この日は練習場へ 4:30までに行かなくてはならず、
そのまま球拾いを して 8時過ぎに帰宅。
時間的な苦しさが前面に出ています (^-^;
そのまま球拾いを して 8時過ぎに帰宅。
時間的な苦しさが前面に出ています (^-^;
≪鶏ささみの唐揚げ≫

うちの鶏ささみの唐揚げって、
基本形は生姜に薄口醤油なのだけれど、
この日は こどもたちの好みに合わせ、
おろしにんにく、濃口醤油、卵で、
小麦粉と片栗粉を 使いました。
基本形は生姜に薄口醤油なのだけれど、
この日は こどもたちの好みに合わせ、
おろしにんにく、濃口醤油、卵で、
小麦粉と片栗粉を 使いました。
≪ほうれん草の バター炒め≫

≪アボカドと トマトの サラダ≫

≪油揚げと大根の煮物≫

味付けは ピンクソルトと薄口醤油、
やっぱり これが一番 美味しい!
やっぱり これが一番 美味しい!
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
水曜日は夜の練習が無くなったんだけど、
夕方の練習の後に、結構 先生と話しちゃったり、
買物を しなきゃならなかったりで、
結局、帰宅は毎週 7時って感じ。
帰宅が 10時だった頃の方が、まだ楽だった。
食事を 作る時間の長さに関しては・・・だけどね。
夕方の練習の後に、結構 先生と話しちゃったり、
買物を しなきゃならなかったりで、
結局、帰宅は毎週 7時って感じ。
帰宅が 10時だった頃の方が、まだ楽だった。
食事を 作る時間の長さに関しては・・・だけどね。
≪鶏肉の トマト鍋≫

トマト缶、水、コンソメを 煮立てて塩こしょうで味を 調え、
鶏肉と野菜、豆腐を 入れて いただきました。
美味しいよね、これ *^o^*♪
鶏肉と野菜、豆腐を 入れて いただきました。
美味しいよね、これ *^o^*♪
≪大根と油揚げの煮物≫

ピンクソルトと薄口醤油、いつもの味付けです (^_-)-☆
≪ポテトフライ≫

洗って皮ごと揚げた じゃがいも、
ほくほくで美味しかったので再び!
ほくほくで美味しかったので再び!
≪オクラとろろ&オクラおろし≫

とろろ系が ダメな コスモスには大根おろし、
他の 3人は長芋を すりおろして♪
他の 3人は長芋を すりおろして♪
≪たたききゅうりと みょうがの和えもの≫

これも いつもの、ごま油と薄口醤油、
考えずに できるのは楽です。
考えずに できるのは楽です。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
最初から こうしようと思ってた訳じゃぁないんだよね。
作ってる途中だったか、お弁当箱に詰めてる時だったか・・・
つまみで食べるからと別の器に移したのを ふと見てだったか・・・
絶対おいしいよね! と閃いて作ったの。
だから嬉しかったな~ ♪
一口 食べるなり、美味し~っっっ !! と Julian。
一気食いでした (笑)
そうでなくとも、起きてから食べるまで、
食べ始めから終わりまで 共に異常に遅い コスモスと正反対、
恐ろしく速いのが更に激速 (≧≦)

≪簡単すきやき風丼≫

しらたきは サッと水で洗い、
ハサミで食べやすい長さに チョキチョキ、
フライパンに入れて乾煎り、
キュ~キュ~可愛い声が し始めたら端に寄せ、
ひき肉を 投入して炒め、塩こしょう・酒・砂糖。
ひき肉に火が通ったら、みりん、醤油を 加えて、
味を 見つつ 煮詰めれば完成!
とろ~り温泉玉子と混ぜて食べると最高で~す ♪*^o^*♪
作ってる途中だったか、お弁当箱に詰めてる時だったか・・・
つまみで食べるからと別の器に移したのを ふと見てだったか・・・
絶対おいしいよね! と閃いて作ったの。
だから嬉しかったな~ ♪
一口 食べるなり、美味し~っっっ !! と Julian。
一気食いでした (笑)
そうでなくとも、起きてから食べるまで、
食べ始めから終わりまで 共に異常に遅い コスモスと正反対、
恐ろしく速いのが更に激速 (≧≦)

≪簡単すきやき風丼≫

しらたきは サッと水で洗い、
ハサミで食べやすい長さに チョキチョキ、
フライパンに入れて乾煎り、
キュ~キュ~可愛い声が し始めたら端に寄せ、
ひき肉を 投入して炒め、塩こしょう・酒・砂糖。
ひき肉に火が通ったら、みりん、醤油を 加えて、
味を 見つつ 煮詰めれば完成!
とろ~り温泉玉子と混ぜて食べると最高で~す ♪*^o^*♪
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
冷凍庫に肉の ストックが、
特に、お弁当に使えるようなものが無くって・・・。
何も考えずに寝ちゃったし、冷蔵庫を 開けて、
食材の組合せを 延々考える羽目になった (-"-;)
しかも、最後の 1年に入ったというのに、
益々 適当に なるばかり。
この お弁当箱の時には、最低おかず 4品、
と決めて作っていたのが、いよいよ 3品に・・・。
でも、この しらたき、おべんとうだけじゃなくて、
おかずにも最高なんだよね~ ♪*^o^*♪
特に、お弁当に使えるようなものが無くって・・・。
何も考えずに寝ちゃったし、冷蔵庫を 開けて、
食材の組合せを 延々考える羽目になった (-"-;)
しかも、最後の 1年に入ったというのに、
益々 適当に なるばかり。
この お弁当箱の時には、最低おかず 4品、
と決めて作っていたのが、いよいよ 3品に・・・。
でも、この しらたき、おべんとうだけじゃなくて、
おかずにも最高なんだよね~ ♪*^o^*♪
≪ひき肉と しらたきの甘辛煮弁当≫

しらたきは サッと水で洗い、
ハサミで食べやすい長さに チョキチョキ。
フライパンに入れて乾煎り、
キュ~キュ~音がしたら端に寄せ、
ひき肉を 投入して塩こしょう・酒・砂糖。
ひき肉に火が通ったら、醤油、みりんを 加えて煮詰めます。
卵は砂糖を 入れて混ぜ、きくらげを 炒めてから加えて炒り卵に。
にんじんと玉葱は炒めて砂糖と薄口醤油。
ハサミで食べやすい長さに チョキチョキ。
フライパンに入れて乾煎り、
キュ~キュ~音がしたら端に寄せ、
ひき肉を 投入して塩こしょう・酒・砂糖。
ひき肉に火が通ったら、醤油、みりんを 加えて煮詰めます。
卵は砂糖を 入れて混ぜ、きくらげを 炒めてから加えて炒り卵に。
にんじんと玉葱は炒めて砂糖と薄口醤油。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
毎月 第二火曜は中学校で常任委員会があって、
今年は PTA役員だから出席しなくてはならない。
仕事は休みにするんだけど、
それでも大変って何 !? って思う (-"-;
執行部は開催側なので、開会の 1時間前、
2時には打ち合わせで集合、そうすると、
往復に 3時間かかる仕事には行けず。
練習場へ送迎に出かける時間までには帰るけど、
午前中のうちに夜の食事の支度を しておかないと、
他に作る時間が どこにも無いっていうね・・・
ただ、下校時間になって、Julianが、
体調悪いから休むと言いに来たので送迎は無くなった。
でも でも でもね、家に帰って、
常任委員会だよりの打ち込みを しなくちゃならないの。
この日の朝、野菜を 全て切って盛り付け、
肉さえ焼けば即 食べられるようにしておいたのが功を 奏し、
おやぢの帰宅前に常任委員会だよりは完成した。

≪生春巻き≫

テーブルに出し、いただきますの乾杯を して、
次に見た時には既に肉は ほとんど無くって、
写真を 撮る気も食べる気も失せた (笑)

≪湯豆腐 にんにく醤油&自家製ぽん酢≫


今年は PTA役員だから出席しなくてはならない。
仕事は休みにするんだけど、
それでも大変って何 !? って思う (-"-;
執行部は開催側なので、開会の 1時間前、
2時には打ち合わせで集合、そうすると、
往復に 3時間かかる仕事には行けず。
練習場へ送迎に出かける時間までには帰るけど、
午前中のうちに夜の食事の支度を しておかないと、
他に作る時間が どこにも無いっていうね・・・
ただ、下校時間になって、Julianが、
体調悪いから休むと言いに来たので送迎は無くなった。
でも でも でもね、家に帰って、
常任委員会だよりの打ち込みを しなくちゃならないの。
この日の朝、野菜を 全て切って盛り付け、
肉さえ焼けば即 食べられるようにしておいたのが功を 奏し、
おやぢの帰宅前に常任委員会だよりは完成した。

≪生春巻き≫

テーブルに出し、いただきますの乾杯を して、
次に見た時には既に肉は ほとんど無くって、
写真を 撮る気も食べる気も失せた (笑)

≪湯豆腐 にんにく醤油&自家製ぽん酢≫


ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤