10日㈬、並松商工会(高橋辰夫会長)の会員として、初ゑびす大祭の甘酒接待の当番になっており、朝8時に熊野新宮神社へ。
他の当番の方々と共に、さっそく甘酒を仕込んで準備。今年の甘酒はうまくできていたと思う。
10時からは綾部恵比寿神社の祭礼で、綾部恵比寿神社奉賛会長として祭主を務めた。雨の心配をしていたが、祭礼の間は雨が上がった。
奉賛会の会員だけでなく、山崎善也市長、種清喜之市議会議長はじめ、熊野新宮神社総代、商工会議所、青年会議所、市内商店街、市内企業、近隣自治会などの多くの来賓に参加していただいた。
お祭りは夕方4時まで。午後は雨が降って来て参拝客が伸びなかったが、多くの方々にお参りいただきまして、無事に終了いたしました。ありがとうございました。
終了後は甘酒接待所を片づけ、18時から並松商工会の総会に出席した。次年度の会長は古和田功蔵さん、副会長(会計)は野々垣泰輝さんと決まった。