゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月8日  玄米ごはんの葉唐こんぶ&わかめおにぎり

2024-03-18 23:30:00 | OKYO's おにぎり
 

朝の仕事は自分の朝食と おにぎり作りのみ。
終わった時点で歩いて出ようと思ってたけど、
外の様子から、これは どうも、チャリで行けそうだと判断、
予報通り止んだし、普段より 30分 早く出発、
何か途中あったら無理せず押して歩けば良いと考えた。





≪ 玄米ごはんの葉唐こんぶ&わかめおにぎり≫



一人になって ようやく、
替えたかった白米のみから玄米 2分の 1の ごはんへ移行。
半端に残っていた葉唐こんぶを これで使い切り、
もう一つは、混ぜるだけの炊き込みわかめで。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月8日  玄米ごはんの しらす丼

2024-03-18 19:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

積雪の予報だったし、早く出なきゃならないかもと、
11時過ぎに寝たと思うんだけど、1時、2時40分、
その後も何度か目が覚めた。
病んでるからな、色々、あとは金持ち。
5時過ぎに 何だか音を 立ててて。
ついでに リビングの窓を 開けて状況確認。
音が しなくなったから、
雪に変わっただろうなとは思ったが、運悪く Bingo。

目覚ましを 1時間 早めて、LINEを 1本返し、
小一時間でも眠ろうと、多分 寝たんじゃないかな。
ガラケーが ぶぅぶぅ言ってた。





≪玄米ごはんの しらす丼≫



ごはんに きざみ海苔、しらす、小葱の小口切り、
ヤマエの白だしを かけ、紅生姜を 添えて いただきます。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月7日の つまみ

2024-03-18 15:30:00 | つまみ
 

ホテルの部屋に帰って、
大好きな パン屋さんの トルティーヤを つまみに ビール 1缶。
Rちゃんも家に帰って 2本飲んだって言ってた ^^
その後、2月 19日に新しい スマホから LINEしたのに、
なぜか返信が無くて、ブロックされたかと恐れていた ビバリさん、
会社の スマホから改めて送ってみた LINEに、
丸一日半ぶりに返信、良かった=3
新しい スマホの方は、こっちの画面では送信されてるのに、
先方には届いてないらしい (謎)
彼女の長男と Julianが幼稚園の同級生、
色々 話して号泣したせいで、翌朝は顔が ヤバかった。

泊まりだったから昼は スーパーで買った中華丼。
これから自分の生活を どう組み立てるか、
結構 長いこと考えてたんだけど、
片付けが落ち着いたら バイトを するのは、
実現したいこととして置いておき、まず帰ったら、
金持ちの帰宅までの時間を 利用して食事の支度。
(これは、リビングを 使う時間が重ならないようにと、
あとは時間が遅くなって面倒くさくならない為)
私は総菜とか乾き物で酒は飲めないから。
どうせ逃げられないならば、できる方法を 考える。
そして、終わったら、歩く。
運動の時間を 取る、これは何より優先したかった。
時間は どうしようかな、まだ考え中だけど、多分 1時間。
金持ちの帰宅直前に家を 出れば、
帰った頃には風呂から出てることが多いはず、
シャワーと洗濯を して、リビングが空いたら飲めば、
と思ってたんだけど、この日、そして翌日と、
帰宅後 30分も 1時間も ハウスで ぐだぐだしてたっぽく、
そこから風呂、食事の用意、飲む間も待つとか、無理だった。
結局、寝ている部屋で飲むことに決定。

待ってる間は、ブログを 書いたり本を 読んだり、
最近 30年ぶり以上に復活した ドラマ視聴に充てようと思ってた。
読書と テレビはねぇ、楽しいと言うより、
どちらも、現実世界を 離脱できるのが大きいかな。
悩んだりせずに時間が過ぎる、
これは、ここ 1年弱の私には ありがたかった。
時間が余れば今したいことは いくらでもある。
明日 死ぬのか、30年後も生きているのか、
誰にも分からないしね。



≪ちくわきゅうり&玉子豆腐≫








  ≪高菜の焼きうどん ラスト≫
  
4日に作った これは、5日に食べて また残り、
6日は Rちゃんと駅前で飲んでたから、この日に完食でした。
写真は作った日に撮ったものを 使用。







  ≪かぶの即席漬け 中 2日の 3日目≫
  
3日に作った これも、写真は作った日に撮ったものを 使用。
まだ あと一回では食べきれないくらい残ってるかな。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3/6の よるごはんと 3/7の あさごはん

2024-03-18 11:30:00 | コスモス&Julianちの ごはん
 

引越翌日、Julianから LINEが来た。


これは昨日の茶碗を 忘れた夜ご飯 💭

と 💭

皿を 買い忘れた朝ごはん 💭

ザル受け ^^; 💭


(笑)


もう少し生活が落ち着いたら、
ちゃんとした ごはんを 作れるようになるでしょう。



  ≪シュウマイ電子ジャー飯≫
  







  ≪ざる入り シリアル≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月6日

2024-03-17 23:00:00 | おでかけ
 

Julianの引越の日。
7時くらいに始めると聞いてたので、起こされるのは想定内。
10:43、Julianに LINEしてるけど、いつ寝たやら。

6時半、金持ちが起きたようで、目が覚めた。
トイレと水分補給の後、テントの中の雨音を YouTubeで流し、
寝たような寝ないような、眠れないよな (笑)
乾いた洗濯物や、水切りかごに残ってた器を 片付け、
図書館に読み終えた本を 返して出発。

汐見夏衛氏の文章は、
あぁ この人が一番 伝えたかったことは、
この一文だなと浮き上がって見えるくらい迫力が あって、
抜き出して メモしておきたいと思いながら、
毎回 逆らえない程の強い力で読み進めさせられてしまう。
国語の先生だと聞けば、納得は するものの、
心に あることを、
相手に伝わる文章として構築するだけでも スゴいのに、
まだ若いにも関わらず、多々 溢れるような メッセージを、
一体どれだけの時間を かけて積み上げたのか。





やっと来た、つっても雨だけどな (- -メ



東京湾沿線を ずっと地図で辿ると、
海岸まで歩けそうな駅が いくつか あって、
その中で、ここが一番 近い感じだったのと、
前に見た時、美味しそうな蕎麦屋さんが あって、
そこに行こうと思ってたんだけど、
あとから回転寿司を 見つけたんだよね。



調べたら、仕事へ行く時間と同じに家を 出て、
ちょうど営業が始まる頃に着きそうだし。
まずは昼間、一人で 28年間の お疲れさん会だ。

こどもが おなかに入ってからだけで、
その年数だからね。
ほぼほぼ人生の半分じゃん。
そう思えば、失くして悲しい寂しいは当たり前。
そのまま受け止めれば良い。







着いたのは津久井浜駅。



隣の三浦海岸にするか、三崎口の方が良いのでは、
と何度も考えたんだけど、初志貫徹、









メンタルの問題が大きいんだとしても、失敗だったような。



かんぱちだけは間違いなく美味かったと思う、
でも あとは???だったし、当然のことながら楽しくない。









大好きな パン屋さんが あるのは分かってたので、
宿泊先に決めた ターミナル駅まで戻り、
一人になってからの つまみを 念の為で買い、
ホテルの チェックインまで ぶらぶら暇を 潰し、
久々ゆっくり お風呂の後は、少し寝てた。
きっと悲しくなるのは、誰も居なくなった家へ、
毎日 帰るようになってからだろうな。

Rちゃんの仕事終わりに合わせて地元へ戻り、
3時間の飲み放題で元を 取りまくって、
ホテルに着いたのは 9時半過ぎ。







3月5日の つまみ

2024-03-17 17:00:00 | つまみ
 

やっぱり私の厄は家族絡みで間違い無かったね。
本厄は 1982年、1996年、2000年、2024年
1983年の後厄で おやぢと会い、1996年に コスモスを 妊娠、
後厄の 1997年に出産、2000年に Julianを 妊娠、
後厄の 2001年に出産、2023年、前厄で コスモスが出て行き、
2024年、Julianが出て行った。
寂しがりで甘ったれの私が ぼっちになって、
これから どうなって行くやら、想像も つかない。
ただ一度きりの人生、明日死んでも後悔の無いよう、
それだけは必ず考えて生きて来た。
だから もう良いんだけどね、全て。

引越先へ行っている Julianに聞いたら、
駅に着くのが同時くらいっぽい。
でも、まだ何か買物するみたいなので、
リクエストの肉豆腐用の肉を 買って、
私が帰って車で迎えに行くまで待ってるよう言った。
結構 降ってるし、もう チャリが無いからね。
シャワーの間に用意を 始めてもらい、上がって私も参戦。





≪肉豆腐≫



湯を 沸かし、顆粒だし、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、薄口醤油「つき」、みりん。
豚肉、くずきり、厚揚げ、長葱、
器に取るの忘れたけど ちくわ。



この前の買い出し、
心折れて ほとんど何も買えなかったので、
葉っぱ系は何も無し (笑)









≪れんこんの のり塩チーズ≫



サラダ油で れんこんを 炒め、火が通ったら、
味付け忘れてたけど本当は塩こしょう、
パルメザンチーズ、青のり。
by Julian。







≪玉子豆腐≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月5日  わかめおにぎり

2024-03-17 11:00:00 | OKYO's おにぎり
 

あまりに何も する気が無さ過ぎるのと、
Julianが意外にも高菜が好きと言って、
あっと言う間に無くなったし、フジッコの何だったか、
今は葉唐こんぶかな? は一つ分くらいしか無い。
別々のを 2種類なんて、作る気力は到底無く、
炊き込みわかめを 混ぜて ピンクソルトで握るだけ。





≪わかめおにぎり≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月5日  かぶの葉の ふりかけごはん

2024-03-16 21:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

顔が メチャ腫れてる感。
飲み過ぎか泣いたかだな、しばらくは しょうがない。

前日 スーパーで、かぶを 見かけたの。
でも、欲しいのは葉っぱだけなんだよね〜。
Julianは即席漬けとか好きだけど、もう 2日後には居ないし。
悩みもせずに素通りして来た。
この日で終わりかと思ったら、あと一日は食べられそう。



  ≪かぶの葉の ふりかけごはん≫
  
かぶの葉を 5mm幅程度に切って よく洗い、
ざるに上げて水切り、ごま油で炒め、鷹の爪、顆粒だし、
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月4日の つまみ

2024-03-16 15:30:00 | つまみ
 

ほぼほぼ冷蔵庫が空っぽで、
この日は Julianが インターンだったし、
家で食事を するのは この日も入れて 2日、
その分さえ あったら、もう時間に追われることも無くなるし、
いつでも買物なんて できる。
チャリのまま帰りに直で行けば、それなりに何とかなるだろう。
帰宅して シャワーしようとしたところへ、
Julianから 30分後に駅だと LINE。
その後 ドラッグストアに寄ると連絡が入り、
結局 帰ったのは 8時頃。





≪エビかつ≫



最後 2日、何を 食べたいか聞いたけど返事が無くて、
ならば自分も好きなものにしようと思って スーパーへ行ったら、
良かった! むきえびが売ってたし安かった!

5mm幅程度に切った えび、
( 直径3cm弱程度のもの 20尾くらいかな)
潰した はんぺん (小 4枚)、塩こしょう・味覇 適宜、
マヨネーズ・片栗粉 各 大さじ 1を 混ぜ、
適当な大きさに まとめ、パン粉を 付けて、
程良く揚げれば できあがり。









≪ブロッコリーの クリーム煮≫



玉葱の薄切りを オリーブ油で炒め、
茶漉しで小麦粉を 少しずつ振り入れ、
もったりして来たら牛乳を 加え、塩こしょうで味付け。
小房に切り分けて冷蔵保存している ブロッコリーを 入れ、
全体を 混ぜ合わせて できあがり。









≪高菜の焼きうどん≫



ごま油を 熱して鷹の爪を 入れ、香りを 移してから、
レンジで温めた玉うどん、水を 入れて ほぐす。
高菜を 加え、ヤマエの白だしで味付けして できあがり。







  ≪かぶの即席漬け 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






高菜の焼きうどん

2024-03-16 15:00:00 | フライパン料理(炭水化物)
 




≪高菜の焼きうどん≫



ごま油を 熱して鷹の爪を 入れ、香りを 移してから、
レンジで温めた玉うどん、水を 入れて ほぐす。
高菜を 加え、ヤマエの白だしで味付けして できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ブロッコリーの クリーム煮

2024-03-16 15:00:00 | フライパン料理(野菜)
 




≪ブロッコリーの クリーム煮≫



玉葱の薄切りを オリーブ油で炒め、
茶漉しで小麦粉を 少しずつ振り入れ、
もったりして来たら牛乳を 加え、塩こしょうで味付け。
小房に切り分けて冷蔵保存している ブロッコリーを 入れ、
全体を 混ぜ合わせて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月4日  高菜おにぎり

2024-03-16 09:30:00 | Julianの おべんとう
 

この日 出勤すると、翌 5日は休み、引越が 6日。
お弁当を 作るのは これが最後。
そう呼ぶのも恥ずかしいくらいのものだけどね。
「高菜」と注文付きの おにぎりでした。



  ≪高菜おにぎり≫
  
  ごはんに高菜漬けを 混ぜ、ピンクソルトで握る。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月4日  お好み焼き定食

2024-03-15 19:00:00 | Julianの あさごはん
 

私が出かけるのと入れ違いくらいで Julianは リビングへ。
これ食べてい~い?
と前の晩の お好み焼きのことを 聞いている。
ごめんね、あまりに何も する気が無さ過ぎて、
それ以外には何も存在しない。



  ≪お好み焼き≫
  
1cm角程度に切った キャベツを 洗って ざるに上げ水切り、
小麦粉・片栗粉 各 大さじ 3、卵、顆粒だし、
キッチンばさみで細かく切った紅生姜、揚げ玉を 混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンで程良く焼けば できあがり。

写真は作った時に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月4日  かぶの葉の ふりかけごはん

2024-03-15 13:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

3:46とかだった?
キッチン見たら、ビールの グラスと、
ホットウイスキーを 飲んでた ステンレスマグが流しに。
洗い物を しないで寝る、
しかも たった 2つ残すとか、ありえない。
寝た時の記憶が無いんだよね、最近 毎日。
トイレと水分補給の後、ちょっと起きてて、
目が冴えちゃうかなと思ったけど、即寝してた。
金持ちが うるさくて、アラームの鳴る 30分も前に目が覚め、
腹が立つから そのまま起きた。
Julianは 30分後に起きたと LINE、
新しい配属先の方で インターンです。



  ≪かぶの葉の ふりかけごはん≫
  
かぶの葉を 5mm幅程度に切って よく洗い、
ざるに上げて水切り、ごま油で炒め、鷹の爪、顆粒だし、
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月3日の つまみ

2024-03-15 07:00:00 | つまみ
 

また金持ちは昼過ぎだったかに出て行った。
多分、2日とも MISYAの追加公演ではと。
有り金 全部 使って遊び歩き、
老後それで生きていけるなら勝手にすれば良い。

Julianは滝沢歌舞伎の ポスターを 発送するらしく、
それを 手伝った後、郵便局まで車を 出し、
戻って しばらくは ブログ書いてたかなぁ。
お昼は うどんだったり軽く ごはんだったりしたので、
4時半には パソコンを 片付けて食事の支度を 始め、
6時半くらいから スタートだったと思う。





≪ハンバーグ≫



これは焼くだけの状態にして売ってるやつ。
ものは試しで買ってみたら美味しかった。
冷凍したくなかったから、確か 2日くらい前に火を 通して、
毎日 加熱して、やっと食べたんだよね (^^;
そのせいか、それとも スパイスの関係か、
ハンバーグと言うよりは、ソーセージ感が強く、
その印象は Julianとも一致してた。









≪お好み焼き≫



1cm角程度に切った キャベツを 洗って ざるに上げ水切り、
小麦粉・片栗粉 各 大さじ 3、卵、顆粒だし、
揚げ玉、キッチンばさみで細かく切った紅生姜を 混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンで程良く焼けば できあがり。







  ≪なす焼き≫
  
なすを 洗い、切り離さないよう縦十字に切れ目を 入れ、
グリルで半面が柔らかくなるまで強火で焼き、
裏返して全体に火が通ったら取り出す。
へたは一番に剥がして取り、
あとは皮を 剥いて、へたの固い部分を 切り落とし、
食べやすい大きさに切り分けて盛り付け。
鰹節、おろし生姜、ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」で。







  ≪かぶの即席漬け≫
  
2mm厚さ程度の いちょう切りにした かぶに塩を 振り、
水分が出て しんなりしたら サッと洗って水気を 絞る。
鷹の爪、キッチンばさみで細く切った昆布を 加え、
ピンクソルト、ヤマエの白だしの味付けで。







  ≪いんげんの肉巻き焼き 3日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤