安部首相辞任のニュースが流れた途端
アニメ関連の株価が上昇
だとか・・・
なんで?なんで?
麻生さんが 大の漫画ファンなんだってね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぼんくらの私は 絶対
投資家には なれないなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
京都三条ちおん舎(西村家住宅)にて お香の会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちおん舎とは・・・
13代も 法衣商・呉服商を営んでこられた西村さんの居宅
先代の吉右衛門の時代には 故ダイアナ妃の着物を手がけたことでも有名に。
その後、「和空間」として
お茶会・コンサートなど 文化の情報発信拠点となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/29a096af015b73ef8cb953d4d12a14fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/ad5d899eb827d12a8442e14726288f3c.jpg)
ちおん舎とは「温故知新」より「知」・「温」を。
また、「千」・「智」・「音」・「恩」の意味も含まれているそう
この西村さんが 甲南女子大学のOBで、今日の香の会は
南女OB会のようで、和やかな
楽しい会だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
香の会は 組香というお香あてゲームをみんなでする会なんだけど
ただ当てるだけが目的ではない。
季節を感じたり 節句の意味を考えたり 和歌を学んだり・・と
とても ゆったりと楽しいひとときが持てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/12900fdb244f2baa5c6a6ad91c4d2373.jpg)
ひも結びも学びます・・・これは菊のお花のひも結び
不器用な私は どうにもこのひも結びが大の苦手・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ひも結びは 理系の方のほうが向いてるそう
本日は 秋の菊を感じる お香の会だった
正解の人がいただく 香会記録紙
美しい文字で菊の和歌がかかれた記録紙を
今日は 私がいただきました
嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/e3d279c44299c68dd16835189394d154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
優しく素敵な先生を この京都舞鶴にも招いて
来月10月より、毎月1回 お香の会をひらく計画をしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これから広報もしていく予定ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ご興味ある方がおられましたら 是非是非 お声かけを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
口コミを
よろしくお願いいたしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アニメ関連の株価が上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
なんで?なんで?
麻生さんが 大の漫画ファンなんだってね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぼんくらの私は 絶対
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
京都三条ちおん舎(西村家住宅)にて お香の会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちおん舎とは・・・
13代も 法衣商・呉服商を営んでこられた西村さんの居宅
先代の吉右衛門の時代には 故ダイアナ妃の着物を手がけたことでも有名に。
その後、「和空間」として
お茶会・コンサートなど 文化の情報発信拠点となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/29a096af015b73ef8cb953d4d12a14fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/ad5d899eb827d12a8442e14726288f3c.jpg)
ちおん舎とは「温故知新」より「知」・「温」を。
また、「千」・「智」・「音」・「恩」の意味も含まれているそう
この西村さんが 甲南女子大学のOBで、今日の香の会は
南女OB会のようで、和やかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
香の会は 組香というお香あてゲームをみんなでする会なんだけど
ただ当てるだけが目的ではない。
季節を感じたり 節句の意味を考えたり 和歌を学んだり・・と
とても ゆったりと楽しいひとときが持てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/12900fdb244f2baa5c6a6ad91c4d2373.jpg)
ひも結びも学びます・・・これは菊のお花のひも結び
不器用な私は どうにもこのひも結びが大の苦手・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ひも結びは 理系の方のほうが向いてるそう
本日は 秋の菊を感じる お香の会だった
正解の人がいただく 香会記録紙
美しい文字で菊の和歌がかかれた記録紙を
今日は 私がいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/e3d279c44299c68dd16835189394d154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
優しく素敵な先生を この京都舞鶴にも招いて
来月10月より、毎月1回 お香の会をひらく計画をしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これから広報もしていく予定ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ご興味ある方がおられましたら 是非是非 お声かけを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
口コミを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)