goo blog サービス終了のお知らせ 

J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

地域に溶け込む川崎フロンターレ47

2013-09-29 00:35:42 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 事例紹介コラムです。
 さすが、川崎さんという事例です。この前もJリーグ戦略会議のメンバーである社長が選手向けに説明会を実施されたようです。当ブログは反対派ですが、そういう立場としてきちんと情報開示される姿勢に経営者としての理解を覚えます。公式HPに「Mind-1ニッポンプロジェクトの今後の活動と報告について」という記事が載りました。被災地の復興の目処が経つまで継続性を持って行うことが重要とした中長期的な支援計画という事で、新たに詳細が決まった取り組みについて報告されました。以下、抜粋して紹介。
   
【「第3回陸前高田 川崎修学旅行」開催】
 8月に岩手県陸前高田市で選手達が3年目のサッカー教室を実施し、引き続き陸前高田の親子を川崎へ招待。この企画の大きな特徴は、クラブが単独で行うのではなく、クラブ、サポーター、川崎市、そして地元団体が相互連携をとり開催するところにあります。
 実施日は10月5日(土)~6日(日)の1泊2日。陸前高田市の小学生と保護者60名を招待。1日目で川崎大師、ラゾーナ川崎、春日山部屋を訪問し、川崎生涯研修センターに宿泊。2日目にJ1リーグ戦(相手はJ1柏でした)を観戦し、試合前に「等々力のピッチで遊ぼう!」に参加。その後、陸前高田への帰路に着くとか。

【「Mind-1ニッポン」陸前高田ポストカード販売】
 当ブログとしては、特にこの活動に注目しています。過去の復興支援活動の様子を収めた写真のポストカードを制作。「支援はブームじゃない」活動を継続するために、より多くの方に知ってもらい、伝えてもらう一つのきっかけとなるよう販売を決定。売上金額から制作費を除いた金額を「Mind-1ニッポン」義援金口座を通じて、被災者の援助・復興の資金などに使われるとか。
・内 容:  10枚1セット/全5種類 (各500セット販売予定/1人10セットまで購入可能)
・価 格:  1セット 1,000円(税込)
・発売日: 10月6日(日)柏戦当日より  

【 「Mind-1ニッポンプロジェクト義援金報告」】(残金:4,075,938円)
・「Mind-1ニッポン プロジェクトの復興支援活動の活動費に充てる義援金」募金口座
・「Mind-1ニッポン プロジェクト」の復興支援活動の義援金(合計:11,305,465円)
 ハンマープライス義援金、シーズンチケット代金の払い戻しの寄付、選手会街頭募金活動、「僕がバナナを売って算数ドリルをつくるワケ」(小学館)の著者印税、ファン感フロンターレ算数ドリルセット義援金、各種イベントチャリティーグッズ義援金、「古本でキフロンターレ」古本買取の寄付、フロンターレ展チャリティトークショー義援金、「フロンターレ米」の売上の一部の寄付、ディノスフラワーギフトの売上の一部の寄付などの義援金金額をすべて報告。
・「Mind-1ニッポン プロジェクト」の復興支援活動の活動費(合計 7,229,527円)
 陸前高田「川崎修学旅行」交通費・食費及び備品費、陸前高田パブリックビューイングの映像機材一式費用、陸前高田サッカー教室の交通費・宿泊費及び備品費など。

【2013シーズンこれまでの活動】
・3/11:「川崎フロンターレ選手会参加街頭募金溝の口駅前」
・8/4: 川崎フロンターレ選手会主催「第3回陸前高田サッカー教室」
・「フロンターレ ハンマープライス第4弾」
・2012年からの継続復興支援活動
 各事務所募金箱設置、街頭募金活動(隔週実施)、ホームゲーム時募金箱設置、ホームゲーム時ハーフタイム選手募金活動、古本でキフロンターレ募金、中村憲剛1ゴール1アシスト募金、ホームゲーム・ファン感時物販販売の一部募金

 チャリティーのポストカードいいですね。買いたくなりました。川崎さんの素晴らしいところは、クラブの活動そのものにしっかり筋が通っている事。自分達じゃなく、ファン・サポーターや被災地本位で事業を進めているところ。なので陰口の出所は全くないと思います。こういう素晴らしい活動は、企業チームだからとか選手とそういう契約をしているからという事は関係ありません。規模の違いはあっても、活動内容そのものは、Jのどんなクラブでもできる事だと思います。やはり、価値観の違いかと。現在、Jリーグそのものは2ステージ制等でやや空気が良くないと思いますが、Jクラブとしてこういういい部分はしっかり、手掛けていって欲しいです。
J1川崎公式HP該当ページ:http://www.frontale.co.jp/info/2013/0916_9.html
J1川崎関連:444342414039383736353433323130292827262524232221 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする