アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

武蔵丘陵森林公園のフクジュソウ(福寿草)の花

2008-03-16 | 動物

 国営武蔵丘陵森林公園の梅林には沢山の
フクジュソウ(福寿草)が満開だった。
キンポウゲ科 フクジュソウ属 学名「Adonis amurensis」
別名「ガショウラン・ガンジツソウ・ガンタンソウ」
茨城県フラワーセンターでみたフクジュソウ  (2007/2/10撮影)

(撮影2008年3月11日)

クリックで拡大します


 梅林の斜面を埋め尽くすフクジュソウ(福寿草)の花


 満開の梅に囲まれて咲くフクジュソウ(福寿草)の花


 黄金色のフクジュソウ


 橙色のフクジュソウ(秩父紅) 



メモ

・特徴 花が咲き始める頃は、花と茎だけで、花が終わる頃になると細かい切れ込みの多数入った緑葉が展開する。
・一重咲き~八重咲き、なでしこ咲き、花の中から花が咲く三段咲きなど花形の変化が多い。
・根を伸ばして生長するため、鉢植えの場合は大きめの鉢で栽培する。晩春になると、地上部は枯れて地下茎だけで夏越する。秋になると、根が動き出し、晩秋に花芽が出来る。
・冬は日なた、夏は半日陰で栽培する。 
          「日本文芸社 季節の花図鑑」より