お盆が明けた2日後の19日(火)、久しぶりに「わらび将棋教室」に行くことにした。先日の「大野教室」で消化不良の将棋が続いたので、自主点検のつもりだった。
最寄り駅前でATMに寄ったので時間をロスし、「くるる」に入ったのは午後6時5分だった。
きょうの生徒はS君ら小学生4人で、講師の植山悦行七段が指導対局を行っていた。
席数の関係で私が入るスペースがない。もう少し早く来れば、有段者のS君と指せたかもしれないが、これはまあ、結果論である。わらび教室は午後6時から8時までだが、部屋は最大9時半まで借りられる。私は一局教わればいいので、まだのんびりできる。
スタッフのW氏と雑談していると、S君の将棋が終わったようだ。それで、私とS君が指すことになった。
S君に先手を譲る。▲7六歩△8四歩に、S君は▲6八銀。S君は居飛車党だが、矢倉と穴熊を得意にしているので、3手目は必然的にこうなる。
私は試したい形があったので、左美濃に構えた。S君は▲7九角から▲3五歩。S君は3筋の歩を換えるのが好きだ。△3五同歩▲同角に私は△4四銀と出て、中央で戦いが始まった。お互い玉を入城していないので、神経を遣う。
傍らではW氏が観戦している。W氏、指し将棋はすっかりご無沙汰だが、見る将棋はまだ興味があるようだ。
Fuj氏が来た。Fuj氏の「植山・大野両教室」の出席率は驚異的だ。わずかでも時間があれば、よろこんでやってくる。
私の将棋は、難しい。いま、中央で金交換が行われたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/fb913d60337c080889bfd8dc1745317e.png)
ここで私の手番なので、指しやすくなったと思った。
私は△5七歩と垂らしたが、局後S君から、△5八歩▲同飛△5七銀がイヤでした、の感想があった。なるほど、確かにこちらのほうがよかった。
△5八歩は、私が20代なら指した。いまは歳を取ったので、控えて△5七歩だ。
以下、▲5三歩△4二飛▲6九飛△5八歩成▲6五飛△5四銀▲6一飛成(第2図)と進んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/af30d3c28f5100a6d2a926ada99571e8.png)
一本▲5三歩が鋭い。△同飛は▲6四角の準王手飛車なので私は△4二飛とよろけたが、ここは△9二飛のほうがよかったか。
本譜▲6一飛成に、私の指した手は△6九金か、△5五銀か。
(つづく)
最寄り駅前でATMに寄ったので時間をロスし、「くるる」に入ったのは午後6時5分だった。
きょうの生徒はS君ら小学生4人で、講師の植山悦行七段が指導対局を行っていた。
席数の関係で私が入るスペースがない。もう少し早く来れば、有段者のS君と指せたかもしれないが、これはまあ、結果論である。わらび教室は午後6時から8時までだが、部屋は最大9時半まで借りられる。私は一局教わればいいので、まだのんびりできる。
スタッフのW氏と雑談していると、S君の将棋が終わったようだ。それで、私とS君が指すことになった。
S君に先手を譲る。▲7六歩△8四歩に、S君は▲6八銀。S君は居飛車党だが、矢倉と穴熊を得意にしているので、3手目は必然的にこうなる。
私は試したい形があったので、左美濃に構えた。S君は▲7九角から▲3五歩。S君は3筋の歩を換えるのが好きだ。△3五同歩▲同角に私は△4四銀と出て、中央で戦いが始まった。お互い玉を入城していないので、神経を遣う。
傍らではW氏が観戦している。W氏、指し将棋はすっかりご無沙汰だが、見る将棋はまだ興味があるようだ。
Fuj氏が来た。Fuj氏の「植山・大野両教室」の出席率は驚異的だ。わずかでも時間があれば、よろこんでやってくる。
私の将棋は、難しい。いま、中央で金交換が行われたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/fb913d60337c080889bfd8dc1745317e.png)
ここで私の手番なので、指しやすくなったと思った。
私は△5七歩と垂らしたが、局後S君から、△5八歩▲同飛△5七銀がイヤでした、の感想があった。なるほど、確かにこちらのほうがよかった。
△5八歩は、私が20代なら指した。いまは歳を取ったので、控えて△5七歩だ。
以下、▲5三歩△4二飛▲6九飛△5八歩成▲6五飛△5四銀▲6一飛成(第2図)と進んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/af30d3c28f5100a6d2a926ada99571e8.png)
一本▲5三歩が鋭い。△同飛は▲6四角の準王手飛車なので私は△4二飛とよろけたが、ここは△9二飛のほうがよかったか。
本譜▲6一飛成に、私の指した手は△6九金か、△5五銀か。
(つづく)