木曜日、仕事から帰って練習場へ出かけるまでの間に、
じゃがいもと ピーマンだけは切って用意して行きました。
あとは帰ってから。
じゃがいもと ピーマンだけは切って用意して行きました。
あとは帰ってから。
≪たらの ムニエル≫

ちょっと ベチョっとしちゃったのよね、何でだったのか・・・

≪じゃがいもと ピーマンの炒め物≫

味付けは鉄板で塩こしょうと薄口醤油、
他は こどもたちから超不評。
≪鶏ヤゲンの甘辛炒め煮≫

匂いが気になるので、この日、
いつもは入れてる にんにくを やめて、
砂糖、醤油、みりん、酒のみに してみた。
いつもより美味しいかもって・・・ (^-^;
あんなに沢山の にんにく頑張って みじん切りしてたのに !?
次からは入れなくていっか~
いつもは入れてる にんにくを やめて、
砂糖、醤油、みりん、酒のみに してみた。
いつもより美味しいかもって・・・ (^-^;
あんなに沢山の にんにく頑張って みじん切りしてたのに !?
次からは入れなくていっか~
≪にんにく醤油の湯豆腐≫

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
買物は火曜、酒の買い出しは、
練習場へ行く前に済ませていたから、
作る時間は十分あったけど、
小葱を 切らしていて、何とも白っぽい日。
練習場へ行く前に済ませていたから、
作る時間は十分あったけど、
小葱を 切らしていて、何とも白っぽい日。
≪のらぼうと豚バラ肉の炒め物≫

Julianが幼稚園の頃、同じ クラスの子の ママから、
「地元の野菜」と いただいて以来 ハマっている「のらぼう菜」。
茎の太い部分は先に下茹でしておいて使いました。
塩こしょうと醤油の味付けで。。。
「地元の野菜」と いただいて以来 ハマっている「のらぼう菜」。
茎の太い部分は先に下茹でしておいて使いました。
塩こしょうと醤油の味付けで。。。
≪鯛の あら煮≫

大丈夫! 知ってるから!
盛り付けが裏返しってね。
昔、御味噌汁の お椀が逆に置いてあるだけで、
気分が悪くなるって人が居たの。
だから、そんな方が居たら ゴメンナサイ。
皮の場所によってとか、残ってる鱗も 嫌だし、
家だから、食べやすい方で良いと思うのです。
こどもにも、これは家でだけと教えてあるし、
お魚は裏返しちゃ ダメ、
「将軍様は、お魚は片面しか無いと思っていたんだよ」
とか、要らない情報まで伝える おやぢも居ますので、
御心配いただきませんよう。
≪長芋納豆≫

ここから小葱が無くて パッとしない つまみ達。
↓
盛り付けが裏返しってね。
昔、御味噌汁の お椀が逆に置いてあるだけで、
気分が悪くなるって人が居たの。
だから、そんな方が居たら ゴメンナサイ。
皮の場所によってとか、残ってる鱗も 嫌だし、
家だから、食べやすい方で良いと思うのです。
こどもにも、これは家でだけと教えてあるし、
お魚は裏返しちゃ ダメ、
「将軍様は、お魚は片面しか無いと思っていたんだよ」
とか、要らない情報まで伝える おやぢも居ますので、
御心配いただきませんよう。
≪長芋納豆≫

ここから小葱が無くて パッとしない つまみ達。
↓
≪そら豆≫

≪なめ茸おろし≫


≪油揚げ焼き≫

≪葱焼き≫

これは、八幡屋磯五郎の バードアイ&塩で いただきました。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
何とかなるだろうと引き受けた PTA役員の仕事。
この日は朝 8:45に集合して入学式出席。
その後、18:45に学校を 出るまで、
色々としなくては ならないことがあり、迎えも ギリギリ。
前日のうちに煮物を 作っておいて正解だった。
椎茸の下拵えと、アスパラ、アボカドと トマトの サラダは、
コスモスに頼んで、あとは私。
この日は朝 8:45に集合して入学式出席。
その後、18:45に学校を 出るまで、
色々としなくては ならないことがあり、迎えも ギリギリ。
前日のうちに煮物を 作っておいて正解だった。
椎茸の下拵えと、アスパラ、アボカドと トマトの サラダは、
コスモスに頼んで、あとは私。
≪大根と豚バラ肉の煮物≫

味付けは いつもの ピンクソルトと薄口醤油。
本当に美味しい *^o^*
本当に美味しい *^o^*
≪しいたけのバター醤油焼き≫

あろうことか、何かに気を 取られ、
味も付けずに テーブルへ・・・
って、見たら分かるよね、どう見ても醤油味には、
いや、塩こしょう味にすらなってないですから。
おやぢに言われて気が付いた (-"-;)
味も付けずに テーブルへ・・・
って、見たら分かるよね、どう見ても醤油味には、
いや、塩こしょう味にすらなってないですから。
おやぢに言われて気が付いた (-"-;)
≪アボカドと トマトの サラダ≫

味付けという味付けは ナシ、
レモン果汁のみで和えています *^o^*♪
レモン果汁のみで和えています *^o^*♪
≪茹でアスパラのサラダ≫

塩、オリーブ油、パルメザンチーズ。
いつものやつです (*^▽^*)ゞ
いつものやつです (*^▽^*)ゞ
≪納豆キムチ≫

≪五目揚げ焼き≫

≪ねぎとろ≫

≪鮪の佃煮≫

5日に Rちゃん母娘が来た時、
漬けにして出そうと思って買ったのを 忘れられ、
翌日も見落とされ、この日やっと気付いてもらえました。
消費期限が過ぎていたので、小さく切って、
砂糖・醤油・みりんで煮て、佃煮にしたら、
この日・翌日・翌々日と、実に よく売れました *^o^*♪
漬けにして出そうと思って買ったのを 忘れられ、
翌日も見落とされ、この日やっと気付いてもらえました。
消費期限が過ぎていたので、小さく切って、
砂糖・醤油・みりんで煮て、佃煮にしたら、
この日・翌日・翌々日と、実に よく売れました *^o^*♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
5日の朝は、コスモスが TDSへ 5時過ぎに出発、
おやぢと Julianが試合で 7時に出発。
2人は お弁当、しかも、おやぢは朝弁まで・・・
朝食に手間を 取られぬよう、
土曜のうちに作っておいたものです。
おやぢと Julianが試合で 7時に出発。
2人は お弁当、しかも、おやぢは朝弁まで・・・
朝食に手間を 取られぬよう、
土曜のうちに作っておいたものです。
≪鶏ひき肉団子の シチュー≫

Julianが スポーツを しているので、
ムネ肉や、ラム肉など、
なるべく脂肪の気にならないものを 使うようにしています。
塩こしょうと片栗粉を 混ぜて使えば何の問題も無し。
溶けちゃったけど、玉葱、あとは、
にんじん、じゃがいも、しめじが入っています♪
ムネ肉や、ラム肉など、
なるべく脂肪の気にならないものを 使うようにしています。
塩こしょうと片栗粉を 混ぜて使えば何の問題も無し。
溶けちゃったけど、玉葱、あとは、
にんじん、じゃがいも、しめじが入っています♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤