定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

秋刀魚とすだち

2015-09-03 18:51:58 | 料理関連

 9月になって北海道は秋刀魚が大漁に獲れるようになりました。

  

 新しいので秋刀魚のお刺身は最高です。更に塩焼きを大根おろしでいただきました。そして欠かせないのが「すだち」です。タイミング良く東京の友人から「徳島のすだち」が届きました。

 先日の売り出しの日には秋刀魚1匹が70円、今日は100円でした。お刺身用は170円ほどしますが、安くておいしいさんまをいろいろな料理に使って食べたいと思っています。

  

  我が家で採れたお化け「ズッキーニ」です。気が付いていなかったのですが、ふと見ると、こんなに大きくなっていました。42cmもありました・・・・・お味噌汁、サラダ、漬物、ソテー、トマト味のスープ、てんぷらやハムを挟んでパン粉を付けてあげても美味です。

  他の美味しい料理法があれば教えてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京極の吹き出し公園

2015-09-03 06:35:34 | ニセコ周辺

 私達がお連れするいつものコースですが、やはり京極の吹き出し公園の水の流れは見ものです。

  

  何しろ、羊蹄山の地下に潜った1日に8万トンもの水が湧き出ていて、30万人もの人の生活用水に当たるそうです。勿論名水100選に選ばれており、水温は1年中6.5度とか・・・

  

  最近は訪れる観光客も多くなって、階段や水飲み場などが新しく整備されていました。

          

  つり橋の前で撮影です。これまで3か所の湧水にお連れしましたが、甘露の水が一番美味しいとおっしゃっていました。私もそんな感じでしたが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘り

2015-09-02 06:21:32 | 野菜と花

 友人のN夫妻に御誘いを受けて、農家のNさん宅に二人を連れて行きました。

   

  先日収穫されたカボチャの山が出来ており、よく磨いて箱詰めをされているところでした。このほかに3倍くらいのカボチャが、他の倉庫に置いてありました。

   

   知り合いの農家からメロンをいただいたとかで、私達もご相伴に預かりました。1個を半分に切って贅沢な食べ方でしたが、とても甘くて美味でした。

   

  その後はジャガイモ掘りを体験。夫も一生懸命です。

   

  その中にめずらしい2個つながったジャガイモがありました。

  Nさんには「お土産に持って行って!」と、たくさんのジャガイモとカボチャをいただいて帰りました。貴重な体験でした。

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコアンヌプリ中腹にて

2015-09-02 06:19:06 | ニセコ周辺

 8月30日は午前中にヒラフスキー場まで行き、そこからゴンドラに乗ってニセコアンヌプリの中腹まで上って、展望を愉しむことになりました。

        

 スキーに来た時にはいつも気温の指標となっていた温度計に上って、記念撮影です。

   

  あいにく雲が羊蹄山の山頂付近を隠していましたが、まあまあの眺望で足の不自由なNさんは喜んでいらっしゃいました。

     

   温度計の場所に丸いミラーがありましたので、撮影してみました。

   

   

  8月も終わりの頃でしたが、まだたくさんの花が咲いていました。ヨツバヒヨドリ、ヤマアジサイ、セリ科の花などに混じって、ピンクのヤナギランが綺麗でした。

   

  すぐそばのレストランの中にはアンヌプリ周辺の動植物などの資料館が出来ていました。

  

  

  また、今年からマウンテンバイクなどの自転車をゴンドラで乗せることができるようになって、この場所から一気に駆け下りて、競技をしていました。

   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神仙沼散策2)

2015-09-01 06:43:24 | ニセコ周辺

 通常の人で20分弱で神仙沼に到着しますが、Nさんは何と27分で到着されで、びっくりしました。

  

  まずは神仙沼の看板の前で記念撮影です。

  

  こんな所があったのか・・・・と、素晴らしい景色に感慨深げです。

  

  いつもながら神仙沼は静かな佇まいの景色でした。

  

  足元に「サワギキョウ」の涼しげな花が咲いていました。

  

  

  水草は「ミツガシワ」です。

  

  大きな「アカトドマツ」の木が大雪にもめげずにしっかりと立っていました。

  

  「ダテカンバ」の巨木が大きな枝を四方八方に広げていました。

  

  帰り道、家族で歩いている人々にたくさん会いました。ここは適度な遊歩道です。

  

 次に訪れたのが「甘露水」の場所で、ここの水が一番柔らかくて美味しい感じがします。

  

 真狩の湧水の里にも行ってみました。湧水で作ったお豆腐の試食でお腹を満たしました。

  

  真狩は「ユリの花」と「ユリ根」で有名な所です。

         

  真狩と言えば細川たかしの出身地で、川のほとりに銅像があります。現在の姿と異なってずいぶんほっそりとしていました。

  最後は我が家の近くの「ようてい温泉」に入って心地よく帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする