アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

大堀川周辺の野鳥_ホオジロ(頬白)

2016-08-23 | 大堀川周辺の動植物

夕方涼しくなってからの散歩のせいか、野鳥との出会いが殆どない。沢山いたムクドリやカラス、必ず一度は出てきてくれたハクセキレイ、うす暗くなっても囀っていたヒバリやウグイス、みんな静になってしまった。また、川の法面の野草は大きくなりすぎて、水面を隠してしまっている。水鳥さんたちにも早く出会いたいなぁと思う。そんな状態の中で、久しぶりにフェンスに絡まるクズの上で囀るホオジロに出会った。居心地の良い場所なのか、白い落とし物も写っていた。
スズメ目 ホオジロ科(L17cm)
2016年8月21日午後5時