昨年、病気で亡くなった山本文緒さんの最後の小説だと思う。体調が悪い中、頑張った。
彼女の小説はドラマ化されたものも多いので、知ってる人も多いと思う。私はドラマの方はほとんど見てないが、小説の方はよく読んだ。正直、登場人物の心情は理解できるが、違和感を感じてしまうことも多い。つまり共感できない。
この小説の主人公・都も30歳過ぎてるアパレルショップの契約社員なのだが、20歳そこそこにしか見えずグラマーで、年下にもてるのだ。(この時点で共感できない)
台風の夜、助けてくれた寿司職人の貫一と付き合うようになる。彼は2歳年下の元ヤンキー。彼が中卒だということで、都はいろいろ思い悩むが好きだという気持ちは変わらない。そうだよ、貫一君、昔は悪かったかもしれないが、今は頼りになる良い人なのだ。本当に良いこと悪いこと色んなことがいっぱい起こって、都の出した答えとは…。
貫一と都の恋愛模様が小説のメインなのだが、私はどうも他の事の方が気になる。例えば、都が東京のハイブランドのアパレルショップを辞めて実家の茨城に戻ってきたのは、母親の更年期障害が重くて、その介護のためなのだ。
実は私の母親も45歳くらいから更年期の症状を訴え始め、大変だった。死ぬような病気ではないと知っているので、家族はさほど真剣に取り合わず、それが不満だったんだろうね。不定愁訴をえんえんと話し出す。それに付き合うのが一仕事。ぐったりする。
婦人科や心療内科の先生は、この不定愁訴をずっと聞かされてもニコニコしていなきゃならないから本当に大変。頭が下がります。自分の母親を見ていると、病気に逃げ込みたいのかな?とも思う。
自律神経失調症なんて、薬で治るものでもないでしょ?なんて言うと「なんて思いやりのない娘なんだ!」と罵倒された。その母親もすでに91歳になる。まだ同じようにごちゃごちゃ言ってるから性格なんだろうか?
それに、アパレルショップに勤める大変さもこの小説に詳しく書かれている。(話には聞いていたが)勤めているブランドの洋服をせっせと買って着て接客しなければならず、いくら社員割引があるとはいえ、かなりの経済的負担。だからアパレルに勤めようと思うと、実家から通うか他にバイトでもしない限り生活が成り立たないよ。人の入れ替わりが早い。仕事がきついからすぐ辞めるけど、人気がある華やかな業種なので、すぐ補充できる。
バイトも契約社員も正社員も、ほとんどが女性だから人間関係が難しい。バイトさんたちの不満が爆発して仕事をボイコット、店を開けることができなくなり、泣き出す店長さんもいるらしい。
「この世に たやすい仕事はない」本当に身に沁みます。
彼女の小説はドラマ化されたものも多いので、知ってる人も多いと思う。私はドラマの方はほとんど見てないが、小説の方はよく読んだ。正直、登場人物の心情は理解できるが、違和感を感じてしまうことも多い。つまり共感できない。
この小説の主人公・都も30歳過ぎてるアパレルショップの契約社員なのだが、20歳そこそこにしか見えずグラマーで、年下にもてるのだ。(この時点で共感できない)
台風の夜、助けてくれた寿司職人の貫一と付き合うようになる。彼は2歳年下の元ヤンキー。彼が中卒だということで、都はいろいろ思い悩むが好きだという気持ちは変わらない。そうだよ、貫一君、昔は悪かったかもしれないが、今は頼りになる良い人なのだ。本当に良いこと悪いこと色んなことがいっぱい起こって、都の出した答えとは…。
貫一と都の恋愛模様が小説のメインなのだが、私はどうも他の事の方が気になる。例えば、都が東京のハイブランドのアパレルショップを辞めて実家の茨城に戻ってきたのは、母親の更年期障害が重くて、その介護のためなのだ。
実は私の母親も45歳くらいから更年期の症状を訴え始め、大変だった。死ぬような病気ではないと知っているので、家族はさほど真剣に取り合わず、それが不満だったんだろうね。不定愁訴をえんえんと話し出す。それに付き合うのが一仕事。ぐったりする。
婦人科や心療内科の先生は、この不定愁訴をずっと聞かされてもニコニコしていなきゃならないから本当に大変。頭が下がります。自分の母親を見ていると、病気に逃げ込みたいのかな?とも思う。
自律神経失調症なんて、薬で治るものでもないでしょ?なんて言うと「なんて思いやりのない娘なんだ!」と罵倒された。その母親もすでに91歳になる。まだ同じようにごちゃごちゃ言ってるから性格なんだろうか?
それに、アパレルショップに勤める大変さもこの小説に詳しく書かれている。(話には聞いていたが)勤めているブランドの洋服をせっせと買って着て接客しなければならず、いくら社員割引があるとはいえ、かなりの経済的負担。だからアパレルに勤めようと思うと、実家から通うか他にバイトでもしない限り生活が成り立たないよ。人の入れ替わりが早い。仕事がきついからすぐ辞めるけど、人気がある華やかな業種なので、すぐ補充できる。
バイトも契約社員も正社員も、ほとんどが女性だから人間関係が難しい。バイトさんたちの不満が爆発して仕事をボイコット、店を開けることができなくなり、泣き出す店長さんもいるらしい。
「この世に たやすい仕事はない」本当に身に沁みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます