
  











≪自家製ハム≫



燻製 by おやぢ








  ≪茹でキャベツと桜えびの マヨネーズサラダ≫
  







  ≪鯵の漬け≫
  
  by おやぢ







  ≪白子ぽん酢≫
  







  ≪若筍煮 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤