苺の収穫は既にやっています。やっと野菜の初収穫です。
キュウリが2本ぶら下がっていたのですが、本日、ピーマンと一緒に初収穫です。産地直送の野菜は格別に美味しい感がします。
ビニールを被せていたサニーレタスが大きく生りました。かなり前から間引きしていた小松菜と一緒に収穫です。
サニーレタスと一緒にレタスも種を蒔いたのですが、毎年どうもレタスの発芽率が悪く、芽が出てもなかなか大きく育ちません・・・今までレタスが巻いて丸くなったことが無いのです。どちらかというとレタスをたくさん食べていますので、大きく育てたいのですが・・・
何かポイントがありましたら、どなたか教えてください。お願いします。
エンドウ豆の花が咲き始めました。インゲン豆は伸びていますが、収穫はまだまだです。
パリッパリ いいですね~(^^♪