四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

並松互礼会

2009年01月01日 | 家族

 新しい年がスタートした。

 いただいた年賀状には「ブログ見てます」と書いてあるものが結構あった。いろんな方に見ていただいていると分かると励みにもなり、今年も頑張って更新しなくてはいけないと思う。

 朝8時、自宅で家族そろって仏壇にお参りした後、新年の挨拶をして雑煮を食べる。

 9時から、熊野神社の元旦祭に参列した。

 11時からは今年から内容を一新した「並松互礼会」に参加した。20名ほどの方々にご参加いただき、カニ鍋を食べ、新年の抱負を述べ合い、ビンゴゲームを楽しんだ。
Dscf9301 Dscf9306 Dscf9307 Dscf9308  三々五々、帰っていかれる方もあったが、最後は15時頃まで盛り上がり、「また来年も!」と言っていただいたので、若い子達に手伝ってもらって、来年もぜひ企画したいと思っている。

 家に帰ったら耕治が優雲ちゃんを連れて帰って来ていた。

 小源太は、久しぶりに優ちゃんに会えて嬉しかったようで、「優ちゃん、これで遊ぼ」「これはこうするんやで」「ばあちゃんの家に行きたいなら連れて行ってあげる」とずっと一緒にいた。
Dscf9319 Dscf9327 Dscf9329  ご飯も一緒に食べ、お風呂も一緒に入り、「明日、小源太のばあばの家に一緒に行っていいか、お父さんに聞いといてね」とこっそり入れ知恵して、別れていた。

 新幹線に乗ったこともない小源太と東京に暮らし、もう何度も飛行機に乗り、アメリカや韓国に行っている優ちゃんで、育つ環境が違うし、なかなか会えませんが、同じ年齢の従兄妹なので、末永く仲良くして下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする